小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ポケモンの作劇法の返信

元記事を読む

ポケモンの作劇法(元記事)

 ゲーム「ポケットモンスター」のストーリーは、最強のポケモントレーナーを目指す少年少女がいつの間にやら悪の組織の陰謀に巻き込まれてしまい、結果として世界を救うというちょっとしたおつかいが大冒険になるパターンですが、これはドラクエ型のはじめから悪を倒すべく旅に出るものと、どう異なる効果を生むのでしょうか。
 これらのストーリーパターンを用いるうえで心得ておくべき点といったものをご教授いただけないでしょうか。

ポケモンの作劇法の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

そもそもルートが違うと思う。(;´∀`)すげぇ解釈や・・・。
―――――――――――――――——
ポケモンにおいて、何気に世間がうるさかったのは【ポケモンの尊厳】です。

ドラクエにおいてモンスターは命すら奪われかねない「危険な害獣」です。一方のポケモンモンスターは、人間殺さない程度の「無害な生き物(隣人)」になります。
 
 で、そんな無害なポケモンは発見→攻撃(拷問)→捕獲(監禁)→仲間(洗脳)という目にあう。しかも悪徳ブリーダー顔負けの近親交配の強要も・・・・・・・ポケモン世界に転生しても、絶対ポケモンに生まれたくないね!!\(^P^)/神よ

 
なのでポケモンにおける【悪の組織】は「ポケモンへの悪意とは、どういったものになるか?」という定義に近いです。

 ポケモンの【悪の組織】は自分のIFルートであり「君というトレーナーは【こう】ならないでね?こういうのは悪いことだからね」という教えを刷り込んでいるだけです。

なんならプレイヤーは悪の組織に共感しシンパになってしまっても構わないのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一方のドラクエの悪は【自分の利益のために全ての人が不幸せになったって構わない】という存在、

「お前のような奴は地獄(六道輪廻)に堕ちちまえ!!この悪魔(天魔)悪魔キング級の腐れ外道!!」
・・・・みたいな信長につけられたDQNネーム第六天魔王から取った略称「魔王」に抗(あらが)う物語です。

理不尽に抗う限り、かならず魔王に当たるのがドラクエ。
―――――――――――――——
ドラクエは【主人公しね】
ポケモンは【・・・・いぢめる?】くらい違うよぉ(;´∀`)

カテゴリー : 創作論・評論 スレッド: ポケモンの作劇法

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ポケモンの作劇法」の返信一覧

他の相談一覧

ロボットの感情について

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 8

投稿日時:

長らく顔見せしていませんでしたがお久しぶりです。マリン・Oと申します。 今回は設定作りのことで気になったことがあったので質問します... 続きを読む >>

タイトルの印象で何が足りないか

投稿者 あだちただし 回答数 : 8

投稿日時:

親が決めた横暴でゲーム好きな許嫁がいるが、俺は俺の事を好きになってくれた家庭的な娘と結婚したらその娘が金持ちになり幸せいっぱいになっ... 続きを読む >>

名称に関して

投稿者 長巻 守宮 回答数 : 1

投稿日時:

皆様こんばんは、ヤモリです。 毎度毎度質問ばかりで申し訳ないのですが、ヤモリは現在キャラクター、厳密にはヒロインの名前に悩んで... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ