小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

千歳さんのランク: 4段 合計点: 11

千歳さんの投稿(スレッド)一覧

ファンタジー作品によく出てくる生き物

投稿者 千歳 回答数 : 4 更新日時:

ファンタジー系(ナーロッパ系)の作品に、やたら「エルフ」と「ドラゴン」と「スライム」が出てくるのはなぜでしょうか。きっかけになった作... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

「父上様」という表現

投稿者 千歳 回答数 : 5 更新日時:

ナーロッパ系小説で、「父上様」とか「兄上様」という表現をよく目にしますが、実際のヨーロッパ世界では(父親はよく分かりませんが)兄や上... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

括弧とダッシュ

投稿者 千歳 回答数 : 1 更新日時:

次の2つの文について、意味や印象の違いを教えてください。 1)高校生の頃は友達がいなかったので(無論今もいないが)、僕は同窓会に呼... 続きを読む >>

カテゴリー: 文章・描写

冒険者ってどんな職業?

投稿者 千歳 回答数 : 3 更新日時:

超絶今更ですが、ファンタジー小説に出てくる「冒険者」というのはどんな職業なんでしょうか。「勇者」とは何が違うのでしょうか。 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

よく見かけるけどイメージできない言葉

投稿者 千歳 回答数 : 6 更新日時:

お疲れ様です。千歳です。 魔法小説を読んでいるとよく出てくる表現ですが、情景がいまいちイメージできないものがあります。 「掻き消... 続きを読む >>

カテゴリー: 文章・描写

現在までに合計22件の投稿があります。 10件づつ表示中。現在全5ページ中の1ページ目。

千歳さんの返信一覧

元記事:キャラクターのセリフの特徴として『意図的な誤表記』をした場合の印象

 ご無沙汰しております。大野です。

 タイトルがいささか仰々しくなってしまったのですが、掘り下げて言うと『やや舌足らずなキャラクター』の描写をするにあたって、『wa』発音になる『は』(主語の後ろとかで見るやつです)を意図的に『わ』表記にしてみようかと思うのですが、皆さんの目にはどう映るのか伺いたいです。
 単純に読みにくくて不快感を覚えるのか、それとも『キャラらしさ』として受け入れられるのか。あるいは、僕が意図していないキャラとして受け止められるのか。

 僕自身は『文尾はともかく、文中でこの表記をすると読みづらいかな』とも思っているのですが、『わ』表記と『は』表記を混同させると、一貫性を失って個性として脆くなってしまうかも、という悩みもあります。それについても、ご意見いただければ幸いです。

 台詞のイメージとしては少し間延びしたしゃべり方のキャライメージで、以下のような感じを想定しています。
A:『まー、それでいーんじゃない? ○○クンわ』
B:『わたしわ、やりたいようにやってるだけだよぅ』(文脈的に不満げと伝わる想定のセリフ)
C:『あとわー。なぁんだっけ?』
D:『まー長いつきあいなんですよ、○○クンとわ』

上記の回答(キャラクターのセリフの特徴として『意図的な誤表記』をした場合の印象の返信)

投稿者 千歳 : 1 投稿日時:

トレ婆さんの意見に賛成です。
「わたしはぁ、やりたいよーにやーってるだぁけだよぅ」
この表現が気に入りました。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: キャラクターのセリフの特徴として『意図的な誤表記』をした場合の印象

この書き込みに返信する >>

元記事:プロローグ内での視点移動(漫画的な表現は小説で可能?)

新人賞への応募を考えていて、プロローグで悩んでおります。
たった5ページの中で視点移動が二回あり、一応はわかりやすいように書いたのですが、初っ端から視点がコロコロ変わるのは読みづらいのかなと……。
ちなみに三人称一元視点で、その後のシーンは全て主人公目線で話が進みます。
舞台は中世ファンタジーで、幼馴染の少女との恋愛ものです。

一、(主人公視点)主人公の少年は病弱な幼馴染の治療費を稼ぐために、危険なダンジョンに潜入する。
二、(モブキャラ視点)主人公をイジメていた悪い冒険者(モブキャラ)が何者かに殺される。(実は幼馴染が殺人者であることを暗示)
三、(主人公視点)主人公はダンジョンで怪物を倒して報酬を手に入れ、幼馴染の元へ帰る。

こういう『平凡な主人公の日常の裏で、実は……』的な展開は、漫画だとよくある表現だと思います。
色々とライトノベルのプロローグを読み比べてみたのですが、序盤から視点移動を挟んでいる作品は一つも見つからず、わかりにくいから誰も書かないのかなと思いました。
『病弱で優しい幼馴染には殺人者の一面がある』というところが話のキモであり、どうしてもプロローグで入れたいのですが、やはり視点移動はやめた方がいいでしょうか?
初心者の質問で申し訳ございません。アドバイスをいただきたく、何卒よろしくお願いいたします。

上記の回答(プロローグ内での視点移動(漫画的な表現は小説で可能?)の返信)

投稿者 千歳 : 0 投稿日時:

本編は主人公視点で、プロローグだけ違う人視点というのはやったことがあります。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: プロローグ内での視点移動(漫画的な表現は小説で可能?)

この書き込みに返信する >>

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

元記事:掌編・短編のアイデアが思い浮かばない

完璧主義が祟って全く小説を書いたことがない上に、おまけに飽きっぽいので掌編や短編から書き始めたほうがよいと考えていたのですが、全くアイデアが思い浮かびません。
原因については”自分が世界観を書き込んでしまうタイプの設定厨なので根本的に向いていない””最終的に書きたい長編の踏み台くらいにしかどうしても考えられない”といった具合の目星はついているのですが、どうしたらよいものか分からないのです。

上記の回答(掌編・短編のアイデアが思い浮かばないの返信)

投稿者 千歳 : 1 投稿日時:

小並感ですが、二次創作から始めてみたらどうでしょうか。設定とか世界観は既にできているので新しく作る必要がありません。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 掌編・短編のアイデアが思い浮かばない

この書き込みに返信する >>

元記事:ファンタジー作品によく出てくる生き物

ファンタジー系(ナーロッパ系)の作品に、やたら「エルフ」と「ドラゴン」と「スライム」が出てくるのはなぜでしょうか。きっかけになった作品などがあれば教えてください。

上記の回答(ファンタジー作品によく出てくる生き物の返信)

スレ主 千歳 : 0 投稿日時:

皆さんご回答ありがとうございます。参考にします。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: ファンタジー作品によく出てくる生き物

この書き込みに返信する >>

元記事:空気なマスコットキャラ

質問させていただきます。
現代日本を舞台にした魔法バトルものを書いているのですが、マスコットキャラの書き方に悩んでいます。
マスコットキャラはヒロインが身につけている指輪(の精霊)で、魔法や敵キャラについての色々な情報を教えてくれます。(灼眼のシャナのアストラールのような感じです)
いつもヒロインと一緒にいるので、主人公とヒロインが会話するシーンにも必ず登場します。
ですが、主人公とヒロインの会話にほとんど参加させられず、空気キャラになってしまっています。
時には五ページ以上マスコットのセリフがなく、いるのかいないのかもわからない状態です。
魔法や敵キャラに関する情報を知っているのはこのマスコットキャラだけなので、必要なキャラではあるのですが……。
会話のテンポを多少崩しても、無理やり会話に参加させた方がいいでしょうか? それとも、あくまでマスコットはマスコットなので、普段は空気でも必要な時だけ話せばいいでしょうか?

上記の回答(空気なマスコットキャラの返信)

投稿者 千歳 : 0 投稿日時:

SHIROBAKOの「ミムジー&ロロ」とか、それが声優の「コロリちゃん」みたいなポジションでしょうか。あるいは小説なら地の文で済ませるのもありかと。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 空気なマスコットキャラ

この書き込みに返信する >>

千歳さんの返信2ページ目(最新の順)

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ