小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

この小説の長所を教えてほしいです

スレ主 岸谷 投稿日時:

以前こちらを利用しておりました。
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/review/novels/show/2302
こちらのノベル道場にも投稿したのですが、なかなか回答が得られずこちらにも投げてみます。サイト内ではなかなか読まれているのですが、こちらの読み慣れている方達の感想も聞きたいと思いました。なかなかライトノベルにはない題材ですが、よろしくお願いします。

あらすじ
東京大学。そこは天才と秀才の宝庫だ。
どんなに足掻いても手が届かない人がいる。どんなに努力しても心の中が見えない人がいる。
東京大学に入学した久夫はどことなく不思議なオーラをまとう天才少女 三船陽色と出会い惹かれていく。
天才の凍りついた心の謎とは、病的なまでに惹かれるのは何故か。大学に行き、二人で演劇サークルに所属して活動していくうちに久夫は陽色の謎に迫っていく事になる。
『脳を食べられる幸せ』の過去編です。表紙と登場人物の挿絵はぎんじろ。さんに描いていただきました。

カテゴリー : 小説の批評依頼

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の相談一覧

作中で演劇が話題になる場合の、その演劇のあらすじの扱いは?

投稿者 ドラコン 回答数 : 8

投稿日時:

 ドラコンです。連日の投稿、失礼します。  下記スレッドで質問した通り、「鉄道が存在する中華ファンタジーでの、天性の無邪気少女... 続きを読む >>

スランプ?書かない方がいい?

投稿者 かぐや 回答数 : 14

投稿日時:

自作の改稿に当たって、スランプに陥っています。何か抜け出す方法やヒントなど、思うところをお伝えいただけると嬉しいです。 現在自... 続きを読む >>

ウェブ応募のファイル名

投稿者 ばかむすこ 回答数 : 2

投稿日時:

昨年お世話になりましたバカ息子です。 お陰様でなんとか仕上がり、推敲を重ねているところです。 今回はウェブでの新人賞の応募につい... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ