小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信する!以下は元記事

タイトル:ラブコメを書きたいの返信 投稿者: サタン

うーん……
作風ってそう簡単に変わるものではないし、商品として読者ニーズに応えるために書いてた人がガラッと方向転換するって事はあるけど、そもそもが自分のセンスや趣味趣向で書いてたものをガラッと変えるって事は、そうそうないと思う。

名前忘れちゃったけど、鬼畜な感じのホラーを主に描いてる漫画家が、別の作画と組んで青春ラブストーリーを描いたんよ。
正直私としては、その作家にはホラーを期待してたんでその試みにはハテナと思ってたんだけど、完結後のあとがきで「この作品は一種のホラー。爽やかに描いてるけど片思いの幼馴染が別の男と仲良くしてる姿を無感情に見てるとか怖すぎる。どこそこのシーンの一件は物語の中で解決してないけど、そういうことだから描くわけには行かなかった」といった感じの事が書いてあって、なるほどと思って最初から読み返した。
読み返したところで青春ラブストーリーにしか見えないんだけど、作者としては「こういう形のホラー」って部分もあったんだね。
……というか、「そういう形」でしか爽やかな話を書けなかったのではないかと思う。

「明るい話」は抽象的すぎるけど、ようは「読み終わったとき明るい気持ちになれる作品」のことだと思う。
すると、つまりは読者が「明るい気持ち」になれるような物語・展開にすりゃいいってことで、簡単には「主人公に対し周囲の人間が協力的・好意的」だとか「悪役はわかりやすく嫌な奴」だとか「後味が悪くならないようにする(人死が出ないとか)」といった事があるんじゃないでしょうか。
お悩みの内容を聞く限りじゃ、おそらく「後味が悪くならないようにする」というのがスレ主さんには難しいんじゃないかなと思う。そういうの書いてきた人だと思うから。
別にこれらは絶対の条件ってわけじゃないから書いてもいいと思うけど、
前述した「そういう形でしか書けない」という事もあるので、ならいっそ、後味悪い役割を負ったキャラクターを用意して、汚れ仕事は全部そっちに任せてしまう。その内容を書くか書かないかはその時々で判断して、「明るい」部分だけを主人公にまかせてスポットを当てりゃいいんじゃないかなと。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ 「ラブコメを書きたい」のスレッドへ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ