小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

物語の書き方の返信

元記事を読む

物語の書き方(元記事)

こうしたい!!という大まかなストーリーはあるんですが、そこまでどうやって書けばいいのかがわかりません!いつもどうやって書いているか、(ストーリーの流れなど)教えてくれませんか!?

物語の書き方の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 5

大塚英志【物語の体操】を買って読む。
とくに最初に提示されとる「プロットカードを使っての100本分の粗筋作成」が、わりとええよ。

最初の課題「粗筋100本ノック」もどきをやるだけやって、商業作品の1~10作を、ストーリー作成手順と真逆に「粗筋に戻し」てまう。
ーーーーーーーーーーーー
自分が100本作った粗筋と商業作品の粗筋は、どんな違いがあるのか?
なんか意外なほど違いが無い場合、商業作品は、その粗筋をどう組み立てることで物語に仕上げているのか?

見るべき部分を意識して、商業作品をサンプルに、バラッバラに解体して認識すると、結構いけるで。
ーーーーーーーーーーーーー
あと自分、SNSヘビーユーザーちゃう?
SNSユーザーは、小説というよりは短歌や俳句みたいな超短文で言葉を構成(こうせい)する癖があるさかい、小説やと文字多すぎ&長すぎて読むのも書くのも息切れする節(ふし)あるねん。

ある程度、長文で自分の言いたい事を言う練習せんとあかんで。たぶんやけどね。

この掲示板、カスが荒らす前までは、そこそこ長文でのレスポンス書いたり伝えてみたりの練習に最適やってんけど、カスが荒らして以降、あんさんの質問にもまともに答えてくれる人が絶えて久しいねん。残念やね(-。-)y-゜゜゜

カテゴリー : ストーリー スレッド: 物語の書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「物語の書き方」の返信一覧

他の相談一覧

作品は作者が映し出されるという風潮

投稿者 タキタロウ 回答数 : 1

投稿日時:

はじめまして。こんばんは。 創作界隈で良く言われている風潮として 「色、構図、台詞回し、選ばれやすい主人公のタイプ、シチュ、... 続きを読む >>

SFについての勉強(ジャンル問わず)

投稿者 困ったおにぎり 回答数 : 9

投稿日時:

こんばんは、またこちらを利用させていただきます。 あれからおススメ頂いたSF小説やアニメ作品を見て、色々ネタをこねております。 ... 続きを読む >>

今のライトノベルについて

投稿者 mika 回答数 : 8

投稿日時:

今のライトノベルはハーレム学園ラブコメしか受けないのですか? 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ