小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

名詞+名詞で構成された固有名詞はパクリになりますか。

スレ主 ななしのまほうつかい 投稿日時:

初投稿失礼します、タイトルの通りです。

例えば「虹のステッキ」とか「闇の予言書」、「黄昏の館」のように、名詞を組み合わせたものを執筆する小説に登場させたらパクリになってしまうのでしょうか。
色々調べてみて、「ステッキ」だけなら大丈夫だというところまでは理解したのですが、「虹のステッキ」のケースが分かりません。もし「虹のステッキ」が過去に何かしらの創作物で登場していたらパクリになってしまうのでしょうか。「調べきれないから開き直ってしまうのが正解」という意見もあったのですが、腑に落ちません。

カテゴリー : 著作権・オリジナリティ スレッド: 名詞+名詞で構成された固有名詞はパクリになりますか。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「名詞+名詞で構成された固有名詞はパクリになりますか。」の返信一覧

他の相談一覧

キャッチフレーズの作り方と、「僕の異世界冒険記」二部作のテーマとは?

投稿者 一番合戦 仁 回答数 : 40

投稿日時:

どもども~!皆さんお久しぶりでございます。壱番合戦仁です! 今回は、タイトル通り、ズバリ!「自分の作品のキャッチフレーズってど... 続きを読む >>

頭脳戦を書きたい

投稿者 ふわー 回答数 : 12

投稿日時:

はっきり言って私は頭が悪いです。 それでも頭脳戦を描いた小説を書きたいです。 カイジや賭ケグルイやノーゲーム・ノーライフのような... 続きを読む >>

自分の作品の違和感

投稿者 雨月 回答数 : 10

投稿日時:

皆様はじめまして。ラノベ作家をガラにもなく目指している雨月と申します。以後お見知りおきを。 私ごときの質問を見てくださってあり... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ