元記事:精霊の扱いについての返信
漫画やアニメだと人型(魂になる直前の姿)がセオリーです。姿がコロコロ変わるとみている人が混乱してしまうので。小説の場合のセオリーは知りませんが、似たようなものじゃないでしょうか。あとあえてセオリーを崩すのもおもしろいと思います。どうして、そのような姿を映してしまったのか? そこにどんな原因があったのか? 気になるようでしたら、そういう原因を考えてみてはどうでしょう。真実を映す鏡みたいなものが出てくる物語だと化け物の姿が映ったり、そういうのがあったような気がします。
上記の回答(精霊の扱いについての返信の返信)
スレ主 時風舞 : 0 投稿日時:
原因………か。主人公は自分を救ってくれた唯一の友達が1番だったから、その姿を取った感じですかね。なお、幼さからその後は契約者の弟みたいな扱いを周りから受けるという
カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 精霊の扱いについて
この書き込みに返信する >>