小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

新人賞応募の返信の返信

元記事を読む

新人賞応募の返信(元記事)

 『話に若干ズレが生まれるかも知れません』というのはどういうこと? 話に一貫性が出るように改稿するんだったら普通に考えてむしろそれはズレを埋める過程なのでは?

新人賞応募の返信の返信

スレ主 モネ 投稿日時: : 0

ご返事ありがとうございます。

すいません、説明不足でした。

連載スタイルで書いているので、1話ごとにまとまりがあります。もちろん次に繋がるのでストーリー全体にズレは起きません。

ですが、1話ごとにまとまりがあるためそれを消して全体を修正すると話が所々おかしくなり、話全体がズレていくんです。

当然ズレを埋めるのは普通なんですが、元々1話毎にまとめていたせいか、いざ繋げると違和感が目立つんです。

さらにズレを直そうとすれば、今度はストーリーそのものがズレていくという負の連鎖です。

なので、連載している小説の応募は諦めて、また別で、応募用の長編を書こうか悩んでいます。
ですが、正直書き続けてきた小説の方を応募したいというのが本音です。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 新人賞応募

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「新人賞応募」の返信一覧

他の相談一覧

ストーリーの作り方

投稿者 tkg 回答数 : 10

投稿日時:

このサイトでは二回目の質問になります。 前回回答下さった方、ありがとうございました。 さて、今回の質問なのですが、実は今スト... 続きを読む >>

普遍的な人間ドラマやテーマ性のある作品を描くには何を気を付けたらいいのか

投稿者 求道者 回答数 : 8

投稿日時:

yahoo知恵袋にこんなことを言ってる人がいたんですが(全文はこの文章を切り取って検索すれば出てくるはずなので探してみてください)。... 続きを読む >>

お話がツギハギでぐちゃぐちゃになってしまいました……。どうしたらいいですか?

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 9

投稿日時:

 ええっと、壱番合戦 仁です。連投失礼します。  自作の根本的な悩みを、皆さんに相談させていただきたいと思います。  も... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ