元記事:ネット小説に投稿するジャンルについて
こんにちは。
趣味でオリジナル小説、二次創作問わず書き続けている者です。とくにネット小説に投稿しているのは二次創作なのですが、その作品になかなか感想が付かず悩んでいます。
そして自分なりに分析してみた結果、ネット小説には私のような内容の重い(暗い)作品はあまり向いていないのではないかという結論に至りました。
その理由としてましては、私と同じ原作の二次創作を書いており、かなりの感想がついている作品を見た限りでは、ギャグ路線に振り切ったものがほとんどだったからです。
文章が少し読みにくくても、また文字が詰め詰めで読者からすると読みにくいものでも、主人公の地の文における(独り言)が多すぎるものでも、ギャグに走ったものはかなりの読者が感想を送っているようでした。
※もちろん、そのギャグというのが小説を書く上で難しいことは承知しています。
それに対して、私は主人公の心情の移り変わりや成長、今後に繋がる伏線、徐々に明らかにされていく主人公の過去などを大切にしており、その結果として一部好んで読んでくださる読者様はいらっしゃるのですが、あまり多くの読者様は得られていない状況です。
エタることの多いネット小説ですが、私は完結させるつもりですでに50万文字近く書き続けており、それも他の作品と比べて強みとなっているはずなのに感想はつかない。
また評価は1か9かみたいに分散が激しく(投稿サイトの評価は0〜10)、おそらく好みがかなり別れるんだろうなと思ってみても、そういった理由であまり読まれないのがつらくなっています。
そこでみなさまにお聞きしたいのですが、ネット小説には重い話はあまり向いていないのでしょうか?
自分の好きな小説のジャンルから切り替えないといけないのでしょうか?
お返事お待ちしております。
上記の回答(ネット小説に投稿するジャンルについての返信)
投稿者 サタン : 0 投稿日時:
ご投稿者さまがおっしゃるように、ネット小説においては、ギャグやライトな内容の作品が人気があるという傾向があります。しかしそれは全ての作品に当てはまるわけではありません。重い話の作品でも、読者が惹き込まれるような物語を描いた上手い作家さんはたくさんいます。もちろん、人気を得るためには、一般的に受け入れられやすい内容や、他の人が好みそうなものを書くことも必要です。しかし、自分が書きたいものを書き続けることも重要です。
一つのアドバイスとしては、読者からのフィードバックをよく見て、自分の作品に反映することをお勧めします。読者にとって重要なのは、物語に引き込まれることであり、キャラクターの心情や成長もその一つです。ただ、その表現方法やストーリー構造に問題がある場合もあります。あまりにも主人公の独り言が多いなど、読者にとって煩わしい部分があると感じられると、読むのをやめてしまう場合もあります。
また、人気のある作品がギャグ路線に振り切っているのは、競争が激しいネット小説界で目を引くための戦略の一つかもしれません。しかし、それが必ずしも成功を保証するわけではありません。一方で、自分が書くことが好きで、それを続けていたところ、応援してくださる読者が現れるかもしれません。
最後に、ネット小説は作家の能力や才能が直接評価されやすい場所でもあります。執筆力や物語の構成力などを磨くため、自分の書きたいものを書き続けることは、他の場所での活動にもつながることがあります。
カテゴリー : ストーリー スレッド: ネット小説に投稿するジャンルについて
この書き込みに返信する >>