今は完全無欠の最強チート主人公の小説が流行っていますがなぜですか?の返信
元記事を読む
今は完全無欠の最強チート主人公の小説が流行っていますがなぜですか?(元記事)
https://www.raitonoveru.jp/howto/h3/473a.html
ここでは最強主人公は必ずしも悪ではないが人間味のない完全無欠キャラはNGと書いてあります
ですが今の小説家になろうの作品は完全無欠主人公が多い気がします
なぜでしょうか?
今は完全無欠の最強チート主人公の小説が流行っていますがなぜですか?の返信
投稿者 ごたんだ 投稿日時: : 0
シンテーゼが省略された前中作ありきで最後が語られる作品は多いと思います
変漫談、チャレンジャー、デッドアダイなどなど…
未来編があるのは大抵、そうだろうと思います
多分に編集の都合があるでしょうが、弱い主人公が弱いままと言うのは、えないシリーズの主人公たちくらいしかないと思います
あのシリーズは主人公の設定が変化しまくりだから、展開し易い部分があると思います
つまり、弱い主人公が強くなるのが一般的になり過ぎて驚きがない
しかも、難しく、その割に面白くない…
物語が軌道に乗っている【承】の部分から初めた方が、ストーリーを広げて良し、掘り下げて良しで作りにくいのです
カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 今は完全無欠の最強チート主人公の小説が流行っていますがなぜですか?