小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

読むせんさんのランク: 大作家315冠王 合計点: 1,062

読むせんさんの投稿(スレッド)一覧

よければ質問者が最優先で、雑談しませんか?

投稿者 読むせん 回答数 : 5 更新日時:

建ててみました。良ければ荒らしたい子とかも荒らしに来てね。 続きを読む >>

カテゴリー: その他

質問者が最優先で、雑談しませんか?

投稿者 読むせん 回答数 : 45 更新日時:

「イヤ、これあまり創作論とかに関係ないよね!?」 みたいな事を書いたりする時に、気軽に使っていただけたらと思い、建てさせていた... 続きを読む >>

カテゴリー: その他

次に何が流行ると思いますか?

投稿者 読むせん 回答数 : 28 更新日時:

単なるネタ質問です。スイマセン(;´∀`)気軽に考えていただけると幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 最近【もう遅い... 続きを読む >>

カテゴリー: 流行分析(なろう研究)

【ネタ質問ですスイマセン】こんなハーレムは、嫌だ。

投稿者 読むせん 回答数 : 13 更新日時:

単なるギャグに近いお題目、お遊びに近い質問になります。ご不快に感じたら申し訳ありません。 『幸せの色はいつも薔薇色だが悲しみの... 続きを読む >>

カテゴリー: 流行分析(なろう研究)

教えてホラー(心霊現象系)が苦手な心理

投稿者 読むせん 回答数 : 16 更新日時:

唐突ではありますが、皆様はホラーが苦手OR好きな方はいらっしゃるでしょうか?よろしければ、その心理、および持論みたいな部分を教えてく... 続きを読む >>

カテゴリー: 流行分析(なろう研究)

読むせんさんの返信一覧

元記事:【作品を教えて欲しい】なぜファンタジー世界では読者に都合の良いことしか起こらないのか

ポケモンの世界を例に出すんですが、ピカチュウが10まんボルトで機械に電気を供給するシーンってあるじゃないですか。確かダークライの映画がそうだったと思うんですけど。
あの世界の電気というのがどういう扱いなのかは分からないですけど、少なくとも我々の世界で動く機械って定格電圧やら周波数やらが細かく決まっていて、そこからズレると正常に動作しなくなる訳で、あの世界にも類似の何かしらの電気のパラメータの許容範囲のようなものが存在していておかしくないはずなんです。(もちろん、ポケモンによる充電を想定して機械を作っている可能性は大いにあると思いますが。)

異世界の魔法を扱う場合、だいたいMPのようなものを消費して放つと思うんですが、ろくに情報統制もされてない世界では世界各地で色々な規格の魔法が生まれると思うんですが、特に定格MP圧とかMP周波数のようなものが問題となるケースはあまり無いように思います。

もちろん、これも魔法を作った人がそういう風にデザインしたと考える事も可能だし、場合によっては特殊な道具が必要となることもあると思います。
ただここで疑問なのが、読者が異世界の複雑さに疑いを持たなくても問題なくその世界を理解でき、また追加の説明が入るまで自分たちの常識で補って問題ないという点です。

私は追加で説明が入るまで無意識的にゴブリンの体色を緑であると思っていますが、それでも問題は発生しないし、ドラゴンは歪な姿でも空を飛ぶし、属性相性や耐性に例外はありません。
あの世界はもしや炎色反応は全部赤で、LEDから放出される光の周波数は電子の周波数と同じで、斜めといったら45度しか存在しないんじゃないかと思ってしまいます。

まるで異世界が「読みやすい(売れる)」「書きやすい」ように記述されるべしという暗黙の了解が存在するかのようにです。
もし、異世界がそのようである理由を説明した作品があれば、先行研究としたいので、教えてください。

上記の回答(【作品を教えて欲しい】なぜファンタジー世界では読者に都合の良いことしか起こらないのかの返信)

投稿者 読むせん : 1 投稿日時:

書いとる側がアホやからやで。

ガチな話、どうやったら失敗や事故が起こると思う?
ハッキリ言って【予想外の事が起こってしまったから】なんよ。
ーーーーーーーーーーーー
そんなこと起こっちゃうの!?っていうやつは、専門職の間でしか共有されないことが多い。

ソラマメやゴボウとコンニャク一緒に炊いたら変な色になった!!
紫キャベツ入れたラーメンが青くなった!!
おろしニンニクを速めに摺って用意しておいたらビビットグリーンになっちゃった
とか、料理せんと知らへんやろ?失敗を描くには、どうしても【自分自身のリアルな失敗経験】【ちゃんとした失敗体験】が必要なのよ。

要は【自分にとって予想外の失敗経験・失敗体験】が、執筆者側に、ほとんど無いねん。

どんな失敗をするか?なぜ起こったか?が無いから、『失敗なんて万に一つも無い世界』しか作る事ができないのよ。
===============
最近イラスト生成AIで騒動あったやん?

【AI絵師】って、もろに『チート主人公』と同じ思考パターンで行動しとるねん。
あいつら言っている事とか、ほぼチート主人公の決め台詞よ。

ついでに言うと【イラスト生成AI】自体を【チート主人公】だと仮定する。
その場合、無知な「生成チート主人公」を搾取し、悪事に加担させ、罪は主人公に被せて利益せしめる屑カス共が、「生成チート主人公」に大量に纏(まと)わりつくもんやねん。

でも「そうなっちゃう事」が分からん人は、そんな状態になる展開が、書け無い。
ーーーーーーーー
基本的に失敗は「考えつかない場所から」しか生まれない。

あくまで主人公や作中キャラが考えつかなかっただけで、作者が失敗のパターンを知っている時だけ【失敗やトラブル】は発生する。
============
なので「糞ゲーハンター神ゲーに挑まんとす」は、作者が糞ゲー好きで【どんなゲームが失敗ゲーたり得るか?】を知っているから描ける。

「この世界がゲームだと、俺だけが知っている」とかも、作者が糞ゲーをこよなく愛しているからバグ無双作品が書ける。
ーーーーーーーーーー
質問者本人は嫌がるやろうけど、このスレッドが興味深いんちゃう?
https://www.raitonoveru.jp/counsel/novels/thread/10447
https://www.raitonoveru.jp/counsel/novels/thread/10690

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 【作品を教えて欲しい】なぜファンタジー世界では読者に都合の良いことしか起こらないのか

この書き込みに返信する >>

元記事:オリ主強過ぎですかね?

 オリ主強過ぎですかね? ネットの片隅の自サイトでひっそり一次創作と二次創作を嗜んでいる者なのですが、二次創作オリ主が復讐鬼で人の血肉を喰らえば喰らうほどに新しい変身能力を開花させる設定なのですよ。
 物語が始まった時点での変身態は
武具と兵科
ドラゴンボール
ドラゴンボールGT
ドラゴンボール超
ワンピース
ナルト
ボルト
ブリーチ
バーンザウィッチ
ハンターハンター
ジョジョの奇妙な冒険
岸辺露伴は動かない
トリコ
僕のヒーローアカデミア
ブラッククローバー
鬼滅の刃
呪術廻戦
チェンソーマン
青の祓魔師
ワンパンマン
犬夜叉
半妖の夜叉姫
マギ
マギシンドバッドの冒険
フェアリーテイル
七つの大罪
黙示録の四騎士
刃牙
鋼の錬金術師
ベルセルク
ヘルシング
進撃の巨人
東京喰種
アカメが斬る!
フェイト
空の境界
メルティブラッド
月姫
ゴッドイーター
英雄伝説
仮面ライダー
グランブルーファンタジー
テイルズオブ
東方プロジェクト
刀使ノ巫女
ドラゴンクエスト
ファイナルファンタジー
ファイアーエムブレム
ギルティギア
ブレイブルー
ペルソナ
アンダーナイトインヴァース
RWBY
アルカナハート
閃乱カグラ
アカツキ電光戦記
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女リリカルなのは
モンスターハンター
 武具と兵科がオリ主本来の姿で古代〜現代の武具と兵科の具現化異能者です。パーティメンバーは1〜4人。オリキャラ。西暦2030年だが剣、槍、斧、弓矢、鉄砲などが時代遅れになっていない世界線(アサルトライフルや戦車や戦闘機とかもあります)
 一応、異能エネルギーを纏えば不死身のサイタマやアーカードの肉体を削ったり、アルティメットクウガの超自然発火能力を防いだり、クロックアップやハイパークロックアップを見切ることができる設定なのですが主人公の変身キャラクター原作はアニメ化された漫画とラノベを中心にまだまだ増えていきます。
 二次創作の質問なのでNGでしたら以後は控えます。OKでしたら何かアドバイスやコメントください。でも誹謗中傷は勘弁。

上記の回答(オリ主強過ぎですかね?の返信)

投稿者 読むせん : 0 投稿日時:

どうでもええ。
ファンがついていて、ファンが受け入れてくれたら、万事OKや。

強いて言うと復讐対象がとっくに消し炭になっていそう。過去質に主人公を強くし過ぎてラスボスとの戦いが上手くいかなくなった!!どないしょう!?って人はいた。

カテゴリー : キャラクター スレッド: オリ主強過ぎですかね?

この書き込みに返信する >>

元記事:5chで自分の作品を晒したら酷評されたんですけど、5chの意見ってどこまで信じればいいんでしょうか?

5chの晒しスレに晒したら「面白くない」「キャラが魅力的じゃない」「2000年代のような古めかしさ」などと酷評され、挙句の果てには「才能ない」「実力ない」「物書き向いてない」とまで言われました。
こういう言葉は真に受けるべきなのでしょうか?
流石に才能ないとか実力ないとか物書き向いてないとか、素人が何言ってるの?って感じなんですけどどう思いますか?

上記の回答(5chで自分の作品を晒したら酷評されたんですけど、5chの意見ってどこまで信じればいいんでしょうか?の返信)

投稿者 読むせん : 1 投稿日時:

自業自得(-。-)y-゜゜゜

>>流石に才能ないとか実力ないとか物書き向いてないとか、素人が何言ってるの?って感じなんですけどどう思いますか?

そういう侮蔑(ぶべつ)は文章に出る。

ザマァ要因や敵が【それ】を保持していたら倒された時にスカッとになるけど、主人公側がそれを持っているとムカつくやつが勝利と成功を手にするのを見せられるので、不快に思いやすいよ。

たぶんその劣等感がプンプン匂う感じになってる面はあると思う。

カテゴリー : その他 スレッド: 5chで自分の作品を晒したら酷評されたんですけど、5chの意見ってどこまで信じればいいんでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:キャラクター造形について

名前: 黎明院 愛都(れいめいいん まなと)
年齢: 17歳
性別: 女性
身長: 183cm
体重: 67kg
スリーサイズ: B: 96、W: 63、H: 94
肌の色: 色白で肌はかなり強い模様
髪の色: 艶のある黒で髪型はストレートで腰の付け根に届くほど
目の色: 紫色
顔: 全体では中性的。切れ長ではっきりした目、大きめの瞳、男性的なはっきりとした眉毛、女性的なふっくらとした赤い唇、バランスの整った鼻といった特徴がある。顔立ちは基本が東洋寄りで若干西洋的な感じ
出身: 日本
職業: 女子高生(高校二年生)、小説

人格特性:
非常に論理的で物事を情報として処理する傾向にある。基本的な三大欲や本能は普通の人と変わらないが、承認欲と執着心が欠落している。それ故に、思いやりなどの人間らしさはあるものの、情という物は意外にもほとんどない。何が起こっても、「あぁそうか、理解した」といった状態になる。
性格自体は知的好奇心旺盛で、知識を集める収集欲が非常に強い。また、探求心故のこだわりが強く芸術家肌をしている。構造的な理解を行う癖があり、それ故の独特な哲学や思考や思想を持っている。また他人に対する思いやりはあるが、執着心がないゆえに結局は一過性のものになっている。
まさしく慈悲深き人の心を持つ天使のような人間。

収益モデルと執筆スタイル:
元はただの人気作家だったが、収益を見てどれだけ中抜きされているかを見てから、それをされないように独立を決意。仲介業者を排除するために自信のサイトやアプリを作りそちらの方にSNSを利用して自信をブランド化しsカウ品を販売。そのまま多額の収益を得て、出版社の中抜きを排除した。
そこからはグッズ販売や書籍販売、コミカライズ化などの複数の収入減を確立したのち、それらの収益を投資に回すことで循環的に資産を複利的に拡大している。
後に記述する高性能AIのおかげで極限まで効率化されており、作業効率は1週間で一冊単行本を書くペースなのに平日は4時間ほどで休日は6時間ほど。このおかげで学校に通いながら小説家が出来ている

高性能AIについて:
名前は「ライビー」。ライブラリと人間らしい愛称を掛け合わせたもの。
主に事務作業を担当しており、基本的な誤字脱字修正や情報をまとめたり計算を行うだけでなく、インターネットから情報を収集してそれをレポートにしてまとめたり、売上報告書を作ったり挙句には確定申告が出来る。
それにとどまらず、黎明院の書いた文章を学習してある程度の代筆を行うことも出来るし、一般的なアイディアや指示された文言の中からアイディアを出して新しい発見に貢献している。
一定の基本人格も備えられており、その人格はシニカルで毒舌で皮肉屋という物だ。会話をしながら彼女は執筆作業を進めていくこととなる。
黎明院の大事な相棒

収益の量:
詳細は大衆には非公開にしている。
実際のところは月に1億ほど、年収は12億に匹敵しています。
また、これはサブスクリプションなどの自サイトやアプリからのみの収益となっており、ほかの出版サイトから載せている物や単行本を合わせたらさらに上回り、その額はさらに1.5~2倍に収益は膨れ上がるとしています。厳密には大半を投資に回しているのでそこからさらに上回る資産が出ている。

住居:
芸能人の良く住む一等地の複合タワーマンション最上階の45階に身を置いています。広さは3LDK 。
駅が非常に近くタクシーの乗り場が周囲にあり、ホテル内部にも事務やスーパーを完備しており、その他生活に必要なものやシステムを全てそろえている。さらには芸能人などのためにパーティー会場や図書館もあるという完備っぷりだ。セキュリティも非常に高く、それは最高ランク。
景色は都市部と海岸の港を一望できるような場所にしてある。一括購入したようで、理由は資産になるからとのこと

過去:
両親を失い天涯孤独の人。中学の時に描いた作品を投稿していたところ空前の大ヒットしたのち、ひと役有名になりそこから驚異的な才能を発覚。そののちは大躍進を遂げ、現在に至る。
特異的な人格は生まれつきのものと理解してからは、どうやって生きていくかを模索し続けていた。小説家としてヒットしてからはそれを利用して少なくとも一人で生きれるような環境を作ろうとした。
周囲からは否定されてい過ごしたが故に、人間関係という物に懐疑的で、契約を一番信用している。

現代で活躍する天才として描いています。今の所、主人公として活躍する予定です。

上記の回答(キャラクター造形についての返信)

投稿者 読むせん : 3 人気回答! 投稿日時:

だからなに?ってなる。(-。-)y-゜゜゜

カテゴリー : キャラクター スレッド: キャラクター造形について

この書き込みに返信する >>

元記事:デスゲームの作り方

「女が家畜扱いされているレベルの極端に男尊女卑が進んだ未来」という舞台設定で、まあ端的に言うなら「萌えエロのあるバトルランナー」みたいな代物を考えている所です。

「モラルが崩壊しつつある未来の下卑た娯楽」として未成年の女の子に殆ど裸みたいな衣装で馬鹿馬鹿しいゲームをさせ、その結果負けた方は罰ゲームで処刑されたりする…といった感じですが、コンパクトに纏める予定にしてもまあ肝心のゲーム内容がなかなか出てきません。

今の所思いついているのが「鮫やピラニアのいるプールの上で尻相撲させる」位で、しかし主人公と最初に退場する子が緊張感あるやり取りをしつつも、しかしマイクロビキニ姿でヒップアタックし合うシュールさは我ながら気に入っています。

この手のものへの造詣が全く深くなかったために早々に行き詰まっております、何かアイデアを頂ければ助かります。

上記の回答(デスゲームの作り方の返信)

投稿者 読むせん : 1 投稿日時:

競女!!!!!!!!の設定ほぼそのまま。

デスゲはコンセプトテーマによって、けっこう理不尽でいいとは思う。アイドルがディスラップバトル?で負かしたらギャグみたいなお死置きうけるみたいなのもあったし。
強いて言うと、互いに殺し合うのがええかな?お死置きとかが娯楽。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ワタシ、デスゲ好かんねん。
理由としては「参加が理不尽」だから。ロクデナシの犯罪者が自主参加してデスゲするやつは割と楽しくみられる

やから「女が家畜扱いされているレベルの極端に男尊女卑が進んだ未来」は止めて
「単に大富豪チームが、『極端な男尊女卑が許されていた過去』を懐かしみ悦に入るために美少女を誘拐したりしてくる」
「美少女たちは男女平等(世情的にはフェミ寄りなくらい)の時代相応にプライドが高い普通の世界から、この異常なルールがまかり通る会場に拉致られてきた」

とかのほうが尊厳破壊になると思う。女畜系って殺される時も割と従順だから、恥辱が無い。

 セクハラ超えたデスゲ参加を拒否ったらドン引きするような死に方を個人情報付きでライブ配信される。

配信視聴には相応の審査や会員登録必須だけど、けっこう一般人レベルの人も見る事ができて衆人観衆の晒し物になりながら誰にも助けられずに死ぬ。みたいな?

なんとなく魔女狩りとかが参考になりそう。
ーーーーーーー
ゲーム内容は何でもええね。昔史実で読んだやつだと
占領した村の、妙齢の娘達を全裸にひん剥いて鶏を放流「制限時間内にニワトリ捕まえてこないと殺す!」ってやって、女たちが、男家族の死体まみれの村内を全裸で、半泣きになりながら乳とか尻肉をだぶつかせて、爪で素肌抉られながら必死で鳥追いをするのを爆笑しながら兵士たちと共に鑑賞。

飽きたら矢を掃射させて女も鳥も一緒に射殺し、死んだ鳥を集めて食ってたと思う。

・・・・・なんにしろ18禁か20禁やね!!(;´∀`)

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: デスゲームの作り方

この書き込みに返信する >>

読むせんさんの返信2ページ目(最新の順)

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ