小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:改造人間を擬人化だと思われたくないの返信 投稿者: ふ じ た に

最初からちょっと話は逸れて申し訳ないんですけど、
感覚の優位ってご存じでしょうか?
人って、情報を認識するときに「視覚」「聴覚」を頼るんですけど、どちらが強いかってあるみたいなんですよね。
ちなみに私は「視覚」のほうで、他人の名前を耳で聞いてもなかなか覚えられないんですけど、漢字を見たらだいたい一回で覚えられるほうなんです。
顔もだいたい覚えています。

で、話は戻りまして、今回スレ主様は「口頭である程度説明した」と書かれています。
つまり情報を「聴覚」で相手は聞いたことになります。

ところが、だいたい絵を描く人って、「視覚」が強いことが多いんです。
なので、耳で聞いた情報は、その場では相手は理解できたかもしれませんが、あまり覚えていない恐れがあることを念頭においたほうがトラブルは回避できると思いました。

イラストを依頼するなら、文章で設定を詳細に書いて送ったほうがいいと思いますし(髪の色や長さ、くせ毛、ストレート、目の色、目の形、顔の特徴、肌の色、服装、年齢、性格など)、

なんなら下手でもいいので、ラフを描いてイメージを伝えた方がより的確みたいですよ。

あと、私は改造人間と聞いて、具体的にイメージできませんでした。
一見人間っぽいけど中身をいじられているのか(ドラゴンボ〇ルの人造人間18号とか?)、
見るからに機械っぽいパーツを使っている人間なのか、よく分かりませんでした。

あと、「改造人間」という単語だけでは、イラストの絵柄までは指定できないかなとも思いました。
萌え系ではなく、アメコミ風みたいに具体的に依頼していないなら、萌え系が来ても、仕様に書かれてないので仕方がないと思いますし、
口頭なら、言った言わないなどの行き違いがあったり、相手がそこまで覚えていない恐れがあるので、口頭でのイラストの依頼は避けたほうがいいと思いました。

何か参考になれば幸いです。
合わなければ流してくださいね。
ではでは、失礼しました。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「改造人間を擬人化だと思われたくない」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ