小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

「創作論・評論」のカテゴリー4ページ目

初めての執筆について

投稿者 回答数 : 2 更新日時:

はじめまして㎜というものです。 今回初めて小説を書こうと思ってたのですが、いざプロットを書いてみると既視感のある構成になってしまい... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

なろう系ラノベに努力の要素を持ち込むのはタブーか?

投稿者 うっぴー 回答数 : 11 更新日時:

なろう系ラノベは、「友情」「努力」「勝利」の法則を掲げた少年ジャンプとは対極にある存在で、読者はチートハーレムを望んでおり、主人公が... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

複数の小説、同時並行派? 順番派?

投稿者 左野冠 回答数 : 2 更新日時:

 こんにちは、いつも質問でお世話になっております、左野冠です。  皆様は複数の(世界観の異なる、簡単に言えば、相互に関係のない... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

小説の人気を出すための投稿時間のコツ。毎日19時に更新が最適戦略か?

投稿者 うっぴー 回答数 : 2 更新日時:

小説のあらすじに「超不定期更新」と書かれていると、未完になる可能性が高いので、読む気が失せてしまうと言われます。 逆に「毎日○時更... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

人気が出る小説のタイトルの付け方とは?ゼロという数字をタイトルに入れるとヒットしやすい

投稿者 うっぴー 回答数 : 1 更新日時:

こんにちは。 以下のような、メールを利用者の方からいただきました。 「ゼロ」という数字をタイトルに使っているラノベのヒット作... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

なろうからプロになるために必要な資質、なろう適正とは?

投稿者 うっぴー 回答数 : 2 更新日時:

「小説家になろう」からプロになるために必要な資質、なろう適正があると考えています。 なろう適正とは 1・ランキング上位作品を... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

僕の小説に足りなかったものがようやく見つかりました。そのことについてお尋ねしたいことがあります。

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 10 更新日時:

どうも、ご無沙汰しております。 壱番合戦仁です。 何度も文を書き直しておりますので、単刀直入に本題に参ります。 拙著「白き... 続きを読む >>

カテゴリー: 創作論・評論

現在までに合計37件の投稿があります。 10件づつ表示中。現在全4ページ中の4ページ目。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ