小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ヒロインのファッションはどういう媒体を参考にすればいい?の返信

元記事を読む

ヒロインのファッションはどういう媒体を参考にすればいい?(元記事)

面白いライトノベルはどれも
ヒロインのファッション描写が緻密だったので、
詳しい描写の参考にするために女性ファッション誌を参考にしていた時期がありました。

しかし「女性ファッション誌に載ってるファッションは女性をターゲットにしてるけど、
漫画やラノベヒロインの着ているファッションは男性をターゲットにしてるので、
ヒロインのファッション描写では女性ファッション誌は全く参考にならない」というツイートだかを見て、
それ以降女性ファッション誌を参考にしなくなりました。

でも、だったら何を参考にすればいいのか、というところで躓いています。
(仕方がないので今書いてる小説もファッション描写はテキトーに済ませてます)
何か代わりに参考にできそうな媒体はありますか?
(やっぱり女性ファッション誌は参考になる!という意見でも全然OKです)

ヒロインのファッションはどういう媒体を参考にすればいい?の返信

投稿者 カイト 投稿日時: : 1

はじめまして、カイトと申します。
私はキャラクターの外見描写はあまりしない方なので、参考になるかはわかりませんが。

キャピ水さんが描かれているジャンルは、ファッション誌を参考にするからには、現代物でしょうか。
少年誌の表紙を飾るモデルさんや女優さんは、青少年男子の心にビビッとくるようなビジュアルで選ばれているのではないかと思います。
アイドルグループの衣装も、ファンたる男性諸兄の琴線に触れるよう設定されているはず。グループによって特色ありますね。狙っているファン層の差だと思います。

ただ小説って文字だけなので、どんなに緻密に描写しても100%伝え切るのは難しいです。正確性を重視するだけなら、緻密さはないけど「アイドルグループのステージ衣装のような派手なスカート」とかした方がイメージが通じると思う。
外見以外の、ヒロインの内面の可愛らしさを存分に描いて、読者を魅了してあげてください。

合わない意見ならスルーしてくださいね。
創作活動応援しています。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: ヒロインのファッションはどういう媒体を参考にすればいい?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ヒロインのファッションはどういう媒体を参考にすればいい?」の返信一覧

他の相談一覧

「ダークヒーロー気取りの主人公が真のダークヒーローになる話」を描きたいんですが

投稿者 名無し 回答数 : 10

投稿日時:

「後ろ暗い自慰行為としてダークヒーローを気取って、周りや自分からも逃げていた人間」だったのが「真のダークヒーロー」に成長・昇華する話... 続きを読む >>

現代の日本を舞台にした戦記ものを書くのはだめですかね?

投稿者 ゆう 回答数 : 4

投稿日時:

現代の日本を舞台にした戦記ものを書くのはだめですかね? アニメにはコードギアスのように政治色の強い作品がありますが、 なろうの利... 続きを読む >>

覚えた語彙を記憶に留めておくための方法 再送信

投稿者 青キング 回答数 : 5

投稿日時:

プロの作家を目指している者です。 文章を読んでいてわからない単語が出てきたら、ノートに書き留めておき後に調べる。この行為は当然なの... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ