小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

デブにゃーちゃんさんのランク: 初段 合計点: 2

デブにゃーちゃんさんの投稿(スレッド)一覧

世界観と武器の事ですが。

投稿者 デブにゃーちゃん 回答数 : 18 更新日時:

 質問を、3つさせて下さい。 《1》  今書いている作品ですが、剣と魔法に加えて、銃と戦車が登場するんですが・・・。... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

デブにゃーちゃんさんの返信一覧

元記事:世界観と武器の事ですが。

 質問を、3つさせて下さい。

《1》

 今書いている作品ですが、剣と魔法に加えて、銃と戦車が登場するんですが・・・。

 アンデッドの主人公と、騎士団員のヒロインが活躍する作品なんです。

 作品の世界観は、中世~~WW1後です。

 銃や戦車はWW1。

 敵は、WW1時代のドイツ帝国軍の黒い軍服を着た、スケルトン兵やゾンビ兵です。

 また、騎士団の方は同じくWW1時代のフランス軍を参考にしました。

 やっぱり、ミリタリー知識の無い人向けに、第一次大戦の世界観は、止めた方が良いでしょうか。

 作中には、魔導連発小銃《マジック・ルベル》とか出ますが・・・。

 これも、中世時代の武器である弓にして、魔導長弓《マジック・ボウ》にした方が良いでしょうか。

 軽装甲車《フォードFTーB》。

 軽装甲車《ミニ・アーマドカー》

 車とかも、上と下のどちらが良いでしょう。

 こう、分かりづらい近世ファンタジーの世界観より、中世ファンタジーの世界観にした方が、読者の方々も分かりやすいですかね。

《2》

 銃の名前とか、どう言う風に書いたら良いでしょうか。

1 上に読み仮名が付く、軽機関銃《ショーシャ》。

2 ショーシャ軽機関銃。

3 軽機関銃(ショーシャ)

4 軽機関銃

 このどれが良いのでしょうか。

《3》

 また、基本はダブル主人公で、一人称視点で物語を展開させたいのですが。

 主人公とヒロインの交互に物語を進ませたいんですよね。

 しかし、主人公視点のみでハーレム要素を多少入れつつ、三人称で行こうかと今は迷っています。

1 主人公&ヒロインのダブル主人公で、一人称視点か。

2 主人公の視点のみで、ハーレム要素を入れた物語か。

 皆様はどちらが良いと思うでしょうか。

上記の回答(世界観と武器の事ですが。の返信)

スレ主 デブにゃーちゃん : 0 投稿日時:

世界観がWW1+中世でも、問題ないのですね。

中世に、WW2の漫画が存在するとは・・・。

軽装甲車の事ですが、細かい名前を書くか、分かりやすい名前を書くかで悩んでいましたので。

現在は、小型装甲車《フォードFTーB》と記載してます。

軍服に関しては、ナポレオン時代から黒い軍服の王国がドイツに存在したのと。

WW1のドイツ兵のイラストには、灰色や緑だけではなく、黒い軍服の兵士が居ました。

恐らく、どこかの王国兵か、夜間の突撃部隊兵かも知れません。

当時のドイツ帝国は、複数の州が王国でしたので、服装や装備に多少の違いはあったようです。

それと、軽機関銃にも種類が有りますからね。

軽機関銃《ショーシャ》

軽機関銃《ベネット・メルシェ》

軽機関銃《ルイスガン》

と、私は異なる軽機関銃の事は、このように記載してます。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 世界観と武器の事ですが。

この書き込みに返信する >>

元記事:異世界モノを作るための歴史の知識はどこから得ればいいですか?

異世界モノの小説を書いているのですが、設定を凝りたい部分があります。特に歴史的・政治的なリアリティを持たせることには興味があって、例えばこのツイートのような指向の考察なんかは面白いと感じました。

https://twitter.com/hyougetsudou/status/1320865911415320576?s=21

手元には最寄りの図書館から借りてきた『軍事強国チートマニュアル』とYoutubeの戦略の歴史の動画ぐらいしか情報源がないので、具体的にどういう資料から入って、慣れてきたらどういうジャンルの本を選べばいいのか(昔「地政学」の本を買った後、そんな学問はないとかボロクソに言われてるのを見て読むのをやめてしまったのでトラウマになってます)、ということを教えてください。本じゃなくてもいいですが…。

今のところ知りたいジャンルは、政治学、経済学、地理、そして歴史の類型論(そんなものがあればですが)、といったところです。歴史に関しては服飾史とか好きな範囲のことは勉強できる気はしますが、そもそも義務教育レベルすらまとも知らないので体系的には助けがないと難しいです。例えばリンクのツイートの人は歴史の知識があるので、現在の半島の情勢を剣と魔法の世界を描いた作品を考察することができるのだと思いますが、そういうことができるくらいの知識は欲しいです。

また、ヨーロッパの小説に特有の描写(石畳が多いので靴の音が描かれがち、というようなこととか)や、近代的自我以前の常識(大人が小さな子供として認識されている、物語を解決するのはいつも神様、etc.)や、それらが実際どれだけ効力を持っていたのか(例えば、フェミニズム以前にも女性にインタビューをした中世イギリスの本があるそうですね)にも興味があるので、そうした資料があれば教えてください。

以前は、こうした志向の内容のファンタジー小説は突き詰めれば設定だけでストーリーが面白くならない所謂「精商反比」に行き詰まったり、作品の幻想的な雰囲気を損なってしまったりといったイメージが個人的にはありました。しかしながら、物質粒子が粒子であると同時に確率の波でもある様に(?)こうした物理的・実際的な要素と芸術的・文学的な要素とを両立させることはできると信じています。

上記の回答(異世界モノを作るための歴史の知識はどこから得ればいいですか?の返信)

投稿者 デブにゃーちゃん : 0 投稿日時:

地政学は他の人が説明していましたね。

後・・・歴ログ、海外の反応、カラパイア。

等と言ったサイトも奴に立つかも。

済みません、あんま役に立たなそうで・・・。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 異世界モノを作るための歴史の知識はどこから得ればいいですか?

この書き込みに返信する >>

元記事:異世界モノを作るための歴史の知識はどこから得ればいいですか?

異世界モノの小説を書いているのですが、設定を凝りたい部分があります。特に歴史的・政治的なリアリティを持たせることには興味があって、例えばこのツイートのような指向の考察なんかは面白いと感じました。

https://twitter.com/hyougetsudou/status/1320865911415320576?s=21

手元には最寄りの図書館から借りてきた『軍事強国チートマニュアル』とYoutubeの戦略の歴史の動画ぐらいしか情報源がないので、具体的にどういう資料から入って、慣れてきたらどういうジャンルの本を選べばいいのか(昔「地政学」の本を買った後、そんな学問はないとかボロクソに言われてるのを見て読むのをやめてしまったのでトラウマになってます)、ということを教えてください。本じゃなくてもいいですが…。

今のところ知りたいジャンルは、政治学、経済学、地理、そして歴史の類型論(そんなものがあればですが)、といったところです。歴史に関しては服飾史とか好きな範囲のことは勉強できる気はしますが、そもそも義務教育レベルすらまとも知らないので体系的には助けがないと難しいです。例えばリンクのツイートの人は歴史の知識があるので、現在の半島の情勢を剣と魔法の世界を描いた作品を考察することができるのだと思いますが、そういうことができるくらいの知識は欲しいです。

また、ヨーロッパの小説に特有の描写(石畳が多いので靴の音が描かれがち、というようなこととか)や、近代的自我以前の常識(大人が小さな子供として認識されている、物語を解決するのはいつも神様、etc.)や、それらが実際どれだけ効力を持っていたのか(例えば、フェミニズム以前にも女性にインタビューをした中世イギリスの本があるそうですね)にも興味があるので、そうした資料があれば教えてください。

以前は、こうした志向の内容のファンタジー小説は突き詰めれば設定だけでストーリーが面白くならない所謂「精商反比」に行き詰まったり、作品の幻想的な雰囲気を損なってしまったりといったイメージが個人的にはありました。しかしながら、物質粒子が粒子であると同時に確率の波でもある様に(?)こうした物理的・実際的な要素と芸術的・文学的な要素とを両立させることはできると信じています。

上記の回答(異世界モノを作るための歴史の知識はどこから得ればいいですか?の返信)

投稿者 デブにゃーちゃん : 0 投稿日時:

地政学・・・他の人が書いている通り、どこの国が何処を攻めれば、経済的な利益が出るかと言った学問ですね。

ようはコレ、軍事関連の話ですよ。

内陸国は、海岸を持つ国へ・・・島国や海岸国は、内陸国へ・・・攻めこむと言った感じかな。

それと、専門書ばかりではなく、現地に旅行した人の話とか参考になるかと。

エジプトだと、観光用の駱駝の糞が乾燥しながら、砂に混じって飛ぶので喉が焼けるとか。

後、ロシア関連の事なら、ロシア・ビヨンドと言うサイトを見れば参考になるかも。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 異世界モノを作るための歴史の知識はどこから得ればいいですか?

この書き込みに返信する >>

元記事:世界観と武器の事ですが。の返信の返信の返信

>世界観に関しては、時代はWW1ですが。
>雰囲気は中世ファンタジーにしたいんですね。
要するに「WW1の世界観でファンタジーしたい」って事ですよね。
「◯◯で☓☓をする」と考えると、この「☓☓」に入るのが「冒険者・魔物・アンデット軍や聖騎士団」でしょう。
で、「◯◯」を考えると、こっちは「小銃」にするか「長弓」にするか迷ってるという具合。
ここで簡単に組み合わせてみると、
「小銃で魔物退治する」という印象と、「長弓で魔物退治する」という印象で比べれば良いのではないかなって感じ。
WW1の世界観を出したいのだから、どう考えても前者ではないかなと。
後者は前のレスで書いたけども普通にファンタジーしてるだけですよね。
例えば、剣と魔法で「普通にファンタジー」してるところに、いきなり小銃やらを携帯した世界治安維持軍が出てくるって展開で、それだけでファンタジーと近代の世界観がまぜこぜになってるって伝わると思う。

上記の回答(世界観と武器の事ですが。の返信の返信の返信の返信)

スレ主 デブにゃーちゃん : 1 投稿日時:

返信が遅れて申し訳ないです・・・。

剣と魔法ファンタジーしている所に、小銃を装備した世界治安維持軍が登場する。

そうですねーー。

序盤に、魔物と冒険者の戦いの最中、援軍に治安維持軍を登場させるのも一つの手ですね。

魔物をライフルで仕留めたり、拳銃や機関銃で撃ちながら、剣や槍を振り回し、派手な魔法でバカスカ撃ちまくる。

こう言う感じで、書いてみようかと思います。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 世界観と武器の事ですが。

この書き込みに返信する >>

元記事:世界観と武器の事ですが。の返信

《1》
近代的な世界観に魔法の要素があるのは、別に問題ないと思いますよ。
冒頭で早々に伝えれば、混乱しないと思いました。

《2》
武器の名前は、1みたいにルビを振ってくれれば、私は分かりやすくて嬉しいかなって思いました。

《3》
ちょっとよく分からないなぁって思うところがありました。
複数の視点を扱う場合、メイン視点を一人称にして、他は三人称。もしくは全部三人称のほうがよい気がするんですよね。
全部一人称だと、別の視点主の一人称にはすぐに慣れにくい気がするからです。
なので、ダブル主人公でなぜ一人称視点にしたいのか、スレ主様のお考えがよく分からなかったです。
また、主人公の視点のみなら一人称でもいいと思うんですが、なぜ三人称で行こうとお考えなのでしょうか?

さらに、ダブル主人公って、それぞれ何か複雑な思惑を抱えていてお互いに敵対しているとか、そういうこじれた背景を読者に理解&感情移入してもらうために使うような気がするんですけど(あくまで私の場合ですが)、
2の主人公の視点のみでハーレム要素の作品だと、全く別の作品のように感じます。

なので、どういう理由や演出を考えて、1のダブル主人公で書きたいと思ったのか、ちょっとよく分からなかったです。

上記のよく分からない状況で、スレ主様のご質問を考えると、2のほうが1よりは複雑ではないのでよいのでは?と思いました。

あくまで個人の意見ですが、何か参考になれば幸いです。

上記の回答(世界観と武器の事ですが。の返信の返信)

スレ主 デブにゃーちゃん : 0 投稿日時:

魔法も、最初に説明してあれば、問題ないですか。

一応、魔法使いは攻撃・支援の両方をこなせる役にしようかと。

連続魔法で、機関銃のように。

火の玉を放ち、グレネードランチャーのように。

火炎魔法で、火炎放射兵のように。

こんな、感じで魔法使いも戦いで派手に活躍させようかと。

武器は、やはりルビを振れば良いのですね。

視点に関しては、一人称視点で書いたら、上手く書けたので、これで行こうかと。

W主人公視点にしたいのは、アンデッドの主人公と女性騎士のやり取りを書きたかったからです。

主人公一人のハーレムにしたいのは、私もこれが一番書きやすいと感じたからです。

後、三人称視点にしようかと考えたのは、他の作品は三人称視点で書いていたので、この作品も、同じにしようかと考えた次第です。

う~~ん、皆様の意見を聞いて、三人称で主人公を中心に書くのが楽だと思いました。

ですので、2の主人公中心でハーレム物にしようかと思います。

回答、有り難う御座いました。

( ´∀`)

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 世界観と武器の事ですが。

この書き込みに返信する >>

デブにゃーちゃんさんの返信2ページ目(最新の順)

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ