ライトノベル作法研究所
  1. トップ
  2. 鍛錬投稿室
  3. 高得点作品
  4. 掌編小説
  5. 自販機災害時公開日:2012/02/05

自販機災害時開けて飲んでいい法

りりんさん著作

 初夏の日差しが容赦なく私を照らす。喉が渇いた。私は自販機にコインを入れた。ボタンにランプが点灯する。炭酸ソーダを迷うことなく押すと、当たり抽選のルーレットが回りだす。
「ピーー」
 当たった?! 一旦は消えたはずのボタンが、再び点灯する。しかし、私は呆気にとられて戸惑ってしまう。
「ど、どれ?」
 当たるなんて夢にも思わなかったので、どうしてよいのかわからない。
「もぉ。じれったいやっちゃなぁ」
 不意の言葉に、私は更に混乱した。
「三十秒経ったら、当たり消えてしまうねんで」
 焦らされた私は、適当にコーヒーのスイッチを押してしまった。――絶対飲めないのに。
 っていうーか喋った? さすが最新型。
「ありがとさん」
 お金を入れて選ぶ時には話しかけないくせに、当たったら話しかけてくるのか。
「変なヤツ」
 そう言って、こつんとボタンを叩いてやった。
「イタッ、乱暴やな姉さん」
 えっ……一瞬頭の中が真っ白になる。
「大事にしたってや」
「姉さん」って言わなかった? 怪訝な顔をして自販機を見つめていると、ふと昔テレビの企画で素人を驚かす番組を思い出してしまった。
「聞いてるんかいな。姉さん」
「えっ」
 今度は間違いなく喋った。というのも下の取り出し口がパクパク動いているのだ。そんなバカな。
「俺は喋れる自販機や。ビックリするのも無理は無い」
 ――逃げた。とにかく逃げた。飲料なんか放り出して。何だあれは。あんなものがこの世に存在するのだろうか。

○   ●

 俺は、自販機。当たり機能付きや。ここは町の駄菓子屋。駄菓子屋のじいさんは凄い人や。実は大当たりを考案したのは、このじいさんなんや。といっても、俺についてる様なルーレット式のとは違う。じいさんは、この当たり機能が付く前から大当たりを思いついてたんや。普通の自販機あるやろ。それに「大当たりつき」ってでかい紙をはったんや。
 それを見た近所子供らが、こう言うんや。
「おじいちゃん、大当たりってなんや」
 そしたらじいさんはこう答える。
「それは内緒や。当てたら分かる。それが大当たりや」
 子供らは、興味深々で自販機にお金入れよるで。それでも大当たりはなかなかでてこんわ。それはそうや、大当たりなんやから。
 子供らは、悔しいけど好奇心旺盛やからまた次の日お金もってくるねん。そしてついに大当たりが出たんや。その子がもう何十本目のジュースを買った時や。ゴトンって大きい音がして、自販機の取り出し口を開けたらな。そこにはなんと、おもちゃの缶詰があったんや。子どもらはもう興奮してえらい大騒ぎや。
「やったー大当たりや」
 じいさんはその顔が見たくて、大当たりを考えたそうや。そしてその噂が町中に広まって、駄菓子屋はえらい繁盛したんや。そしてじいさんは当たりも考えたんや。大当たりが余りに珍しいから、当たりも作ろう言うて。当たりは、ジュースの蓋の所に「当たり」って書いてあって百円玉が付いてるんや。それでも当たった子は大騒ぎや。学校行ってみんなに自慢するんやで。そのじいさんはずいぶん前に亡くなってしまった。丁度普通の自販機の変わりに俺がここに置かれてからすぐや。置かれてからすぐに、じいさんは俺に言うたんや。
「お前が、ワシの後を継いでや」
 俺はこの言葉を忘れへん。じいさんの形見やと思うてる。その為に、俺には当たり機能が付いてるねんで。

●  ○

 次の日、目が覚めると昨日の事が、夢か現実か良くわからなかった。さっさと顔を洗って学校に行かなくては。私は自宅の二階から慌てて駆け降りた。
 登校中、例の自販機の前に差し掛かる。田舎道なので他に誰もいないし、駄菓子屋もまだ閉まっている。少し緊張して、自販機の前を通り過ぎる。
「おはよ。姉さん」
――やっぱり。喋ってる。なんか嫌な予感がしていた。悪戯にしては、手が込みすぎているし。ある程度の心の準備は出来ていた。
「あんた、何者?」
 恐る恐る話しかけてみた。
「俺は喋れる自販機や。昨日、言うたやろ」
 彼、いや、喋る自販機だからジハンでいいか。
 ジハンは、バクバクと取り出し口を開閉させながら器用に喋った。
 はっきり言って、キモイ。
「その喋れる自販機が、私に何の用?」
 油断なく探りを入れてみる。
「昨日当たりやったやん。商品忘れてるで」
 そういうと、開いた口から昨日の炭酸ソーダをはき出した。
「あ、そうだった」
 ついうなずく私。
「また贔屓にしてや。当たり易くしたるさかい」
「ありがとう」
 それが、ジハンとの初めてのまともなやり取りだった。私は、この事を誰にも言わずに黙っていた。だって、誰にそんな事を相談する事ができるだろうか。
 それからというもの、学校の行き返り。必ずここを通る私は、ジハンと話をした。始めの内は警戒していた私も、ジハンと話すうちに徐々に慣れてきた。寧ろ可笑しな大阪弁で喋るアイツの事が、親友の事のように思えてきた。

 ある雨の日、いつものように帰宅中の私。
 ジハンが犬に吠えられている。慌てて私は、傘で犬を追い払ってやった。
「おおきに。姉さん」
「ははん、やはりジハン怪しすぎるから犬に吠えられたんでしょ?」
 目を細めて皮肉っぽく言ってやった。
「違うんや、アイツ小便かけよったさかい。どついたろかワレ言うたら。吠えてきよってん」
「あはははは、ジハンえんがちょ」

 そんなやり取りがいつまでも続けられる、私達はそう思っていた。

○   ● 

 その日の夜は、いつもより静かだった。私は胸騒ぎのようなものを感じて、なかなか寝付けなかった。それでも何とかベットに横になって目を瞑ろうと努力していた。ふと、眩暈のような感覚に襲われた。
――刹那、突き上げるような振動が、あらゆる物という物を薙ぎ倒すかのように襲い来る。地震だ。かなり大きい。実際は一分足らずの事だったのかもしれない。しかし、私には何十分もの長い間揺れていた様に思えた。
 真っ暗闇の中、乱雑な部屋が満月に薄っすらと照らし出される。両親は無事だろうか。
「お父さーん。お母さーん」
 隣の部屋に駆け込み、寝ているはずの父と母の安否を気遣う。
「何て大きな地震だ。お前は、大丈夫か?」
 父は大きな声で答えてくれた。母も怯えてはいるが、何とも無いようだ。電灯は全く点かない。
 取り敢えず、余震が来ないうちに安全な所に避難しなくてはならない。私達家族は、すぐ近くにある小学校の校庭に避難した。小学校には、近所中の人々が集まっていた。友達も何人かいた。みんな無事だった。しかし、私には気がかりな事があった。ジハンは無事なのだろうか。

 いつの間にか体育館で眠っていた私は目を覚ますと早朝の通学路をジハンを探しに出かけた。
 一夜明けた町は一変していた。倒壊している建物。折れ曲がった電柱に引きちぎられた電線からは火花が散っている。道路には家の壁が倒れて、一台の車が通れるスペースも無い。
 この惨状を目の当たりにすると、ジハンへの心配はいよいよ強くなっていった。
 そして、いくつかの角を曲がって大通りに出た瞬間、私は、驚くべき光景を目の当たりにした。
 通りに面して並んであるいくつかの自動販売機に群がる人々、そして怒号。
――その人々は、自動販売機を金属バットで叩いたり、足で蹴飛ばしたりしていた。
 中身を取り出そうとしている。それは理解できた。しかし、やり方が余りにも無残ではないだろうか。私は、ジハンと同類の自動販売機がぼこぼこに殴られ、蹴られてプラスティクケースが粉々になっていく様を見ていられなかった。
――走れ。私は、自分に言い聞かせた。ジハンの所へ。無事なのだろうか。
 お願い神様、ジハンを守って……

○   ●

「ジハン! 無事なの? 大丈夫?」
 やっとの事でジハンの所へたどり着いた私。
「姉さん、来てくれたんやな」 
 倒れてズタボロになって、今にも壊れそうなジハンが言った。
「当たり前じゃない。私達友達でしょ」
「ありがとう。姉さん。友達や言うてくれて」
「途中で自販機を荒らす人たちがいて、私本当に心配したんだからね」
 私は、半泣きになってジハンに詰め寄る。
「<自販機災害時開けて飲んでいい法>って知っとる?」
「何よそれ」
「災害時には、自販機の物を勝手に取り出してもいいって法律」
「何でそんなものが……」
 話の途中でまた揺れが起こる。大きい余震だ。
「もう時間が無いねん。頭についてある緊急停止レバーを引くんや」
 ジハンの体あちこちから火花が飛んでいる。無残にプラスチックケースもひび割れている。
「それじゃ、あんたはどうなるのよ?」
「俺は……動かんなるけど、もうどの道助からんから」
「なに言ってるのよ。そんなこと出来るわけ無いじゃない」
「俺の遺言やで……」
 ハッとした。いつの間にか私は、泣いていた。
「さぁ、レバーを引いとくれ。覚悟はとっくに出来てるさかい。俺のお腹には何百って飲料がはいっているんや。こいつがあれば、みんな何日かは凌げるはずやさかい」
「バカバカバカ、私を置いて逝くなバカ」
「俺は人間のために作られた物なんや。それが幸せってもんやで」
 私は、思い切りジハンの胸で泣いた。零れた涙がジハンを濡らす。
「おじいさんの跡継ぎが、おらんなってしもうたなぁ……」
 ジハンは心残りを口にする。バカバカ。お前は立派におじいさんの後を継いだわよ。こんなに立派な自販機絶対他にはないわよ。私は、そう伝えたかったが、声にならない。そんなジハンに敬意を表さなければならない。意を決するときが来たのだと自分に言い聞かせた。でも。残酷だよそんなの……神様。

「ありがとう。ジハン。さよなら……」
 私はやっとの思いで、ジハンの気持ちに答えるべく最後の別れを紡いだ。
「最後に大当たり引いてや……」
 ――緊急停止レバーを引いて、ジハンの息の根を止める。
 後には自販機の残骸と、大量の大当たりともいうべき飲料が残された。

作者コメント

 去年短編に投稿していた物を、掌編用に短くしてみました。

2012年02月05日(日)16時49分

感想送信フォーム 作品の感想を送って下さい。

お名前(必須)

点数(必須)

メッセージ

 この作品が気に入っていただけましたら『人気投票所』にて、投票と一言感想をお願いします。

←前の小説へ
(小さな悪鬼)
次の小説へ→
(魔王継承)

感想

TAKUさんの意見 +40点2012年02月05日

 ええはなしや(TT)

 最初は色物かと思っていましたけど、人情ある交流に引きつけられました。
 しゃべれる自販機、荒唐無稽だけど面白い。
 しかも大阪弁というのがいい味を出しています。

 実際に震災直後は何もない状態でしたから、あのパニックを思い出すとぞっとしますよね。
 渦中の方々の苦労を思うと頭が下がる思いです。

毛牙深輪さんの意見 +30点2012年02月06日

 おお、面白いです。
 なんだか切なくなるような気分になったと同時に、胸が温かくなるような感覚も覚えました。
 関西弁のキャラクターって、一歩間違えるとすごいウザいキャラになっちゃったりしがちですが…作者様の技術力の賜物でしょうか、今作は、逆に関西弁だったからこそ良い物があったと感じます。

 よかったです。ホントそれだけです。

瀬海 憂人さんの意見 +20点2012年02月07日

 おはようございます。
 以前に何度か感想をいただいているので、伺いました、瀬海です。拝読いたしましたので感想を。

 あたたかな文体とオリジナルな発想との融合で、ちょっと奇妙でありながらも優しい物語に出来上がっていると思います。切ない童話、というのが第一印象です。
 少し気になってしまったのは、短編をこの分量にまとめたとのことですが、展開が急ぎ気味になっているような気がしたことです。雰囲気的にもスローな作品だと感じましたので、そこだけが残念です……読後の余韻に浸れたら文句のつけようもなかったのですが……。

 拙い感想で申し訳ありません……。かなり好みの作品なので、まだ残っていたら短編の間の方も拝読させていただきたいと思います。
 このあたりで失礼を。これからも頑張ってください!
 ではっ。

瀬海 憂人さんの意見 +20点2012年02月07日

 こんばんは。拝読しました。
 落としたあと上げます。
寧ろ→むしろ
可笑しな→おかしな
 無理に漢字にしないほうが読みやすいです。

 上げます。
 視点移動がはっきりしていて読みやすいです。
 心があったまるような、せつなくなるような、そんなお話です。無生物と人間との交流って面白いですね。
 自販機の大阪弁はグッドです。
基の短編がどのようなものか存じませんが、掌編でちょうどいいと思いますよ。枚数や濃度としても読みやすいです。

 全体評価としてはさくさく読めた、です。

 失礼いたしました。

汁茶さんの意見 +30点2012年02月08日

 こんにちは。汁茶と申します。
 感想返しに来ました。

 いい話だと思いました。
 けど、ジハンが傷ついたのは人々にボコられたからでしょうか? それとも地震による倒壊でしょうか?
 前のシーンからボコられたと推測しますが、人々を助けようというのなら別に「私」に緊急停止させなくてもよかったのではなかろうか、と思ってしまいました。
 やっぱり、じいさんじゃないと修理できないのかな、とも。

 何かいい話にケチをつけると自分の狭量さが恥ずかしくなってしまいます。

 つまらない感想ですみません。
 それでは失礼いたします。  

KRCさんの意見 +30点2012年02月08日

 前回のレスを見て、一言、物申そうと思い、ふと考え、どうせだったら新作を読んだ上でと思い……ってことで読了。

 読んでよかった!

 あー、これは間違いなく良作です。掌編集ってのが売ってれば、その内の一本で載っててもおかしくねーです(そんな文庫ないけどw)。
 私は20点まではわりと簡単につけるんですけど、30はちょっと考えます。
 いや、高得点という明確な基準があるゆえ、結構考えます。
 考えた上でつけます。面白かったと。

 これ、何が凄いって、
1 ジハンと主人公の会話で関係性をきちんと作っている。
2 ジハンの過去話でちょっぴりほろり
3 地震後の描写でヤバイ! ってのが1&2できっちり読者が感情移入。
4 で、そっからの流れ……

 何より、この枚数でやっちまうかー。と、唸りました。
 私が逆に聞きたいんですけど、掌編ってどうやって書くんですかw?
 公募に必要な技術とはあんまり思えない(勿論、被りもありますけど)為、
 そこまで本気出して考えたこともないんですよね、ぶっちゃけ。
 無論、自分の中でこういうものである、というのはありますけど。で、予想外の方法でやっちゃう凄い人も多々いて、文章の持つ可能性が私の中でも拡がって、そういうのが面白いからちょこちょこ感想つけてんですけどね。

 起承転結つけて、カタルシスにおいて心を揺さぶるという、所謂まっとうな物語を書くことは、つまりは掌編という制限文字数では、各種の前提である必要要素を満たすことは不可能だと言う自論だったんですが、何人かの作者様と、本作品で自論を撤回させていただきます。
 まあ、私にはこんな器用な真似は絶対できないですねw
 いや、本当に良いものを見ました。勉強になりました。

※ で、何をモノ申そうと思っていたかですけど、無理して読まなくて良いですよと、そういうことです。
 長編の書き方ですが……超短距離と中・長距離では確実に別物なので、体で覚えるしかねーんじゃないでしょうかね。リーダビリティってのを考えないといけなくなって、その上で色んな調整もあって特に原稿用紙100枚くらいまではめんどくさいですけど、そっから先はフリーダムなので、やりたい事の深度と幅は広がるので面白いと思いますよ。一本書いてみるとすんなりいけるとも思います。長い長い前フリでの騙まし討ちとか決まったら気持ち良いですよーと。

 それでは。

makkuxさんの意見 +30点2012年02月09日

 これ好きです。
 拝読させていただきました、makkuxと申します。

 ほろり、と来ましたね。
 しかもこれ、掌編の分量に収まっていることに脱帽です。人間と無機物の友情ってなんか燃えます、憧れます。
 素直に好きです、これ。

 とはいえ、感想巧者ではありませんし指摘や批評が苦手ですので私からはこれ以上は何も申しません。
 残念に思った部分は特に見当たりませんでした。凄いです、これ。

s.t.さんの意見 +20点2012年02月10日

 こんにちわ。
 感想返しにやって参りました。

 どうしても先の震災を思い出してしまう内容ですが、逆にそれをイメージしなければちょっと違和感があるような。
 町が一変していたということで、かなり大きな地震だったと思いますが、いきなり自販機をこわす人々がいてびっくりしました。
 例えば、ラジオなりワンセグなどで情報を出しても良かったのではないかと思います。被害の規模が大きく当面物資が届く見込みがない、だから競うように自販機の中身を取り合っていたと。

 全体的には良いお話だったと思います。

新月さんの意見 +30点2012年02月15日

 新月と申します。
 作品を読ませて頂きましたので感想をば。

 自販機が意思を持って人に話しかけるという設定はなかなか面白いと思います。確かに、突然自販機が馴れ馴れしく話しかけてきたら驚きますよね。
 自己犠牲。凄く重いテーマです。ですが、昨年の震災といい、今後起こるとされる首都直下型地震、東南海地震でも重要視されるべきものの1つでもあると思います。
 この作品を読んで改めて、自己犠牲というものを心に刻み付けることができました。
 文章も読み易く、スラスラと読み進めることが出来ました。
 全体的に見ても完成度の高い作品だと思います。

 今後のりりん様の御活躍をお祈りしています。

真田まことさんの意見 +30点2012年02月17日

 はじめまして、真田まことです。
 読ませていただきました。
 感想にならぬやもしれませんが、書かせていただきます。

 どうしよう。
 面白かったです。

 まず序盤。
 自販機が喋り出し、それがコッテコテの関西弁だった時点で、すっかり魅了されてしまいました。

 自販機の癖にジハンから溢れ出る人情味は素晴らしかったです。
 気になる箇所の一つに、おじいさんとジハンの関係(実はそんなにおじいさんとジハンが一緒にいた時間は長くなった所)がありましたが……それさえもカバーしてしまうジハンの人情味。
 久しぶりに良質の関西弁だと感じました。

 あと、主人公とジハンのやり取りもとても良いです。
 雨の日の小さなエビソード。
 「ジハンえんがちょ」っていう台詞が、読後どうしようもなく愛おしく思いました。

 そしてその後の話の展開は胸に刺さり、暖かくて切なくて、素直にホロリときました。
 掌編という短さで、スムーズに感情移入させる話の流れには感動です。うらやましい。

 しかし、ここでの気になる点ですが、私もジハンが傷ついた理由に引っかかりました。
 「俺は人間のために作られた物なんや。それが幸せってもんやで」というジハンの台詞から、倒壊であって欲しいという個人的な願いもあったのですが、前述の文章から主人公に同調している読み手も、嫌な予感を抱くわけで、どうしてもジハンの傷ついた理由が気になってしまいます。
 直接的な明記をしなくとも、間接的に悟れる記述があれば、と思いました。
 倒壊だったという望みも捨てきれず、その割には傷ついているという印象を受けましたので。

 しかし、この後のジハンとの最後のやり取りがどうしようもなく良いので、引っかかり続けることなく読んでしまえるんですよね。

 ジハンの台詞の一つ一つが優しくて泣けてきます。
 この短い中に、こんなに素敵な暖かい台詞が無理なく詰まっていることにびっくりです。
 ジハンとの最後の時間を噛みしめるように、じっくり読んでしまう力がありました。

 乱雑に書き散らかしてしまって、申し訳ござません。
 とても素敵な良いお話でした。

 ありがとうございます。

スエヒロさんの意見 +30点2012年03月03日

 素晴らしい。点数につられて見ましたが,それ以上の作品でした。
 これで10枚なんですか?とても信じられません。
 この短さでジハンと主人公に共感してしまえるのはスゴイの一言に尽きます。また、次回作にも期待します。

玲琳 玲斗さんの意見 +50点2012年05月12日

 すっごく良かったです。もうボロボロ泣きました。
 愛すべき大阪弁の自販機ですねwこんな自販機がいたらいいなんて思いました。
 お話もしっかりして凄く読みやすかったです。

御船 いふさんの意見 +50点2013年12月08日

 自動販売機の名前をジハンにしたところがとても素晴らしいと思うます。
 しかし<自販機災害時開けて飲んでいい法>の名前を変えたほうがもっと良い作品になると思いました。

竹とんbowさんの意見 +40点2014年10月15日

 ジハンの人間らしさが際立っている点と、地震後の人々の行動にリアリティーがある点が素晴らしい。