返信一覧の表示
すっかりオンラインに小説を投稿できなくなった。 (No: 1)
スレ主 悪魔 投稿日時:
こんにちは。
様々なサイトに登録しては反応が怖くなりビビって入退会、結果、色々なサイトを転々とした愚か者です。
二次創作に関しては「オリ主が原作キャラクターに変身していること」「原作キャラクターを殺戮に利用していること」を批判され、どうしようかと思っている段階です。
昔、なろうで書いていた頃から陰惨なR15レベルの殺し合い創作しかほとんど書いてきませんでした。
作風を変えて一次創作も二次創作もやり直すべきですかね? 下書きサイトアプリとワードに引きこもっているとそれはそれで満足できなくて。
例えば一次創作なら「空の冒険の旅」に出かけるとかファンタジー世界で「大陸各地巡り」とか。
二次創作なら霧とともに現れては消える謎の街とかさびれた商工業都市とかで原作キャラクターがわちゃわちゃやるとか。あるいは原作をモンハン一作に絞るとか。
一応、こんなもんは思いつきましたがどうですかね。誹謗中傷は勘弁。現在はピクシブとフォレストページ+以外では書けないっす。
カテゴリー: 設定(世界観)
この質問に返信する!すっかりオンラインに小説を投稿できなくなった。の返信 (No: 2)
投稿日時:
フォレストページ+だと安心して書けるが人が来ない。
ピクシブは確実なpvが見込めるが他人の目線を間近に感じる。
のでチキンな自分にはネット小説投稿は向いていないようです。
諦めて下書きサイトアプリnolaとノーパソのワードで満足できるように努力します。
すっかりオンラインに小説を投稿できなくなった。の返信 (No: 3)
投稿日時:
あー、もういい。もうええわ。
ここで言われたことに左右されんのが莫迦らしくなってきた。無論、他のサイトでも。
俺はオレのやりたいようにやる。
オレの書きたいことを書く。
じゃあな。