小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

何故書き手ばかりが増えるのか (No: 1)

スレ主 甘粕 投稿日時:

自粛期間中に色々なウェブ小説を
読んでいる最中の甘粕です。

ふと思ったのですが、
ウェブ小説で作品を読んでいたり感想を書いたりしている人たちの中で、純粋な読み手が少ないよなと思いました。

(投稿サイトによってもしかしたらまちまちかもしれないですが)

書き手が誰かの作品を読み、
いわゆる読み専が余りいません。

この現象が疑問に思いましたので
掲示板にいる方々の
色々な考えを聞きたいです。

(PS ウェブ小説は個人的にKindle端末でダウンロードして読みたいなと、サイトだけだと目が辛い)

カテゴリー: その他

この質問に返信する!

人気回答!何故書き手ばかりが増えるのかの返信 (No: 4)

投稿者 大野知人 : 3 No: 1の返信

投稿日時:

いや、普通に『読んでるけど感想書いてない』人口が多いだけじゃない?
日本人は引きこもり体質だとか言うつもりじゃないけどさ、『人様に文句言えるほどの人間か?』って思っちゃう人は多いだろうし。ネット小説を読む人口の中には、好き嫌いが激しい人が多いから『途中まで読んでやめちゃう』とかもいるだろうし。
感想を書いてくれる人のみを読者ととらえるなら、確かに読む専は少ないけど、感想を書いてくれない人も含めるなら、少なくはないでしょう。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

自分に確信が欲しいです

投稿者 DYDYDYDY 回答数 : 3

投稿日時:

多く書いたのもないくせに言うのもなんですけれども 自分が書いたのを見て、本箱にある本を見たらどう考えても自分ができるやつには見えま... 続きを読む >>

悪人主人公って難しい?

投稿者 めーゔ 回答数 : 6

投稿日時:

こんばんは。 ちょっと思ったのですが、主人公の方が悪いことするお話って難易度高かったりするのでしょうか? 私自身、悪女が大好きで... 続きを読む >>

韓国文化を取り入れたい

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 9

投稿日時:

※注意:今回はかなりデリケートな話題を扱います。これからの記述を見て不愉快に感じた方は衝動だけでレスを書かずにブラウザバックしてくだ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:何故書き手ばかりが増えるのか 投稿者: 甘粕

自粛期間中に色々なウェブ小説を
読んでいる最中の甘粕です。

ふと思ったのですが、
ウェブ小説で作品を読んでいたり感想を書いたりしている人たちの中で、純粋な読み手が少ないよなと思いました。

(投稿サイトによってもしかしたらまちまちかもしれないですが)

書き手が誰かの作品を読み、
いわゆる読み専が余りいません。

この現象が疑問に思いましたので
掲示板にいる方々の
色々な考えを聞きたいです。

(PS ウェブ小説は個人的にKindle端末でダウンロードして読みたいなと、サイトだけだと目が辛い)

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ