小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

10万文字から7万文字以下まで減らしたいの返信

元記事を読む

10万文字から7万文字以下まで減らしたい(元記事)

 はじめまして、趣味で小説を書いています。
 相談したいのはタイトルの通りで、10万文字の内容を7万文字以下まで減らしたいです。
 内容は異世界転移物の長編で、内気な少年が聖騎士となって世界を救う物語です。

①現代日本から異世界転移。(主人公の性格の提示)
②自分の生まれ持った使命を知る。(世界のことやラスボスの説明、サブヒロイン、メンターとの出会い)
③頼れる大人の元で異文化を学ぶ。(養父母、メインヒロインとの出会いと、世界を主人公の目を通して提示)
④士官学校に入学する。(友人との出会い、主人公の成長の始まり)

 上記が大まかな序盤の流れですが、③の辺りで10万文字を超えました。現在③の内容を作成中で、このままだと12万ほどになりそうです。
 どこかの新人賞に送るつもりもなく、とにかく好きに書いて後から削ろうと軽く考えていましたが、想像以上に展開を遅くしすぎました。
 チート、ステータス、ハーレムなどの流行りの要素はなく、イチから宗教、言語、種族などを考えた小説を作りたくて書いてきたので、かなり説明や描写が長くなった自覚はあります。地の文と会話文の比率は7:3でした。1話の区切りも5千〜8千ほどで長いです。
 区切りがいいところで投稿サイトで公開しようとは思っていますが、どうせ載せるならクリックしてくれた方が楽しんでもらえるものを載せたいです。
 皆さんは展開が遅い、文章を大きく削らなければならない場合、どのようにしているのでしょうか。プロットから作り直して、イチから書き直すしかないのでしょうか。
 どうぞよろしくお願いします。

10万文字から7万文字以下まで減らしたいの返信

スレ主 琥珀 投稿日時: : 2

 補足として、物語全体の大まかな流れです。

 現代日本で周囲に不幸を振りまくことから疎まれて生きてきた主人公が、異世界に転移し自分が救世の使命を持って生まれたことを知る。
 ラスボスである邪神と戦う力をつけるために、聖騎士を養成する士官学校へ入学して友人や自信を得ていく。
 やがて少年から青年へ成長し公私ともに充実してきた頃、邪神の勢力から強襲があり街も人も多大な被害を受け、失意や迫害から主人公は街を出奔。
 流浪の騎士として孤独に旅をしていたが、友人たちの説得で騎士団に戻り、邪神を封印するために戦い続ける。

 かなり掻い摘みましたが、全編を通して大体7〜8年ほどの時間経過になります。少年少女が大人になっていく過程で、挫折や成功を繰り返して成長していくジュブナイルな要素を多く取り入れたいと考えています。
 読者が主人公と共に異世界の文化に触れたり、友人たちが選ぶ未来を見届けたり、登場人物と一緒に歩いていくような小説にしたいです。
 現在書いている部分まででも公開してから、意見を募った方がいいでしょうか?

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 10万文字から7万文字以下まで減らしたい

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「10万文字から7万文字以下まで減らしたい」の返信一覧

他の相談一覧

光属性を使うヴァンパイアはそんなにもおかしい存在なのか

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 22

投稿日時:

どうも如月千怜です。いつもお世話になっております。 今回は前置きすることがないので、すぐ本題に入ります。 私は以前、鍛錬室に... 続きを読む >>

「バーティミアス」の独り言注釈について

投稿者 まみ 回答数 : 2

投稿日時:

理論社から出ている児童書、ジョナサンストラウド作、金原瑞人訳の「バーティミアス」という作品の文中の注釈についてです。 私はこの... 続きを読む >>

感動させるには

投稿者 ポコポコ 回答数 : 8

投稿日時:

こんばんは。 自分で書いてても胸にぐっと来るものが全く無いのです。自分で書いてるから感動しないのかキャラクターになりきれてないのか... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ