ライトノベル作法研究所
  1. トップ
  2. 創作Q&A
  3. 萌え・美少女
  4. ラノベ作家志望だけど萌えや美少女が苦手公開日:2014/02/07

ラノベ作家志望だけど萌えや美少女が苦手。その2

文長さんの意見2014/01/31

 傾国の美女だろうと学園のアイドルだろうと巨乳だろうと純朴な娘だろうと、全て「設定上は」という枕詞がつく以上、記号……もっと言えばハリボテに過ぎません。
 そのハリボテだけ見れば、あぁまた萌えだブヒブヒだキモいわとウンザリするのもわかりますが、別にそのハリボテそのものを理解しようとする必要はないでしょう。

 書き手の仕事はそのキャラがハリボテの存在ではないことを描き出すことにあると思いますし、そういう上手な描かれ方がされているヒロインや作品を見つけ出して参考にするべきかと思います。

 他の方がさんざ仰ってるので萌え云々はさておくとしても、「美少女という設定のキャラ」を「美少女」として書くのは相当難しいです。
 ペラペラの記号ヒロインが生まれるのも、作者がツンデレとかロリなどのテンプレな萌え属性フェチだから、というより、単純に筆力不足だから記号的になってしまうという面もあるように僕は思います。
 「萌えがわからなくてもヒロインを魅力的に書ければいいのでは」、
 それはそうなのですが、そこはただの出発点に過ぎず、「じゃあ魅力的に書けるのか?」が悩みどころでしょう。

 上手な作品は、キャラの人物像や境遇を掘り下げ、主人公との巡るめくシチュエーションが工夫されています。
 好みの差はあれど「ここでこう来られたら男としてキュンとこないわけには」というツボを的確についてきます。
 つまらない作品だとそういう感触はまずありません。キャラ同士で勝手に惚れたりデレたりしています。
 上手に書かれた作品ほど、ビジュアルやキャラ初登場の段階では「あざとい」「ないわー」という印象でも、話が進む内に「か、かわいいかも///」となっていきます。
 人気の高い有名ヒロインは割とそういうのが多いと感じますので、とりあえずシチュエーションを分析する目的でも有名どころを読んでみてはいかがでしょう。

高海さんの意見2014/01/31

>可愛らしい女の子ばかりが出てくるアニメは見れないぐらいです。どこか抵抗があるのかもしれません。

 それは女子しかいない空間が嫌いだからでしょうか?
 やはり物語というのは男が主役でなければ格好がつかないとか、女子がシリアスな真似事をしても遊んでいる感じがするというのであれば、それは心根の問題ですからどうにもならないかもしれません。
 そうではないのなら、なるべく作品の全体像に手を加えずに細かい演出のどこを変えれば自分にとって見られるものになるのかを少しずつ突き詰めていけば、何かヒントが見えてくるのではないかと思います。 

 ちなみに私はチャラ男が嫌いです。チャラ男が主人公の話はそれ自体でアウトです。萌えがないというだけで硬派を気取るくせに、結局チャラ男がふざけるだけの話とか低俗すぎて見たくもないです。
 一方、真面目な青年が黙々と何かの作業に取り組む話には興味を惹かれます。にもかかわらずチャラ男が嫌いだということだけで早合点して「とにかく若い男がいたら駄目なんだ!」と決め付けるのは、とんでもない誤りです。私が言わんとするのはそういうことです。

>それ以上の「○○は俺の嫁~」みたいなのが理解できない……

 萌えの好きな読者がみんなそういうことをしているわけでもなければ、そういうことをする読者があらゆる作品に対してそういう見方をしているわけでもないので、理解しなくて結構です。
 もし「いや違う!萌えオタというのは読者の中で最低の連中だからストーリーのテーマや背景を読み取ることもせずひたすら同類と群れて作品を食い荒らすだけのテンプレ的に用意された楽しみ方しかできない生き物なんだ!」のようなことを言う輩がいるなら、そんなのはただ自分の気に食わない人間に対して萌え豚だとか萌えオタだとかいうレッテルを貼って自己満足しているだけなので無視しましょう。要するに叩きのための萌え認定です。
 ところで、萌えに興味のない人はそういう論調でしか「萌え」という言葉に触れることがないために、萌えを実態以上に狭い概念だと思ったり、萌えを意識すると面白いものにならないと考えたりするのではないかとふと思いました。

>皆さんは何故萌えが好きなのか教えて欲しいです。

 美しいものを求めるのは人間としての自然な感情だからです。
 一般的に萌えだと言われている個々の描写に対して私が萌えを感じているかは別問題です。
 また、消極的な理由としては、萌えは何かを否定しなければ成り立たないものではないからです。萌えを重視すると複雑な人間関係が描けないというわけでも、情景描写の豊かさが損なわれるというわけでもありません。そのような作品が現に少ないのであれば、それは萌え以前の問題です。

 このような話題になるとたまに「萌えは読者の側が見出すべき!」と主張する者が見られますが、それは中身のある議論ではないでしょう。萌えを見出しやすい作品を作るか、見出しにくい作品を作るかはあくまでも作者の責任ですから。
 萌えというのも面白さの一種ですから、突き詰めれば「面白さは読者が見出すべき。だから俺は面白いものを書く努力はしないが、読者はちゃんと面白い作品だと評価すべき!」ということになります。そんな奴はそっぽを向かれて当然です。

>萌えの傾向の強い作品を胸焼けしながらでも読んで、学ぶべきなのか?

 そうですね。逆に萌えを重視しているのに胸焼けしない作品を読んでみるのはどうでしょう。意外なところで妥協点が見つかるかもしれません。萌えではありませんが、私も時代小説の斬り合いのシーンについて、そのような経験があります(私は暴力的なシーンは嫌いです)。
 なお新人賞に送る予定があるのなら、現在どのような傾向の作品が受賞しているかは最低限の常識として調べる必要があるでしょう。

ビーバーさんの意見2014/01/31

 プロ志望です。

 僕は今の市場なら無理してでも書くべきじゃないかな、と思います。なんだかんだ言ってキャラクター市場ですし、流行に合わせる努力はしておかないと新人賞受かっても仕事が来ない……なんてこともあるかもしれませんし。

 ただベタベタなものは避けて、自分の得意分野や強みを活かせるカタチでスパイス程度に入れる……というのがいいのではないかなと思います。書くのが素で得意な人がいる『萌え』で勝負するのではなく、あくまでアテンションを引けるレベルを目指す。その中で、自分の得意分野を発揮するのがベストかと。

 でもあくまで不利なだけであって、勝負アリなレベルではないと……信じたい。

ケスウ・ユジン・ヘイテさんの意見2014/01/31

 こんばんは。ケスウ・ユジン・ヘイテと申します。

 嫁発言は、要はそのキャラが大好きだという事を表現するネタの一種で、余り深い意味はないと思います。私も昔は、好きなキャラを俺の嫁だ、と言い張っていたものです。

 入れたいなら入れればいいし、嫌なら入れなければいいと思います。作家に求められるのは良い作品を書いて、売れ行きを伸ばして著作を普及させる事だ、と思ってます。自分も含めた多くの人を満足させねば、長く続かないというのは、お仕事の定めでしょうか。

 流行や市場、創作の過程にある物を全て無視するのは頂けませんが、成功に至る道は一つではありません。
 過剰に意識せずとも、自分流の萌えを入れる位のお愛想はあってもいいと思いますが、結果としてエンターテイメントとして、ライトノベルとしての面白さがあれば、読者は認めてくれるのではないか、と楽観視しています。

E.mewさんの意見2014/01/31

 化粧に例えると、確かに化粧は社会人、もっぱら女性の嗜みではあるけれど、ゴテゴテしたのが好まれるかと言えばそうでもない。
 スッピンの方がかわいいという人もいれば、化粧上手の人もいる。
 素地がよければ化粧をしてもしなくても綺麗に見えるし、見た目良くなくても、化粧をしたら映えたりもする。

 そんな風に考えると萌えもやっぱり化粧みたいなもので、ほどほどにするか素地を大事にするかだと思います。
 私個人は厚かましいのが嫌いなだけです。

紙飛行機さんの返信(質問者)2014/01/31

 回答ありがとうございます(沙*・ω・)
 僕の中では自分の経験や自分が味わってきた作品などの要素をまんべんなく取り込んで、そこに読者の求めているであろう要素を入れるという、少し機械的な方法でキャラクターを作っています。あまり感情的な部分はないのですが、どうすれば感情を込めて作り出せるのでしょうか?

Dio Genesさんの意見2014/01/31

> 自分の経験や自分が味わってきた作品などの要素をまんべんなく取り込んで、そこに読者の求めているであろう要素を入れるという、少し機械的な方法でキャラクターを作っています。

 そのご説明ですと、誰にでも当てはまると解釈もできます。むしろ、そうしていない人のほうが少ない、もしかすると皆無でしょう。

> あまり感情的な部分はないのですが、どうすれば感情を込めて作り出せるのでしょうか?

 揚げ足を取るようですが(実際にそうだったら、すみません)、感情を込めて作り出しても仕方ありません。冷静になっている作者が、感情が平静なときのキャラを作るんですね。

 例えば、あるキャラに怒りっぽいという特徴づけをするとします。いきなり怒った状態を想定してもうまくいきません。それでは、常に怒り続けているという、あり得ないキャラになっていってしまいます(たまに顔出しさせる特殊キャラならありですが)。

 どんなときに、どの程度怒るのか。そういうシミュレーションが必要です。そのシミュレーターである作者は、冷静でなければなりません。シミュレーターとしては冷静で、キャラに感情移入する部分では真剣に怒るという、ちょっと難しい『作業』です。

 このとき、キャラを外から観察する、つまり多数の事例からシミュレーションして結果から推測するのと(個々のシミュレーションは多分にランダム性を持つ)、おおまかに設定してから目的に沿ったシミュレーションで具体化するのと、大きく二つのアプローチがあります。

 これらは実は不可分です。全くでたらめにやっても一つの傾向に収束していかないし、設定したことに拘りすぎると単なる操り人形になります。それをどうバランスさせるかは、これといって方法論はありません。だからこそ、キャラ作りは作者の腕前になります。ラノベでは最重要ですね。

 長くなりました。つまり、さらにお尋ね頂いたことについては、要は『私ではお力になれません』。
 それが分かれば私も五里霧中で四苦八苦しないで済むんですが。大変申し訳ありません。

鯖街道さんの意見2014/01/31

 はじめまして。鯖街道といいます。
 自分は萌えのない作品なんて興味なしって感じの人間です。
 個人的な考えではありますが、参考になればと思いまして。
 萌えって何? って聞かれると、読者の妄想だと思います。ヒロインの言動から性格とか妄想しまくって、それが自分の好みなら萌えるって言っちゃうんですよね。
 ただ、萌えが分からない人って絶対いると思ってますので、意味が解らなかったら萌えを理解しなくてもいいと思います。萌え狙いなのに萌えない作品ほど、苦痛なものはありません。
 これを踏まえたうえで萌え談義に入りましょうか。

>単に女性キャラの魅力と個性を出すということを極めて行けば、自然と萌えと言われるようになるのでしょうか?

 大丈夫です。萌えます。要はその娘の性格が想像できるなら、後は読者の好み次第です。だから、萌えを狙うなら性格の異なる女の子を5人ぐらい出しておくのが無難なんですね。個性がしっかり表現できてたら、萌えを求める人は勝手に萌えてくれます。
 その娘の魅力を引き出すシチュエーションがあればさらにグッドですね。

>皆さんは何故萌えが好きなのか教えて欲しいです。

 可愛いは正義です。可愛い女の子が嫌いな男性はいないと思います。萌える人ってのは、2次元の女の子が現実に存在するって思うぐらい妄想しまくってますので、萌え=恋愛みたいなもんです。その上、物語に感情移入しまくってますから、物語中の出来事を自分が体験したかのように思います。
 リアルじゃ無理でも、物語の中なら可愛い女の子とイチャイチャし放題です。初恋は何度だってできますし、喧嘩したって仲直りできるし、何より2次元の女の子は、ずっと自分のことを好きでいてくれるんです。
 後は、この娘可愛いーって時に背中がかゆくなる感覚が堪りませんね。

 さてさて、この辺まで読んでいるとコイツ、キモッって思われてるかもしれませんが、萌える条件ってのを書いていきましょうか。ここからは完全に自分の好みです。一般的な話ではありません。
 興味なかったらスルーしてください。書きたいだけですから。

 個性が出てたら、絶対萌えるわけではないです。まず、主人公に多少なりとも好意か興味を持っていないと萌えません。(ただし、ツンデレは除く)
 ツンデレは最初、嫌われてたところから頑張ってデレさせる、好きって言わせた瞬間の達成感と爆発的な可愛さが命ですから。嫌い、嫌いと言いながら、いつの間にか好きになってて、それをうまく言葉にできてないところも可愛いですよね。うまく言葉にできなくて、怒ったり、主人公を叩いちゃったりするところがいいんです。

 なんか、ツンデレの話から始まったけど、個人的には、幼馴染み、いたずら好きな先輩、学園のアイドル、素直になれない後輩、が大好きですね。

 幼馴染みは何より、ずっとずっと主人公のことが好きだってところがいいんです。世話を焼いてくれたり、他の女の子と話していると機嫌が悪くなったり、ずっと自分を見てくれてるっていうところが可愛くて仕方ありません。

 いたずら好きな先輩っていうのは、ことあるごとに主人公に悪戯して、主人公を困らせては本人は笑ってるって感じの人です。でも、この悪戯って結局は主人公のことが気に入っていて、話すきっかけが欲しくて…… って考えるとめちゃくちゃ可愛いんですよ!時々、先輩としての余裕を見せたり、主人公を惑わす言動をとったり、可愛い以外にも、知的な一面やちょっと腹黒かったすると最高ですね、年上万歳!

 アイドル系の女の子は、何よりも高嶺の花である学年で1番可愛い女の子が自分の彼女っていう優越感がいいんです。意外と、こういう女の子って同性からは嫉妬され、異性は下心満載だったりで友達少なかったりするんですよね。そこに恋愛に超鈍感な主人公に興味を持って話しかけてきて、そのまま友達になってて……。主人公が他の女の子に告白されたときに、主人公を取られまいと、大胆な告白をしてきたりしたらヤバいですね、一瞬で轟沈します。

 素直になれない後輩は、先輩である主人公にかまって欲しくて、いろいろ作戦を立てては失敗してしまうってところが可愛いです。失敗して落ち込んでいるところを、主人公が優しく慰めてあげるとすぐに機嫌がよくなるんですよ。でも好きの一言が言えなくて……。そんなもどかしさが逆にいい!ていうか、可愛い女の子が落ち込んでいる時に慰めるっていうのがいい。ムヒョッス最高だぜ。

 気が付いたら物凄く長文になってましたね、しかも自分の書きたいことを書いてただけ。ごめんなさい。少しでも参考になることを祈ってます。

携帯版サイト・QRコード

QRコード

 創作Q&Aは小説を書く上での質問・悩みをみんなで考え、研究する場です。
 質問をされたい方は、創作相談用掲示板よりお願いします。

質問に対する回答・意見を送る

『ラノベ作家志望だけど萌えや美少女が苦手』に対する意見を募集します! 
投稿されたい方はこちらのメールフォームよりどうぞ。

カスタム検索