小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

「設定(世界観)」のカテゴリー1ページ目

ナーロッパの定義について少し話しませんか?

投稿者 若宮 澪 回答数 : 5 更新日時:

 あくまでも息抜き程度で語り合いたいだけですので、ご自由にコメントしていただけると幸いです。  さて、みなさんはナーロッパってどの... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

エルフは哺乳類である。○か×か。

投稿者 千歳 回答数 : 7 更新日時:

タイトルの通りです。 ちょっと気になったので質問してみただけです。特に深い意味はありません。 ○か×以外の答えを選んでもOKです。 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

世界観の方向性が定まりません

投稿者 逆格子 回答数 : 4 更新日時:

はじめまして 私は剣と魔法の異世界を旅する物語を描こうと思っているんですが、現実のどこかをモチーフにしたいと考えています。 ... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

物語に触れる人が、非現実的な設定に納得しやすい内容、納得しにくい内容の違いはどこから出てくるか

投稿者 代田錠 回答数 : 10 更新日時:

「物語に触れる人が、非現実的な設定に納得しやすい内容、納得しにくい内容の違いはどこから出てくるか?」についての質問です。 『映... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

近未来SF的敵キャラクターとしての自己複製機械のリアリティについて

投稿者 代田錠 回答数 : 11 更新日時:

「流星のロックマン」や「ロックマンゼクス」に影響を受けた小説を書くにあたり、 ラスボスを「地球外由来の自己複製機械(いわゆる機械生... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

小説の空想のキャラの名前を考えてください

投稿者 名無し 回答数 : 4 更新日時:

オリジナルの小説の中で、命日は最初から決まっているものとしてその命日を勝手に伸ばすキャラクター(悪役寄り)の名前を考えています。人物... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

ファンタジー作品によく出てくる生き物

投稿者 千歳 回答数 : 10 更新日時:

ファンタジー系(ナーロッパ系)の作品に、やたら「エルフ」と「ドラゴン」と「スライム」が出てくるのはなぜでしょうか。きっかけになった作... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

「実は○○だった」は絶対に必要でしょうか?

投稿者 みね子 回答数 : 17 更新日時:

こんにちは。みね子と申します。 現代ファンタジーの小説を書いています。 簡単にストーリーを紹介すると、こんな感じです。 ・... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

ヤクザ・暴力団を出すことの是非

投稿者 しんじくん 回答数 : 3 更新日時:

質問させていただきます。 現代日本が舞台のファンタジーバトルものを執筆しておりますが、敵キャラ(ラスボス)に暴力団の組長が出てきま... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

ライトノベルにおける子ども・女性キャラクターの筋力描写について

投稿者 仮野美都 回答数 : 29 更新日時:

お世話になっております。 狩猟や戦闘描写のあるライトノベルに挑戦しており、子どもや女性キャラクターも狩りや戦いに参加します。 ... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

現在までに合計236件の投稿があります。 10件づつ表示中。現在全24ページ中の1ページ目。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ