小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

書籍化される作品の条件 (No: 1)

スレ主 千歳 投稿日時:

ネット小説は書籍化されるものとされないものがありますが、どんな小説が書籍化されやすいですか。
なんとなく思い付いたのは
・内容が面白い
・閲覧数や読者数が多い
・長続きしている
・更新頻度が高い
あたりですが、どうでしょうか?

カテゴリー: その他

この質問に返信する!

人気回答!書籍化される作品の条件の返信 (No: 3)

投稿者 にわとり : 3 No: 1の返信

投稿日時:

・収益化できそうなやつ
・権利関係がクリアなやつ

 究極的にはこの2つだけが基準でしょ。
 あとはまあ、著作権者に書籍化の意思があるかどうかとかもあるけど。

 出版社としては安全にお金儲けしたいだけなので、出版しても社会的批判を浴びないような内容で、なおかつ売れそうだったら何でも本にしてくれると思いますよ。あなたが挙げてるなかで出版社がみてるのは閲覧数と読者数だけじゃないですかね? 他の3つは閲覧数と読者数が多いWeb小説の特徴じゃないのかな。閲覧数と読者数が多い小説ってだいたい内容が面白くて長続きしていて更新頻度が高いでしょ。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

2020年夏企画開催です!

投稿者 ミチル 回答数 : 17

投稿日時:

 こんばんは、ミチルです。  大盛況の中でGW企画が後夜祭を迎えました。  皆様のおかげです。ありがとうございます!  興奮冷... 続きを読む >>

書くか、書かないか。

投稿者 回答数 : 4

投稿日時:

去年の今頃にメフィスト賞へ作品を送りました。ハードボイルドでした。 初めて公募に応募したのですが案の定選外になり、別の作品に取りか... 続きを読む >>

小説大賞への応募について

投稿者 黒々 回答数 : 9

投稿日時:

こんばんは。先程書きましたが書かれていない部分があったのでこちらに再度書きます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 自分は小説... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:書籍化される作品の条件 投稿者: 千歳

ネット小説は書籍化されるものとされないものがありますが、どんな小説が書籍化されやすいですか。
なんとなく思い付いたのは
・内容が面白い
・閲覧数や読者数が多い
・長続きしている
・更新頻度が高い
あたりですが、どうでしょうか?

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ