小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ストーリーの過程を書くに至って

スレ主 田んぼの田 投稿日時:

小説のテーマは決まってるのに、こんなかっこいいシーンを書きたい……そうと決まったら書いてみようと思って、小説を執筆しているのですが、途中で躓いてしまい小説を完成できたことがありません。
その書きたいシーンや構想が浮かんだシーンは執筆するのが楽しくて先に書いたりすることができても、その前の展開など執筆していなかったりするので実際読み返して見ると内容が浅かったりします。
最近は最初のストーリー部分を書いてみようと思って、書いてみたら行き当たりばったりのつまらないものになったり、また盛り上がりシーンを書いてみてもやはり前後の話を決めてないので面白くないものになった、ということばかり繰り返してます。

そこでですが、盛り上がりのシーンの前後の部分を執筆させて、ストーリーを完成させるにはどうすればいいのでしょう?
そして最初の展開を書けばあとのストーリーに躓く、盛り上がりのストーリーに最後に近い部分を書けば前後の内容に躓くという問題の解決はどうすればいいのでしょう?

初歩的な質問ですいません。よろしければ教えてください

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーの過程を書くに至って

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ストーリーの過程を書くに至って」の返信一覧

他の相談一覧

自主規制しすぎて台無しになってしまいました。。

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 11

投稿日時:

連投失礼します。 皆さんこんにちは。 一番合戦仁こと、竹牟礼基です。 僕は、書きたかったテーマそのものを自主規制してし... 続きを読む >>

ラノベの恋愛は「理想」を書くべきか、「現実」を書くべきか

投稿者 半額オソーザイ 回答数 : 19

投稿日時:

たまにこちらにお世話になっております、半額オソーザイと申します。 1作目が書き終わり一次落ち前提で公募に投げ込んで、次作をボヤ... 続きを読む >>

設定の細部は決めてから? それとも書きながら追加?

投稿者 やとう 回答数 : 14

投稿日時:

いつもお世話になっております。 ヴィクトリアン風な架空国家を舞台とした、長編小説に挑戦中のやとうです。 夏の終わりからのバタ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ