小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:見込みのある作品とはの返信の返信の返信の返信の返信 投稿者: ヘキサ

>一人称視点にすると、他のキャラクターの思想や行動が浮かびにくい、主人公がいない場面が書けなくなる、客観的な描写が書けないという欠点が出て来るんですよね。主人公の思考や言動にツッコミを入れる人もいませんし。

そう、三人称を選ぶ人はその理由で選ぶ。それが罠なんですよ……

>漫画や脚本なら三人称神視点で語られているので、それをイメージして書いたのですけど、それでもダメですか?

ある程度視点に対する理解がある人に対しては「いいよ」と言ってあげたいところだけれど、今のエアさんにはダメです。だって、以前私が指摘したようなミスを犯しているから。漫画はもちろん、脚本も原則的に映像化することが前提のものだし「文字媒体」と「映像媒体」の本質的な違いとは何か? これをよく考えてください。私が一言言って納得できるほど、視点の問題は浅くないです。

ちなみに以前気にせず投稿しなよって言いましたけど、いちおう忠告しておきます。公募では視点ぶれはかなり早い段階で弾かれる、と聞いたことがあります。「漫画やアニメや映画でやってるから大丈夫~」という人は、小説の特性を理解してないだけです。

視点ぶれって、読者から見てキャラクターがエヴァでいうL.C.Lに溶けかけているような状態になってるってことじゃないか、って思ってます(エヴァ知らんかったらわかりにくくてごめん)。各々の自我が保てていない、「話が破綻している」=「お話にならない」=「論外」ってことなんじゃないかなー。一度この概念を意識してしまうと気持ち悪くなってしまうくらいの拒否反応が出ます。そして選考委員はほぼそういう人ばかりだと思ったほうがいいです。

再三言いますが「甘く見ないほうがいい」です。それ以上はしばらく時間をかけて答えを探してみてください。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「見込みのある作品とは」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ