小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

アイディアに自信がなくなる前に短時間で一気に書き上げるのがお薦めです。

元記事を読む

モチベーションの問題(元記事)

小説を書く上で大事なのは、モチベーションの維持だと思うのですが、私の場合書いている途中で「これで本当にいいのか?」と考えて筆が止まってしまいます。
人に見られることを意識して書いているためか、こういった悩みによくぶち当たってしまいます。そのおかげか、中々作品を完成させられません。
こういう時には、どうすればやる気を持ち直せるのでしょうか?

アイディアに自信がなくなる前に短時間で一気に書き上げるのがお薦めです。

投稿者 うっぴー 投稿日時: : 2

こんにちは。
自分の書いている小説に飽きてしまう、アイディアに自信がなくなる、ということは非常によくある問題です。小説に限らず、すべての創作活動で同じ問題が発生します

解決策は

一ヶ月くらいで脇目も振らずにとにかく半分以上書いてしまうのが良いです。

半分以上書けば、せっかくここまで書けたのだからと、最後までやりきる気持ちが生まれます。
逆に良くないのは、細かい所をいろいろ修正してしまうことに時間を費やすことです。時間をかければかけるほど、自分のアイディアに自信がなくなり、発表しても無駄じゃないか? というネガティブな考えが浮かんできます。

そうのような考えが浮かぶ前にとにかく半分以上書いてしまい、どこかに投稿するよにしましょう。

プロ作家が口を揃えて言う真理の一つに「小説を完結させると確実にレベルアップする」というのがあります。レベルアップの機会を自ら放棄するのはもったいないですので、確実に経験値を稼いでいきましょう。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: モチベーションの問題

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「モチベーションの問題」の返信一覧

他の相談一覧

セリフ対地の文が1:1=ほぼ動画

投稿者 リトル 回答数 : 25

投稿日時:

 小説は状況描写をやり過ぎると展開が遅くなって退屈になりますよね。  一方、動画は2次元で表現するので、状況描写が小説の数千倍は速... 続きを読む >>

良いキャラを作る方法、ストーリーを作る前にキャラクターを作る方法

投稿者 ももすき 回答数 : 9

投稿日時:

キャラクターの作り方に悩んでおります。 初めに自分はテーマと、大まかなストーリーを作ったあとに、それにあったキャラクターを作成して... 続きを読む >>

爆発的な山場のある既存の物語が知りたいです!!

投稿者 長浜 回答数 : 2

投稿日時:

ストーリー作りに精進する小さな身の上からの質問です。 爆発的な山場(オチ、クライマックス)を自分の物語の中に入れたいです。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ