小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

猫型ロボットは量産化された黄色いロボット。各家庭に有ると考えますが羨ましいですか?の返信

元記事を読む

猫型ロボットは量産化された黄色いロボット。各家庭に有ると考えますが羨ましいですか?(元記事)

皆でどこでもドア開けたら混乱状態になりそうなので。秘密が秘密でなくなる。どうする?

猫型ロボットは量産化された黄色いロボット。各家庭に有ると考えますが羨ましいですか?の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

そうか、ひみつ道具が日常品になれば、ひみつ道具の使用ルールや使用の法律、ひみつ装置の妨害装置が出来ちゃいますね。

皇居やホワイトハウスのドローンじゃあないですけれど。そういう便利なひみつ道具が自由に使えるのはのび太君が子供の時代だから使えるルールの穴なのかも。

ひみつ道具の使用ルール改定前の時間に行ける「タイムマシーン」こそ究極のひみつ道具なのかもしれないっすね~。

カテゴリー : 著作権・オリジナリティ スレッド: 猫型ロボットは量産化された黄色いロボット。各家庭に有ると考えますが羨ましいですか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「猫型ロボットは量産化された黄色いロボット。各家庭に有ると考えますが羨ましいですか?」の返信一覧

他の相談一覧

リアルな表現

投稿者 沖野 回答数 : 2

投稿日時:

小説を書く際の表現や物事についてです。 医療行為のシーンで、少しリアルから離れた設定にしようと書いたものが、読者さんから「この... 続きを読む >>

小説大賞への応募について

投稿者 黒々 回答数 : 9

投稿日時:

こんばんは。先程書きましたが書かれていない部分があったのでこちらに再度書きます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 自分は小説... 続きを読む >>

登場人物を一度に二人以上出してもいいのか

投稿者 tkg 回答数 : 21

投稿日時:

名有りのキャラを、一度に二人以上登場させてもいいのでしょうか? 私は今異世界転移ものの小説を書いているのですが、その冒頭で、主... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ