小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

狼人間についての返信

元記事を読む

狼人間について(元記事)

いま魔法メインのダークファンタジーを書こうとしているのですが、敵の設定に困っています。吸血鬼やエルフは陳腐だと聞いたことがあります。人間だけを襲い、噛んだ者も狼人間にする狼人間を登場させようと思っているのですが、やはり陳腐なのでしょうか。ご意見お願いします。

狼人間についての返信

投稿者 にわとり 投稿日時: : 0

 陳腐といえば陳腐ですが、"陳腐"と"親しみやすい"は表裏一体なので一概に良いとか悪いとかはいえない気がする。
 うーん、設定の提示の仕方かなあ。もったいぶって「この世界にはこんな恐ろしいモンスターがいるのだぜ!(ドンドンパフパフ)」みたいなノリで狼人間を登場させてしまうとさすがに2019年現在ではダサく見られてしまうかなと思うけれど、世界観に狼人間がいること自体はべつに問題ないと感じる。むしろ馴染みのあるモンスターだからあまり説明せずに登場させてしまっても問題ない(読者がついてきてくれる)のはメリットとみることもできる。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 狼人間について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「狼人間について」の返信一覧

他の相談一覧

『寿国演義 御召列車編』完成報告、お礼

投稿者 ドラコン 回答数 : 2

投稿日時:

ドラコンです。 2週間以上前に「ノベル道場」へ投稿したのですが、反応がないので、迷いましたがこちらからも失礼します。 1... 続きを読む >>

どちらが「カメラ役」に相応しいか

投稿者 バッキー 回答数 : 6

投稿日時:

キャビンやSCP財団に出てきたような超存在や異常な物品を取り扱う団体の話を考えており、どちらを主役にするといいか質問したいと思います... 続きを読む >>

宗教狂いの主人公に読者の気持ちは乗るのだろうか?

投稿者 いつかの高校生 回答数 : 6

投稿日時:

 投影に際しての障壁について疑問です。明らかにムリな考え方を持ちながら自分を投影させるという事の難しさを感じています。例えば売れたも... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ