小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

パクリをしてたかもしれません

スレ主 菜月 投稿日時:

たまに趣味で小説を書いている者です。
パクリというか、剽窃に当たる行為をしたかもしれません。
ちょっと気が転倒してるので、乱文失礼します。

もちろん、丸パクリとかコピペとかそういうことではなくて、ただ過去に見た「良いな」と思った表現とか言い回しを自分の小説で真似していました。参考にするのはプロアマ問わない感じです。

例えば、オペラの『カルメン』の中のアリアの歌詞に「恋は野の鳥 誰にも飼いならせない」というような表現があります。それを「彼女は野の鳥だ。誰にも捕らえることはできない。」みたいな感じで状況やキャラクターに合わせて変えて使っている、といった感じです。例えが適切かわかりませんが……。

自分としては「参考」の域だと思ってたんだけど、方々で色々とトラブルになっている例を見るとちょっとそれを超えているのかもと思ってしまって辛いです。
パクられた側からしたら何言ってんだお前って話だと思うのですが、本当に悪意はなくて。ただ、良いと思ったことを取り入れたり、何かに強く影響されて似た設定で作品を作ったりすることは当たり前のことだと思っていたからその辺の意識が甘くなってしまっていたのかもしれないなと。
幸い今のところトラブルにはなってないし、この辺の問題は非常に難しいというのもわかるのであまり神経質になっても仕方がないと理解しているのですが、もしかすると人にとても辛い思いをさせていたかもしれないと思うととても穏やかではいられなくて。

皆様は、この辺の線引きはどうされているのでしょうか?
再発防止というか、健全に活動を続けるために参考にさせてください。
議論され続けている話題だと思いますが、どうしても抱えていることができず相談させていただきました。
よろしくお願いします。

カテゴリー : 著作権・オリジナリティ スレッド: パクリをしてたかもしれません

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「パクリをしてたかもしれません」の返信一覧

他の相談一覧

ライバル

投稿者 ポコポコ 回答数 : 4

投稿日時:

こんばんは ライバルを作っているのですが 試合の時くらいしか会わないので どんなタイプにするか決まりません。 助けてください... 続きを読む >>

上陸作戦と艦砲射撃

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 11

投稿日時:

どうもこんにちは。いつもお世話になっています。 今回のスレで聞きたいのは軍隊の戦術に関する話です。 今執筆中の作品で主人公の... 続きを読む >>

「悪役令嬢テンプレ」とはどのようなものか教えて下さい!

投稿者 うっぴー 回答数 : 9

投稿日時:

最近、小説家になろうでは、女性向けで悪役令嬢物というのが人気だとよく聞きます。 女性に受けるなろう小説研究というのもしたいのですが... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ