第4研究室 創作に関するQ&A 199P | トップへ戻る |
殻さんからの質問
 オタクはきもい?
 
 はじめまして
 殻と申します。
 「から」と読みます。
 
 質問内容は題名通りです。
 私は青春真っ只中の高校生です。
 そしてちょいオタ程度のオタク的趣味を持ち合わせています。
 その性質がスクールライフの中でも何となく出てしまうのでしょう。
 「萌え」と一言、言っちゃいました。
 あ、ヤベ、と思った時にはもう遅い。
 みんなにオタクきもいー、と目の仇にされました。
 その時は愛想笑いでごまかしましたが、
 個人的には趣味の一貫だから別にいいんじゃないの?とは思いました。
 みなさんのご意見をお聞かせください。


● 答え ●

Y氏さんの意見
 キモいなどと言うのはある意味愛嬌のうちで、『萌え〜』と言われたら『キモい〜』と返すのは、
 今時の日本においては名刺交換に似た神聖かつ高度な対人ツールのひとつなのです。

 オタクが嫌われる理由は臭い、もしくは汚いからか、
 社会を斜めに見すぎている人間が多いからだと思います。
 Amazonのレビューでゲームソフトを
 やたら馴れ馴れしい口調でこき降ろしたりしてる人達のことです。
 こういう人達にはなりたくないね!


かーうすさんの意見
 個人的には趣味の一貫だから別にいいんじゃないの? と自分で思ってるなら別にいいのでは?

 世の中、オタク=アキバ系とみなされますがオタクの種類自体、何十、何百とあります。
 健康オタクとか。あとコレクターやファンとかも言葉は違いますけど、
 オタクと同じような意味だと思います。
 ゆえに誰の中にもオタクのような性質を持っているのでは?


カトレアさんの意見
 初めまして、こんばんは。
 ルルカ改め、カトレアと申します。
  
 まず、オタク=キモイの考え方ですが、今の世間では広まってますね。
 特に若年層の十代〜二十代で。
 ですが、こう言った考え方をするのは本当に極論ではないでしょうか?
 
 人にはそれぞれの価値観がありますし、物や人への考え方もバラバラです。
 例を挙げれば、「オタク=キモイ」と言う方も多いですが、
 私の周囲には「オタク=面白い」、という方もいます。
 メイドカフェの流行や秋葉ブーム、最先端の流行りだからでしょうね。
 
 まあ、オタクをキモイと言う方は多いですが、それはそう言ってる人達だけの意見です。
 自分の考え方を他人に押し付け、馬鹿にするなんて酷い事ですよね。

 
 更に一人が言い出すと、周囲に伝染しますからね。
 大衆は考え方をその場に流されやすいです。
 数人に言われるならまだしも、集団で言われるのは質が悪い限りです。
 
 長々と語りましたが、言いたいのは、どうか気に病まないでくださいということです。
 
 仮にオタクでキモイといわれても、ふんぞり返ってもいいと思います。
 というか、「萌え」の単語程度で「オタク」と断定し、キモイとか言う方がおかしいんですから。


矢神千倖さんの意見
 別段、僕はオタクを軽蔑したりしないです。いえむしろ尊敬する一面もあります。
 だって凄いではないですか。特化した知識や技能を持っているんですよ? 羨ましいです。
 それを軽蔑するヒトって、自分を省みていないような気もしますしね。
 そんなにスティッチやプーさんのぬいぐるみ集めてお前たちはオタクではないのか? と。
 僕の意見はこんなところです。


嶋さんの意見
 断じてそんなことはありません。

 極論を言えば、現在の日本におけるサブカルチャーはオタクが作り上げてきたようなものですから。
 萌え産業はいまや兆円規模の市場になっておりますし、
 これから日本の経済面でオタクが活躍する日が来るかもしれません。


びばるDさんの意見
 全てはルックス次第。それだけ。
 ただし、恋愛するというなら趣味で左右されることが多いので、
 普通に人付き合いをするだけなのなら、別に構わないと思う。


幸緒さんの意見
 初めまして。幸緒と申します。

 私のクラスにもかつて『オタク』と言われる人がいました。しかも学校で堂々と原稿用紙を広げ、
 小説を書く……そしてカバンにはキャラクターのイラスト常備

 クラスの子は『キモイ』と言ってましたが、私は密かに尊敬していました。

 とにかく自分の好きなものを『好きだ!』と胸を張って言えるのがいいと思います。
 私も最近では『歴史オタク』的なレッテルを貼られてますが、気にしてません!
 だって好きなんだもーん笑

 好きなものが何にもない人より、好きなものがあるといえる『オタク』の方がいいと思いました。
 キモイとか言う奴の言葉きにせず、『ただ大好きなだけだ!』と流しちゃってください☆


Sierraさんの意見
 初めまして。Sierraと申します。
 そんなことはないと、私は思います。というかむしろオタクでなければやってられないと思います。

 「オタク」という言葉を「ある一つの分野に対し、非常に強力な情熱を持った人たち」
 と解釈するならば、いわゆる「アキバ系」ではなくとも当てはまってしまうと思います。
 たとえば脳科学者ならば「脳オタク」ですし、歌手ならば「歌オタク」とは言えないでしょうか。
 要は呼び方と分野の違いだと思います。

 それに対して目の敵にするのは、流行に乗っておきたいか、
 他人の差別によって自己の優位を獲得したいと感じているためであると、私は思っています。


 それでは。


魏延さんの意見
 愚生の周囲にピントを合わせてみて……。

 「あいつオタクじゃん?」と言われる人は言動に原因あり。
 地味なorド派手な本持ってたり、地味な趣味しかなかったり、
 趣味はネット、と答えたり、服装センスがダメだったり、
 ルックスがオタク、と言われたり。
 愚生も言われてるのかなぁ……。

 「オタクで何が悪いの? これは個人の趣味だ。第一、日本産業はオタクあっての云々」
 と開き直るのもアリ。
 ただ周囲の人や異性からの評価が急降下していくことは覚悟しよう。


ぺーさんの意見
 理想論や、道徳論などを廃して、現実的な観点から語れば、「キモイ」でしょうね。間違いなく。
 差別すべきでは無いとわかっていても、BL読んでる女性には多少引くでしょう。男は。
 こんなの読んでるの? って。
 女性から見て、鬼畜な感じのアニメのAVを見てマスを掻いてる男はキツイでしょう。

 自分から見て理解できないものは「キモイ」のです。
 異質ですから。異質なモノは気持ち悪い。当然です。


 一般人から見れば、オタクは異質な理解しがたい存在です。
 マイナスイメージもかなり強い。
 これは間違いないと思います。

 まあ、創作しよう、小説書いてみようなんて人はみんな「オタク」です。
 ですが、一般的な感性を備えておく、というのも大切です。
 わかる人にしかわからない。独りよがりな作品になる可能性がありますからね。

 ちなみに……独身率が異様に高いのも作家という職業の特徴の一つです。
 オタクなのだから仕方ないのですが。


桜風 ナギさんの意見
 皆さんお久しぶりでございます、桜風です。

 「オタク=キモい」の方程式は、好きなものが一つもない人々の負け惜しみです。
 気にならさずに行きましょう。


 正直私は、ニートよりオタクの方が尊敬に値する人だと思います。
 だって、多くの人が自分の趣味のためとはいえ立派に働いてらっしゃるのですから。


嶋さんの意見
>みんなにオタクきもいー、と目の仇にされました。

 こんなのは、自分を世界の定規と勘違いした連中の、
 ハエの羽ばたきに似た取るに足らない戯言です。
 あなたが気にすることはありません。お好きなことに熱中してください。


富士山さんの意見
 人の趣味やろ、となぜかえせ大阪弁で言ってみます。どうも富士山です。
 富神久士さん略して富士山です。
 なんかもう軽いノリの話題なんで軽い口調で。せーの、

 人の趣味だ。ぶっちゃけ、うちのクラスでは全然軽蔑しされていない。なぜか?
 すごいやつがいるから。

 その少年はオタクです。エロゲーなんておちゃのこさいさい。
 ハルヒの踊りも余裕で踊る。携帯のオタク度チェックは120%をたたきだす。
 だけど、勉強できる。一緒にいて面白い。音楽に詳しく、学校行事ではたよりになった。
 たとえ、誰かがオタクであろうと、その人格がよければ全てよしなんです。
 萌え? そんなもの、か弱い女の子を守りたくなる思春期の少年の当たり前の感性だよ。
 ライトノベル? そんなもの、本が好きな人となんら変わりはしないぞ。
 エロゲ? 思春期の少年なら誰でもするよ、そんなもの!

 んなもん全てその人のネタにできれば関係ない。
 むしろ武器にしろ。オタクを武器にしろ。笑いをとれ。そしてオタクでない者より上に立て。
 すればなんも関係ない。
 以上!


楽柝さんの意見
 はじめまして。

 キモいと言われないためには多少でもファッションに気を使い、
 清潔にして自分の趣味の事をベラベラ(うっかりでも)喋らない、
 ハッキリゆっくり喋る等努力は必要でしょうね。

 確かに何をしようと個人の勝手ですが他人を不快にしない努力は必要だと個人的には思います。


まいちんさんの意見
 こんばんは殻さん。まいちんです。

 最近副業でオタク向けの仕事をやってますが、正直言ってキモいオタクもいます。
 「二次元と三次元の区別がついていない(実写と現実の区別がついていない、もあり)」
 「しつこい、粘着質」「最低限の身だしなみぐらい気を配れ!と叫びたい」タイプです。
 キモいわけではないですが
 「オタクな分野の話しかできない。日常会話ができない」タイプも困りものです。

 最初のは説明しなくてもなんとなく予想がつくと思いますが、
 実在の人の趣味や好みを好きな作品のキャラに当てはめて
 「彼女は音楽を聞きながらお風呂(以下略)が好きなんだよねー」
 とか勝手にのろけて言ってる奴。(実際にいました)
 Hな役をやっている声優も役のようにHだと勘違いして
 メッセージを送ってくる人(実はかなりいる)も含みます。

 二番目。オタクじゃなくてもしつこい人はいますが、
 オタクは興味を持った物事を極める性質を持つからか、
 非オタクな人よりもしつこい人が多いような気がします。
 
 三番目。興味のあることを深めるのはいいんですが、
 興味のないことも人並みには整えてほしいものです。
 長く風呂に入っていないため1m以内に近寄ると匂う人…普段はほとんど見かけませんが、
 秋葉原のオタク系ショップでは遭遇率がちょっと高めです。

 一番最後のも理由は同じ。日常会話ができるぐらいには新聞やニュースを見ようよー、
 身のまわりのことに気づこうよー、って思います。

 これらに当てはまらず、深い趣味を持っていても
 社会に適応できて普通の人付き合いができるなら、私は別にキモいとは思いません。

 ついでに、創作相談板らしいこともちょこっと。
 
 殻さんの周りの人が「萌え」という言葉を聞いただけで「キモい」と言ったのは、
 私のような理由ではなく『オタク=キモい』という図式が頭の中に入っているからだと思うんです。


 そして、そういう図式(イメージとも呼ばれます)は、私のような実体験から持つのではなく、
 小説や漫画やドラマ(電車男とか)が植え付けるのです。

 すでにユーザーに植え付けられたイメージ通りのキャラを出すと、話が早くて楽です。
 けれどいろんなところでイメージ通りのキャラが出てきて、イメージが強化されすぎると、
 殻さんのように「実態を見てくれずイメージだけでキモいと言われる」ようなことが起きるわけです。
 物書きというのは、時には植え付けられたイメージを利用する側に立つのですから、
 こうやってイメージの弊害を学ぶのも大事な気がします…
 …って、なんかまとまりもなく終わったり。

 まあ、オタクなこと自体は別にいいんじゃないかと思いますが、
 皆が「オタクきもい」って言うのなら、隠しておいた方が身のためです。
 「隠すべき恥ずかしい趣味」とかそういう話ではなく、
 きもいって言われない方が青春楽しいよね、ってことで。


kkkさんの意見
 IT産業に初期から関わってきた40〜50代の技術者は、
 キモいガンダムオタクのまんま年をくった人が結構多いようですよ。

 相変わらず挙動不審で身なりや髪型はひどいものですが、お金は結構持っていますし、
 仕事では頼りにされているようです。
 そのため、いじめられる機会はかなり減りますし、
 それなりに女には不自由しない生活が送れるようですよ。

 今の「自称オタク」と彼らとでは大分違うでしょうが・・・。
 とにかく、今我々がインターネットができるのはキモいオタクたちのおかげです。


白州さんの意見
 外見綺麗でもオタクってだけでキモイんですか?
 趣味にキモイも何もないと思いますよ。
 現代の若者の感覚が分からない17才でした。
 …メディアに侵されてるんですかね。


ぺーさんの意見
 補足ですが、すべてのオタクが「キモイ」と言っているのではないですよ。
 ユニークで個性的。社交的な人、というのも多いでしょう。
 開き直ってはいるオタクはキモイという感じでしょうか。

 一般的な感性を持ち、最低限のマナーとして身だしなみにもちゃんと気を使い、
 自分の趣味やこだわりを相手に押しつけない。そこら辺が重要でしょうか。

 そもそも、趣味だからほっといてくれ、という考えかたが社会不適合者に近いかと思います。
 どう見られているか? を考え、それを是正出来る力が無ければ、どこも雇ってくれません。
 特に作家はフリーランスなので、自分で自分の作品を売り込まねばなりません。
 営業なんていませんから。コミュニケーション能力が必要です。
 
 まだ、学生だからでしょうが、社会に出れば「ほっとけ」は通じません。
 ほっといて欲しい人とも付き合わねばなりません。
 まわりに合わせる協調性というものは社会生活に置いて必須です。


jogtyさんの意見
 他の皆さんも言っていますので、創作板でする話題ではないですね、とは私は言いません。
 間接的に言っている気もしますが、言いません。

 オタク、この場合はサブカルチャーに耽溺している人と定義させていただきます。
 何かひとつの分野に精通している人まで含めると、きりがないので。

 オタク=キモイの構図が確立されたのは、
 宮崎勤事件がきっかけだったと一説には言われています。

 
 ついでにいわゆるロリコンのイメージを急激に悪化させたのも、この事件が機になっています。
 それまでは、少女ヌードの写真集などは一定の市場が確立していたのです。
(今でも国会図書館には収蔵されていますが、たしか閲覧は出来なくなっていたと思います)。

 この頃のマスコミによって、オタクというもののステレオタイプが作られたようです。

 それは今でも根強く社会に残っていますし、完全な偏見というわけではなく、
 事実該当する部分もあります。
 熱中するあまり社会適応性を欠いてしまうのは、
 オタクのみならずマニアにしばしば見られる現象です。

 ひとつ、非常に嫌なことを。
 あくまで、社会学・心理学の専門家ではない、ただの私見であることをお断りしておきます。

 オタクの人というのは、オタクはキモイといわれると、非常に攻撃的になりますよね。
 全員が全員ではありませんが。


 オタクの何が悪い! オタクがキモイなんてのは社会の偏見だ、と。
 でも、私にはそれこそが、キモイと言われる一因だと思うわけです。
 同時にオタクの人の幼児性の発露でもあるかなと。
 
 そういう人たちって、アイデンティティ、近代的自我って言うんですかね。
 それがきちんと確立できていない。
 そしてその自我を確立しようとしているのか、自我の代わりにしようとしているのか、
 オタク、一種の求道者になるわけです。
 カルト宗教にはまる方と同様の心理に見えます。
 そういえばカルトはサブカルチャーと相性がいいですね。
 擬似的な自我しかないから、自分を離れて、自分を客観視できない。
 オタクというレッテルがもつ意味を冷静に受け止められない。
 結果、オタクというレッテルを自分への攻撃とみなして、獣的に幼児的に反撃をするわけです。
 
 オタクの人というのは、オタクに対する攻撃には過敏反応を示しますが、
 同様の状況に置かれている例えば新興宗教などに対する攻撃には、無頓着です。
 ロリコンはキモイ、ロリコンは性根が弱いからなるんだろ、
 とロリコンの実情も知らずに言うわけです。
 オタク道の追求が自我の代理となっている傍証になるのではないでしょうか?
 なんというのか、上品なオタクの人というのは、オタクはキモイと言われると、

 「ああ確かによくそういわれます。
 なのでキモイと言われないよう、身だしなみとかには気を使ってます」とか
 「確かにそういう面もありますね」と、冷静にオタクの現状を受け止めているように思います。

 それはそうした人にとっては、オタク──この場合サブカルチャーへの耽溺ですが、
 これが純然たる趣味でしかなく、それとは別に自我を確立できているから、と思えます。
 

 中高生時分にはたしかにはまっていたサブカルチャー(アニメ、ゲームなども含みます)から、
 大学生ぐらいになると抜け出していくのは、正常に自我が確立していき、
 代理を必要としなくなったためと分析できるように思います。
 中高生時分は、まだ自我が確立しきっていなくても、奇異ではないでしょう。
 それ以降もオタクなのは、自我が確立しつつオタクが趣味なのか、
 自我が確立できず代理を必要としているから、でしょう。

 ちなみに私は、ウラジミール・ナボコフのロリータを読んでいて、
 他人にロリコン呼ばわりされたことがあります。

 以上、質問の主旨と少しズレがちな雑文乱文失礼いたしました。


風月堂さんの意見
 遅ればせながら……

 すでにおっしゃっている方も多いのですが、基本的には、外見や言動次第でしょう。

 サークルでも、(他の話題もできるのに)口を開けば二次元系の話
 (××メイド喫茶の○○さんいぃ〜、というような)ばかりする人がいます。
 彼は明るく服装も人並みですが、その点が嫌悪されています。
 私は、人前で彼からその類の話題を振られても一言であしらいます。
(他に人がいないときは別ですが)

 ただ、常識人として振舞っていれば、それほど嫌悪されることはないでしょう。

 私自身、一度、短期バイト中にラノベ読んでる人に話しかけたら、
 その人にわざと大声で話されて(二人して)公にされましたが、周囲には
 「へえ。そうなんだ。ほんとの電車男だね。」と普通に受け取られました。
 
 また、先のサークル(後述の創作系とは別)でも
 「そういう趣味は別にいいけど、そういう話をここでするのはやめて欲しい」という意見がありました。
 趣味そのものについては、あなたがイメージするほど強く敵視しているわけではないと思います
(「電車男」ブームが好感を持って受け止められましたし)。

 もし、一度発覚したら、社交的にノリよく振舞えばだいぶ軽減されるように思えます。
 一般人のオタクに対する偏見があっても、
 一般人的な見解を理解したうえで対応して軽く流しましょう。
 jogty さんと趣旨は近いのですが、過剰な被害者意識は危険です。

 ただ、こうした趣味を見せることは、
 一般人に不快を与えかねないので基本的には避けるべきだと思います。
 私自身、大学では創作サークル以外ではその話題は出しませんし、
 ラノベ含め二次元商品は一切持って行きません。
 また、この手の議論ではしばしば忘れられ(分からないのだろうか?)ますが、

 一般人が二次元的な絵柄などを嫌うのは、全く正当だと思います。
 人格面での偏見は困りますが、(絵柄を不気味に思う)その感性自体は尊重されるべきです。


 これが理解できずに偏見だとわめくのは、(テレビなどで見ていて)とても見苦しいです。
 これが、過剰な被害者意識が危険な理由です。
 先述のように、一般人がそこまで教条的に敵視しているとは限りません。
(これこそステレオタイプです)

 二次元趣味は、一般人の趣味以上に節度が求めれると思います。
(芸能人やスポーツを熱く語ってもオタク扱いされることは少ないと思いますが、
 二次元で同じことが容認されるとは思えません)
 偏見だと騒ぐ前に、やることはあるはずです。
(愛想笑いでごまかせた殻さんは大丈夫だと思います)


 希望的観測ですみませんが、
 常識的な態度を心がければ、激しい嫌悪は避けられるでしょう。

 
 最悪でもノリよくキャラにしてしまえば、たぶん大丈夫……
 長文、失礼しました。


Y氏さんの意見
 あ、でも私はオタクはキモいとはあんまり思いませんが、好きではないです。
 やはり彼らは性格がヒネた人がいるもので、
 人間としてどうかなと思う人もオタクには結構いますからね。
 自分が気に入らないだけですぐクソだカスだという人がいる手前、
 私は彼らとどうも今一歩歩み寄れない気がします。


Dr.ウニボンさんの意見
 初めまして。自称・狂科学者のDr.ウニボンと申します。
 ……ハンドルネームからしてイタさ全開のヲタですが、気にしない、気にしない(苦笑)。

 さてさて、殻さんのカキコを読んでみて、正直私は「"みんな"って凄い人たちだ!」と思いました(笑)。
 状況が詳しく書かれていないので、あくまで想像なのですが……。
 殻さんは何かの拍子に「もえ」と言った訳ですよね?
 
 しかし、皆さんご存知のように日本語には同音異義語というものがあります。
 もしからしたら「燃え」って意味なのかもしれないし、
 語源である「(草木が)萌える」という意味で言ったのかもしれないし、人物名なのかもしれない。
 パッと思いつく限りで四つの意味がある「モエ」なのに、
 その中からスラングとしての『萌え』という意味に脳内で変換し、
 『萌え』→ヲタ→キモヲタ→「オタクきもいー」と、言った"みんな"……。
 テレパシー能力者ですか(笑)。

 ……それは置いておくとして。
 私自身ヲタですので何とも言えませんが、まぁ、最近太ってきましたし、
 話下手で内向的な性格なので、ちょっとアレかなぁとは自覚しております。
 元々が研究者気質っぽいので、向いているといえば向いているのですが(苦笑)。

 あぁ、それからこういうお話が出た時に必ず言うようにしているのですが……
 とあるサイトに載っていた文章で、

『もし、犯罪行為を実行しようとするんなら、家にあるエロゲ・エロ本・漫画本なんかは
 全部処分してからやれよ。じゃないと俺たちみたいな健全なヲタクが迷惑するんだから』


 というものがありまして。
 犯罪をやる、というアレな思考回路も問題ですが、
 奈落に落ちるのに健全なヲタクまで巻き込むのはいかがなものかと、
 一人怒りを覚えるDr.ウニボンでした。


ぼんさんの意見
 ここは世間一般から見れば「ヲタク」ばかり集うところです。
 ヲタクがきもいかどうかはまた別のところで聞くべきでしょう。
 もちろん自分もヲタクなのですが、ヲタクに「ヲタクきもい?」と聞いても何も得られませんよ。
 まずは趣味趣向の違うクラスメイト数人に
 「ヲタクってどういうところがキモイのか」を聞いてみるべきだと思います。


蒼井さんの意見
 オタクにもいろいろ種類があるのでオタクそのものがキモイかは答えません。
 ちなみに私はオタクです。

 「萌え」くらいなら電車男ブームが来たときに知れ渡っているので、
 なんというか、すごい深い感じのオタクとは思われないんじゃないでしょうか。
 最近の女子高生のお嬢ちゃんたちがメールで(*´∀`*)とか使いますが、
 それだってもともと某掲示板でこんな感じの顔文字が使われてたのが、
 広がって流行ったわけですし。
 「ちょっと使ってみただけ〜」で通せば「へぇ」で終わるのでは?

 それともオタクである自分を受け入れてほしいのでしょうか?
 殻さんの書き込みの感じだと、「みんな」には受け入れてもらえなさそうな気が。

> 個人的には趣味の一貫だから別にいいんじゃないの?

 それはそうなんですが、「みんな」にも好みで付き合いをする人間を選ぶ権利がありますので。


沼さんの意見
 リラックス時にする欠伸の感覚で、キモイという言葉を安易に使う人が多いです。
 そういう人は言われた方が傷ついたと知ると意外だと思います。傷つけるつもりなんて無いから。


 オタクだろうがなんだろうが
 趣味の範囲常識の範囲をこえた気持ち悪い行動をとれば気持ち悪いものです。
 常識の範囲内であっても生理的に受け付けない人だっています。
 同じアニメオタクでもアンチキャラがあったり。

 しつこいようですが、キモイという言葉を気にする必要がある時が来るとしたら、
 それは友達だけじゃなく不特定多数の人が明らかに気持ち悪がる時。
 悩むな。オタクでいいやん!


獅子兵さんの意見
 こんばんは、作家志望のぐうたら学生、獅子兵です。

 居ますよね、オタク=きもい。とか言っている愚みn、もとい人w

 単刀直入に言いますがオタクとは
 『なにかしら日本産の物にはまっている人』の事です!
 辞書にも載っています。


 ではその「オタク=きもい」思想を持つ人とは何なんでしょうか?
 きっと日本が大っ嫌い、もしくは何事にも本気になれない人なんでしょう、
 もの悲しい人ですねw

そこらの人に聞いてみてください、
・なにか日本の漫画、小説で大好きな作品は有るか?
・任天堂は好きか?
・和食は好きか?
・侍や忍者に浪漫を感じるか?

 全てに対し、首を横に振るのは一割以下でしょう。
 即ち、「オタク=きもい」というのは間違いです。
 その証拠にオタクという単語は海を渡り、某合衆国では褒め言葉にもなっています。

 では最後に一言
 『オタクよ、大志を抱け。』

 やっぱり訳のわからない駄文になってしまいましたが、参考になれば幸いです。


名も無き王者さんの意見
 はじめまして、名も無き王者です。
 いきなりですが、おたくがキモイって言うのは偏見中の偏見。
 だって私は超イケメンのおたくと友達ですよ。

 さて、おたくとはどういう意味なのかというと、
 相手を敬ってその家、夫、家庭、もしくは組織を言う言葉です。
 アキバ系のオタクとはあくまで俗称。
 気にすることはありません。
 
 本当の言葉も知らないでオタクなんていわれるのは腹が立ちますよね。
 だから開き直ってもかまいません。
 
 たとえオタクな趣味でも、それは立派な趣味。
 その趣味を冒涜するのは許せないことです。(私の場合)
 萌えといっただけでキモイというのはおかしいことです。
 
 結構、感情的な駄文となりましたが……。
 頑張ってください! 殻さん。


海さんの意見

 どうも、海と申します。

 オタクはきもい? とのことなのですが、オタクを「キモい」という人は、
 基本的に「世界は自分が中心で、自分がものさし」の人です。
(もしくは「メディアに流されやすい」などもある)

 オタクを見境なしに「キモい」と言うということは、
 自分が触れたことのないモノに対する「畏怖」に近い感情を持つ人だと思われます。
 自分がわからないモノは「自分」にとって異端で、怖いですよね。
(まぁ逆にワクワクするという人もいますが・・・)

 なので、「自分」がわからない=異端=キモい・こわい という方程式ができてしまうのです。
 そういう見方だと、【自分の思考を中心にした考えから「キモい」と言う=自己中心的】
 と言えてしまうのです。


 自分は自己中心的ではない と思っていたり、他の人からそうでないと言われていても、
 オタクを見境なしにキモいと言ってしまっては、そのこと自体が自己中心的発想なのです。
 オタクが本当の意味で「キモい」と言われるときは、
 オタクでないひとがキモいと言われる理由を重ねて持っている場合です。

 それ以外の理不尽な「キモい」なら、相手にする必要はないと考えます。


yukiさんの意見

 私はたぶん中途半端なオタクです…が、オタクきも、とか言われたら少し傷つくし
 「はぁ?(怒)」ってなりますけど、まぁそういう風に思う人も当然いると思いますから
 「その人はそういう人なんだ」と割り切りますね、がんばって。
 
 キモイといわれる理由を強いて挙げるなら、やはりオタク用語じゃないですか?
 「萌え」とか絵文字とか…スレとか見てると、確かに少し嫌悪感を抱いてしまいます。
 でも、そういうものは覗かなければいい話ですし、それをキモイというのはどうかと思いますね・・・。
 エロゲーは年頃の男子ならだれでもやります、それは健康な証拠だと思います。
 女の私もエロゲーは別としてギャルゲーぐらいならやってみたいかな、と思うときもあります。
(実際やりませんが)
 
 結局オタクであろうがなかろうがその人の人格には関係ないんです。
 自分の金で好きなことやってんならだれも文句言えないし、
 オタクはある意味「一つのことをひたすら愛してる」、オタクが持ってるのは愛Vvじゃないですか。
 オタクじゃなくたってキモイ人は当たり前にたくさんいますし、
 きもい=変態=オタクというのはおかしいです。
 
 でも、ほかの方がおっしゃっていましたが、自らオタク趣味を明かすこともないと思います。
 中にはどうしても嫌悪してしまう人だっていますし、
 非オタの人が「萌え」と言ってる人(オタク)に何も感じずスルーするのは無理だと思います。
 私も実際、オタク向けなラノベをクラスメイト(非オタ)に見られて、
 クラスでの立場が危うくなりかけた経験がありますから…;


透視の神様KYさんの意見

 その辺からは趣味の世界なので、誰もそれを否定することはしてはいけないのです。
 私もつい「萌え〜」と言ってしまってみんなに「きも〜い」とか言われたのですが。
 自分の趣味は誰にも邪魔されたくない。
 
 だから、趣味の事だからと自信を持って、周りにそのキャラで接すればいいのです。
 
 そしたら同じ趣味の人に会えるでしょう。
 だから気にする必要は無いのでこれからもがんばってください。

萌え・美少女・美形・BLについて
その他・創作上の悩み
世界観・リアリティ・設定についての悩み
タイトル・ネーミングについての悩み
やる気・動機・スランプについての悩み
作家デビュー・作家生活・新人賞・出版業界
上達のためのトレーニング・練習法について
読者の心理・傾向について
使うと危険なネタ?
恋愛・ラブコメについての悩み
ライトノベルについて
文章・描写についての悩み
人称・視点についての悩み
推敲・見直しについての悩み
コラム(創作に役立つ資料)
批評・感想についての悩み
ネットでの作品発表の悩み
ストーリーについての悩み
冒頭・書き出しの悩み
プロットについての悩み
キャラクターについての悩み
主人公についての悩み
セリフについての悩み
オリジナリティ・著作権・感性
テーマについての悩み
二次創作についての悩み

 携帯版サイト・QRコード
  
第4研究室は小説を書く上での質問・悩みをみんなで考え、研究する場です。
質問をされたい方は、創作相談用掲示板よりお願いします。
質問に対する意見も募集します!
投稿されたい方はこちらの意見投稿用メールフォームよりどうぞ。
HOME|  第1| 第2| 第3| 第5| 鍛錬室| 高得点| CG| 一押| 資料| 掲示板|  管理人| 免責| リンク| メール|