小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説の人気を出すための投稿時間のコツ。毎日19時に更新が最適戦略か?

スレ主 うっぴー 投稿日時:

小説のあらすじに「超不定期更新」と書かれていると、未完になる可能性が高いので、読む気が失せてしまうと言われます。
逆に「毎日○時更新予定」となっていれば、安心して読めます。

これはYouTubeやブログ運営でも有効と言われている更新の手法です。

毎日、決まった時間に記事を投稿することで、ブログのアクセス数やYouTubeの登録者数が増えると言われています。

確実に更新してくれるという信頼が生まれると、読者の生活の中に、記事や動画を見ることを習慣付けることができるからです。

これは小説投稿サイトでも応用可能なテクニックだと思われます。

小説家になろうのメイン読者は30代の男性で、通勤時間やお昼休みにスマホから小説を読んでいるというデータがあります。
こららの時間帯を狙い撃ちにして投稿すると、読者数が増えるそうです。

これに加え、毎日、決まった時間に更新できるように、小説の続きをある程度ストックしておいてから、連載を開始するのが優れた戦略だと思います。

私としては、

12時か19時に、毎日、小説の続きを投稿する。
そのためにストック多めに用意して備えておく。

のが、なろうで人気を出すための最適戦略の1つだと考えているのですが、いかがでしょうか?

カテゴリー : 創作論・評論 スレッド: 小説の人気を出すための投稿時間のコツ。毎日19時に更新が最適戦略か?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説の人気を出すための投稿時間のコツ。毎日19時に更新が最適戦略か?」の返信一覧

他の相談一覧

短編連作のあらすじの書き方

投稿者 サヴァ 回答数 : 6

投稿日時:

 例えば武装島田倉庫のような「世界観は共通だが章ごとに登場人物が入れ替わり、ストーリーのつながりも薄いか全くない」という物語のあらす... 続きを読む >>

既存作品とのネタかぶりはどれくらい避けるべきか

投稿者 こうなご 回答数 : 4

投稿日時:

皆さまお久しぶりです。お陰様で第一作は昨年の終わりに完成して、今はその推敲をしながら全体のペース、伏線の貼り方、要らない情報の削減の... 続きを読む >>

少女敵キャラの扱い

投稿者 腐れ卍坊主 回答数 : 2

投稿日時:

ラノベを読んでいると、敵を殺す主人公が多いですが、男だけで少女は殺していないですよね。むしろ仲間になって一緒に戦っていますよね。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ