小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

すっかりオンラインに小説を投稿できなくなった。

スレ主 悪魔 投稿日時:

 こんにちは。
 様々なサイトに登録しては反応が怖くなりビビって入退会、結果、色々なサイトを転々とした愚か者です。
 二次創作に関しては「オリ主が原作キャラクターに変身していること」「原作キャラクターを殺戮に利用していること」を批判され、どうしようかと思っている段階です。
 昔、なろうで書いていた頃から陰惨なR15レベルの殺し合い創作しかほとんど書いてきませんでした。
 作風を変えて一次創作も二次創作もやり直すべきですかね? 下書きサイトアプリとワードに引きこもっているとそれはそれで満足できなくて。
 例えば一次創作なら「空の冒険の旅」に出かけるとかファンタジー世界で「大陸各地巡り」とか。
 二次創作なら霧とともに現れては消える謎の街とかさびれた商工業都市とかで原作キャラクターがわちゃわちゃやるとか。あるいは原作をモンハン一作に絞るとか。

 一応、こんなもんは思いつきましたがどうですかね。誹謗中傷は勘弁。現在はピクシブとフォレストページ+以外では書けないっす。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: すっかりオンラインに小説を投稿できなくなった。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「すっかりオンラインに小説を投稿できなくなった。」の返信一覧

他の相談一覧

漫才ってキャラクター創作の参考になりますか?

投稿者 キュピ水 回答数 : 2

投稿日時:

初めまして、こんにちは。 ラノベと同じくらいお笑い番組も好きで、 暇さえあれば執筆しつつ若手・中堅芸人のネタも YOUTU... 続きを読む >>

参考資料と情報量の収集について。

投稿者 蔵元信行 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは。 僕の名前は蔵元桜之介といいます。 大阪府在住です。 小説家志望の皆さんは自身の小説作品に必要な情報量はどうやって... 続きを読む >>

「努力」「友情」「勝利」の法則とラノベの傾向

投稿者 黒鐘 黒ぅ 回答数 : 5

投稿日時:

ストーリーを構成する要素のうち、「努力」「友情」「勝利」の法則というものがありますね。 今回は、それについて質問させていただきます... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ