小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

二面性をもつ主人公について

スレ主 ゲンゴロウ 投稿日時:

はじめまして、ゲンゴロウと申します。
こちらでは初めて質問をさせていただきます。

なろうで公開するために書いているバトルものの主人公なのですが、一見おとなしくみえて、バトルに突入すると急に中二病丸出しになる、という設定で考えています。

本来は小心者なのですが、恐怖を抑えこむよすがとして、中二病キャラを自ら演じているわけなのです。

でももしかして、こういった二面性あるキャラ造形は、ウェブの読者には余計なサプライズなのでしょうか。

もしかして、オラオラ系なら最初からオラオラで、おとなしいならずっとおとなしく、でいったほうが、読者に親切なのでは? というふうに、悩みはじめてしまいまして。

どうか皆さまのご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 二面性をもつ主人公について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「二面性をもつ主人公について」の返信一覧

他の相談一覧

夢の中

投稿者 ポコポコ 回答数 : 4

投稿日時:

こんばんは。 主人公が夢のを見ているとき会話のみしか書けない気がするのですが間違っていますか?考えるほどわからなくなってきまし... 続きを読む >>

かっこいいと思う敵キャラの捨て台詞

投稿者 文吉 回答数 : 5

投稿日時:

ちょっとラノベと関係あるかどうか分かりませんが一応質問させてください。 よく漫画やアニメやラノベなどで、敵キャラが負けたり何か... 続きを読む >>

ラブコメらしいシーンが書けない。

投稿者 氷菜 回答数 : 5

投稿日時:

今現在ラブコメを書いているのですが、ラブコメらしいシーンが書けてません。 イチャイチャする描写もなければ、エッチなシーンもありませ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ