小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

NAROU ANALYZEを見て

スレ主 ロクショウ 投稿日時:

先日、「名詞の使い過ぎ?」というタイトルで
相談しましたが、その延長でもう一度不安なことを
質問させてください
名詞の使用が偏っていると話しましたが
ほかにも形容詞と助動詞が少ないのが気になり出しました
今から全部直そうとするには限界があると感じました
NAROU ANALYZEを改めて見てみると
小説家になろう運営サイトとは無関係の個人がやっている』
『解析結果が作品の優劣を判断する者ではない』とのことです。
不要な名詞だけ削って、もう割り切って賞に投稿しようと思いました。
受賞できる気がしないけど、次回作に生かそうと
考えているのですが、どう思いますか?

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: NAROU ANALYZEを見て

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「NAROU ANALYZEを見て」の返信一覧

他の相談一覧

このストーリーだとここがうまく描写できない等の解決法

投稿者 北上蓮 回答数 : 7

投稿日時:

 小説を書いていると途中でこの部分がうまく描写できないということがおきます。  主人公が生まれたときから死ぬまでの毎日を一瞬も逃さ... 続きを読む >>

ラノベが異世界ファンタジーばかりなのはなぜなのか?考察スレ

投稿者 うっぴー 回答数 : 8

投稿日時:

私は以下のように考えています。 ・リアルで成功する空想が誰にも持てない ・変化が早すぎて、現実を舞台にした作品は賞味期限が短... 続きを読む >>

一回の台詞文は何行までが最適ですか?

投稿者 クロコダイン 回答数 : 5

投稿日時:

皆さんのご意見を聞かせてください。 自分の場合は、一回の台詞文は長くても3行までにしてます。それ以上は地の文で区切って、その後にま... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ