小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

今は完全無欠の最強チート主人公の小説が流行っていますがなぜですか? (No: 1)

スレ主 いたろう 投稿日時:

https://www.raitonoveru.jp/howto/h3/473a.html
ここでは最強主人公は必ずしも悪ではないが人間味のない完全無欠キャラはNGと書いてあります
ですが今の小説家になろうの作品は完全無欠主人公が多い気がします
なぜでしょうか?

カテゴリー: 流行分析(なろう研究)

この質問に返信する!

人気回答!今は完全無欠の最強チート主人公の小説が流行っていますがなぜですか?の返信 (No: 2)

投稿者 サタン : 3 No: 1の返信

投稿日時:

意見の投稿日を見て下さい。
それが、流行の変移です。

少なくとも2009年頃は、たしかにHELLSINGなど尖った一部作品を除いて最強主人公というのは滅多に見かけない設定でした。
そして、そうした最強主人公ないし完全無欠キャラは欠点がないため作者がキャラをイジる取っ掛かりがなくて、非常に扱いにくいものでした。
むしろ倒すべきラスボスがそんな風体じゃないのか、という感じ。
例えば劣勢になる場面が少ないのでピンチを演出しにくい。既に強さは完成しているので成長する要素がない。圧倒的強者なので上から目線のセリフが鼻につく。力も知力も高い場合、トラブルを起こしても主人公がすぐに解決してしまってトラブルにならない。
キャラクターとしてほんと扱いにくいです。

でも実は、昔から「ほんとは最強なんだけど事情があって今は無力」みたいな設定は結構あったんですよね。
「魔力が抜けた元魔王」みたいなのとか。「主人公と契約してるため力が制限されてる最強の魔物」とか。
昔ってほどじゃないけど「はたらく魔王さま」とか、ローファンタジーだとけっこう多い気がする。
ちなみにこの「ほんとは最強なんだけど~」というのは、前述した最強主人公のデメリットを全てカバーするもので、最強キャラの良さと物語としての成立のしやすさを両立させた設定ですね。
また、最強主人公のデメリットをカバーするだけならこれ以外にも方法はあって、例えば古いマイナーラノベで「メルヴィ&カシム」ってのがあるんですが、最強魔術師とその弟子の話で、弟子視点で最強術士を語る物語でした。ようは「最強キャラの弟子が主役だから、ピンチもあるし成長もするしトラブルも起こす、けど最強キャラのカッコよさはアピールできる」という形です。
つまり昔から、やろうと思う人は皆上手くやってた。

とまあ、現在ほどではないけど、昔からあるにはあったんですよ。
じゃあなんでHELLSINGくらいしか代表作に上がらないのかって言うと、これ、単純に「主人公の最強っぷりをアピールした作品」がHELLSINGだけだからです。
「ほんとは最強だけど~」系の作品は、水戸黄門みたいなもので「印籠を出す」=「本当の実力を発揮する」なので、「実はすごいんです」ってトコにカタルシスがある。
けど、HELLSINGは「アーカードが、敵が、こいつらヤベえ」ってトコが面白いんで、コンセプトが違うことがわかるでしょうか。
で。
なんでHELLSINGは昔から人気だったのに同じコンセプトで作品を真似る人が少なかったのかってのは正直わからないんだけど、近年ではワンパンマンをはじめ、主人公の最強っぷりをアピールする作品は多くなってきたと思います。

ほんで、もともと なろう系 はハーレムとかチートとか「主人公が活躍する話」がウケてて、それまでラノベの主流だった「ヒロインたちが個性的でそれに振り回される主人公」って図が古くなってきていた。
そこへワンパンマンみたいな個性的な作品の登場ですから、「こういう完全無欠な主人公が~」と考えるのも無理ないことで、現在そうした作品が少なくないのではないでしょうか。

特に なろう系 は、こう言っちゃなんですが、物語としての工夫が少なくて、そもそも「主人公が最強だとトラブルが起こらない」というのが問題にならないんですよね。「事件が起こる、主人公がちょちょいと解決する、主人公すげーが成立する」で話として提供出来てるので。
「主人公の活躍」だけがあれば良いので、古くは完全無欠最強主人公のデメリットとして挙げられてた要素が、現代、なろう系 ではデメリットとして機能していないんですよ。
人間味のない完全無欠な主人公というのは、どー考えても感情移入しにくいし主人公として適していないんですが、なろう系 では平気で人殺したりするサイコな主人公が結構多いですよね。
物語性としては工夫が少ないんですが、物語性を低くしても演出のバリエーションが富んでいてアピールがしっかりとできていれば、作品はエンターテイメントとして成立する。というのがわかる結果です。

とはいえ、以前はそのような考えは一切なかったし、物語がなければ話が成立しないのは当たり前で、キャラクター活き活きしていれば、みたいな感じだった。
だから現代の主人公アピールの演出で作品を成立させるなんて考えは2009年には通用しにくかったし、やってるのは萌え向けキャラ小説くらいなものだったと思う。
そのあたり考えると、当時は否定的だったものが今はよく見かけるという事情もわかってくるんじゃないかなと思います。
創作は「こうやって作る」と一定の技術があるわけじゃないので、このように常に変動するし手法自体に流行があります。
読者の好みという意味でも流行の変移と言えると思うけど、それ以上に手法に変化があったのだと思います。

今は完全無欠の最強チート主人公の小説が流行っていますがなぜですか?の返信 (No: 3)

投稿者 にわとり : 1 No: 1の返信

投稿日時:

 完璧主人公がNGっていうのはたぶん成長物語を前提とした発想なんじゃないかな。主人公が何らかの試練に直面し、なんやかんやあって成長して試練に打ち勝つという枠組みの物語。その場合は物語が結末に至るために主人公の成長が不可欠なので、最初から完璧なキャラクターは扱いづらい。
 一方で、いま流行している完璧主人公の系譜はざっくりいうと推理小説の枠組みなんだと思う。人間ドラマ要素は脇役やゲストキャラに任せて、直面した困難にどうやって対処するか(=ハウツー)の快感を読者に与えることだけに特化したタイプ。推理小説の探偵だけじゃなくて、水戸黄門とか必殺仕事人とかゴルゴ13とか古くからあるパターンではあるのだけれど、ラノベだとかつてはめったになかった印象。なろう系をラノベに含めていいのかどうかは意見が分かれるところかもしれないけれど、以前とはラノベ(的なるもの)に求められるものが変わってきていうというのはある気がする。
 ただ、その場合も感情移入して応援したくなる雰囲気のキャラクターが脇に配されているのが基本だし、共感ベースの物語が不要になってしまったわけではないことには注意すべき。主人公が"読者の共感"を請け負わないタイプの物語には、たいていその役割を肩代わりするキャラクターがそばにいるものです。

今は完全無欠の最強チート主人公の小説が流行っていますがなぜですか?の返信 (No: 4)

投稿者 読むせん : 1 No: 1の返信

投稿日時:

えっとね、いまのコンセプトって最強主人公=ギャグキャラだと思うの。

ギャグにおいては「超天才」だの「超最強」だのは別にありです。

その分人間性が壊滅的にクソだったり、いろいろアホゥだったりで釣り合い取っているから。トラブルも騒動も起こせるからドラマチックにできる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホラーなんかも、最強キャラ投入は多々あります。
ホラー展開+無双乱舞=そんなに怖くないから怖いもの苦手な人も安心して読んでね♡みたいな。

=================
最強主人公の難点は「最強にどんな試練を与えてドラマを盛り上げるか」が難しいことです。

小説の最強主人公ものって、多くがエターナル更新停止になったり、即ネタに詰まってしまうんです。それ系作品って多いけれど、ほとんど完結できていないはず。

今は完全無欠の最強チート主人公の小説が流行っていますがなぜですか?の返信 (No: 5)

投稿者 ごたんだ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

シンテーゼが省略された前中作ありきで最後が語られる作品は多いと思います
変漫談、チャレンジャー、デッドアダイなどなど…

未来編があるのは大抵、そうだろうと思います
多分に編集の都合があるでしょうが、弱い主人公が弱いままと言うのは、えないシリーズの主人公たちくらいしかないと思います
あのシリーズは主人公の設定が変化しまくりだから、展開し易い部分があると思います

つまり、弱い主人公が強くなるのが一般的になり過ぎて驚きがない
しかも、難しく、その割に面白くない…

物語が軌道に乗っている【承】の部分から初めた方が、ストーリーを広げて良し、掘り下げて良しで作りにくいのです

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

プロローグの書き方について

投稿者 沼太郎 回答数 : 6

投稿日時:

初投稿です。失礼ありましたらすみません。 物語はじめに書くシーンが、プロローグとして正しいのか、もしくは第一話として扱った方が... 続きを読む >>

人気作品の設定と類似してしまった設定について

投稿者 ラカ 回答数 : 7

投稿日時:

初めての投稿失礼致します。 私は数年前から創作ストーリーを考えているのですが、そのストーリーの重要な設定が、人気作品の設定と類... 続きを読む >>

戦記ものの視点

投稿者 しょしんしゃ 回答数 : 6

投稿日時:

お世話になります。 初めて質問します。 戦記ものの視点は神視点でも良いのでしょうか。 銀英とかを見ると、必ずしも視点が固定され... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:今は完全無欠の最強チート主人公の小説が流行っていますがなぜですか? 投稿者: いたろう

https://www.raitonoveru.jp/howto/h3/473a.html
ここでは最強主人公は必ずしも悪ではないが人間味のない完全無欠キャラはNGと書いてあります
ですが今の小説家になろうの作品は完全無欠主人公が多い気がします
なぜでしょうか?

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ