小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

メインヒロインの許容範囲についての補足

スレ主 一方通行 投稿日時:

ちょっと補足ですけど。

ちなみにメインヒロインは人間的価値が低い人間をクズと呼びます。
主人公のこともクズと呼びます。
冷静で冷徹でたとえ年上でも自分より劣っていたらクズと呼ぶでしょう。
そして、クズの代わりはたくさんいるから死んでも構わないと言いますが、本当に死んだほうがいいとは思っていないのです。
例えると、まさか本当に死ぬとは思わなかったとか言うヒロインです。

あと、追加しますと、メインヒロインは蘇生に犠牲が必要ということは知らないのです。

これからを加えて、もう一度皆さん、アドバイスをお願いします。

カテゴリー : キャラクター スレッド: メインヒロインの許容範囲についての補足

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「メインヒロインの許容範囲についての補足」の返信一覧

他の相談一覧

アイデアはあるが小説が書けない/繋ぎの場面が書けない

投稿者 Salt 回答数 : 4

投稿日時:

タイトルにも書いた通り、(自分の中では)良いアイデアが沢山浮かびます。ですがそれをうまく文章に出来ません。妄想、というか頭の... 続きを読む >>

読後感を爽やかにするにはどうすればいいのか?短編を書く上で気を付けておくべきこととは何か?

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 21

投稿日時:

こんにちは。 実はですね、前回質問した時にこんなにありがたいコメントを頂きました。 >普通に暮らせている皆が正しくて、... 続きを読む >>

クスリと笑える会話はどうしたら書けるようになるのか

投稿者 ふわー 回答数 : 5

投稿日時:

ライトノベルはただ物語を淡々と書けばいいものではなく、キャラクター同士の掛け合い、何気ない会話が無いと生きているように思えません。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ