小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:新人賞応募の際の序盤の展開についての返信 投稿者: 鬼の王の墓標

どうも如月千怜です。スレッドの内容を見て思うことが多々あったので回答させていただきます。
ちなみに私は過去レスの8割以上が作者レスという人間なので、役に立たないと思ったら聞き流してください。

いきなりですが、私がなんでレスをしようかと思ったかの結論を言うと、スレ主様の言動に「テンプレを唾棄するあまり発想を狭めている」と感じられる部分が多くあったからです。
ちなみにこの考えはプロット掲示板であなたにレスを頂いた時から気になっていたところです。
あの時は「スレ主が回答者を批判するようなことをするべきではない」と思ってあえて黙っていましたが、このスレッドを見て正直に言わねばならないと思いました。

>>さて、本題の質問ですが、主人公の親が死ぬ展開は昔からあり(Ζガンダム、アナ雪など)テンプレとなっています。

ここですが後の文脈でテンプレを批判するような記述が多いのではっきりと言います。
私はこのくらいのことで「ありきたりだからつまらない」と認識する発想の方がよっぽどつまらないと思います。
確かに昔からある定番展開なのは否定しません。
ですが今もその展開を盛り込んだ商業作品が多く生まれているということは、この展開が起承転結の起としてそれだけ優れている展開であるという証拠なのではないでしょうか?

>>一つ目、新人賞で序盤からテンプレを使って良いのか?

先の方と被りますがむしろ序盤に積極的に使うべきです。
それがダメなら異世界転生系の作品はもうなくなっていないとおかしいと思います。
テンプレにはテンプレの利点があると思います。私自身はこれを意識的に把握しているわけではないですが。

>>二つ目、このプロローグの完成度はどの程度か?
>>無駄に重たくしない為にも、軽めのギャグを入れようと思います。

こればかりは個人的な好みですが、この設定なら中途半端に薄味にせず、ベルセルクやエルフェンリートくらいに暗い方向に振り切ってほしいですね。

>>三つ目、親が序盤に死ぬ以外の他のショッキング展開を知りたい!

ここに関してはコメントしません。むしろスレ主様の場合はテンプレから外れることよりもテンプレの利点を知る方が大事だと思います。

途中やや言葉遣いが荒くなっているところがあるかもしれませんが、テンプレに対する認識については厳しく申し上げないとためにならないと思って書き込みさせてもらいました。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「新人賞応募の際の序盤の展開について」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ