小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

悪役設定… (No: 1)

スレ主 りんり 投稿日時:

最終的には転落する悪役の設定するなのですが、
周りに圧力かけられる(嫌がらせ出来る)職業(?)、身分系ってどんなものがありますか…。

友人に「今勢いのある貿易商」とかは?と言われたんですが、じゃぁその貿易商BがAという人物に嫌がらせをする場合、「なにをしたら嫌がらせになるのか」などが思いつかず…。

カテゴリー: ストーリー

この質問に返信する!

悪役設定…の返信 (No: 2)

投稿者 ドラコン : 0 No: 1の返信

投稿日時:

 ドラコンと申します。周りに嫌がらせして、転落していく貿易商なら、パッと思い付いたものは、以下の通りです。

 ・支払い能力があるにもかかわらず、従業員の給料や取引先への支配を渋る。
 ・通常10日掛かる商品を、3日で集めてこい、と無茶を言う。
 ・不当な値引きを要求する。
 ・高品質な見本を渡すが、実際には低品質な商品の収める。
 ・状況が変わったからといって、一方的に契約条項の変更を要求する。
 参考 https://www.youtube.com/watch?v=aYMcoilcXts&t=18s

 突き詰めて言えば、「商売上の道義に反する行いを繰り返す」でしょう。

 >周りに圧力かけられる(嫌がらせ出来る)職業(?)、身分系ってどんなものがありますか…。

 代表的な例としては、『シンデレラ』の継母と義姉のような、お金持ちの奥様やお嬢様ですね。他には、パワハラの帝王・『忠臣蔵』の吉良上野介ですね。

ご返信お礼、誤字訂正 (No: 6)

投稿者 ドラコン : 0 No: 2の返信

投稿日時:

 ご返信ありがとうございます。誤字がありましたので、訂正します。

 【誤】「支払い能力があるにもかかわらず、従業員の給料や取引先への支配を渋る。」
 【正】「支払い能力があるにもかかわらず、従業員の給料や取引先への支払いを渋る。」

 誤字の件、失礼しました。

悪役設定…の返信 (No: 3)

投稿者 サタン : 2 No: 1の返信

投稿日時:

職業や身分じゃなくて、立場だね。
例えばクラスの中でイジメられてる子がいるとして、何故か教師もいじめっ子と一緒になってイジメてくる。けどあるときいじめられっ子は教師といじめっ子の親が不倫してる現場を目撃して写真も確保。
そしたらもう教師にそれをチラつかせるだけでその後は黙らせられるし、教師からいじめっ子に圧力をかけられる。
身分は一切変わってないけどいじめられっ子は圧力をかけれる立場になれるでしょ。

てことは、「圧力をかけることが出来る立場」を想定するのがいい。
「圧力をかけられる」ことが物語的に重要なんだから、あくまで思考の上では、この場合身分はその立場に付随するものかな。
現実においては身分があるから立場があるものだけども。

で、じゃあ具体的には、ってなると、その物語の背景を知らんことには何も出せない。
ファンタジーなのか現代なのかで変わるし、悪役の年齢や性格でもベストな回答は変わる。
汎用的な要素では「相手(周囲)の弱みを握ってる人物」になる。
異世界ものでよくあるのは地主や豪商の息子(身内)とかってパターンが全方位に弱みを握れて、かつ実際は息子自身には権力が無いので、物語的に前提を覆すことが簡単なのでまとめやすいですね。
転落するには、物語的には「圧力」をどうにかしなきゃならないから、豪商の息子の場合は親が出てきて息子を勘当して追放しちゃえばいいだけだし、立場を取り上げやすいほうがやりやすいですね。

嫌がらせの参考は、2chのDQN返しスレのまとめとか、そのまとめを動画にしたYoutubeとかが参考になるんじゃないかな。
嫌がらせ自体はモノが無くなるとか些細なことで良くて、でも証拠を確保しないまま文句を言いに行ったりすると「嫌がらせしてきた人物」の嫌らしい部分がたっぷり書けてキャラを出せます。
「嫌がらせ」それ自体は割りと何でもいいです。むしろ些細なことであるほうが読者の理解が進むので共感に届きやすい。
そのうえで「嫌がらせさせられてる人物の反応」「嫌がらせしてきた人物の反応」を書くことで、「嫌がらせ」という事そのものを描写します。
基本的にはそういうテクニックがあって、そこに貿易商なら貿易商っぽさを出すシチュエーションを想定し「取引先に悪い噂を」とか「粗悪品をつかませられる」とか っぽさ を追加していく。
気のいい従業員が引き抜かれたと思ったら最初から貿易商Bのスパイだった、みたいなのがわかりやすいんじゃないかな。

悪役設定…の返信 (No: 7)

投稿者 手塚満 : 1 No: 1の返信

投稿日時:

どんな物語を作るにしても、「誰が、どこで、何をする話」が大事ということがよく言われます。それを非常に短く具体化するとして、「魔王にさらわれた姫を騎士が救う話」というのは、この掲示板で頻出の例だったりします。

「魔王にさらわれた姫を騎士が救う話」だと、悪役は魔王ですよね。悪役抜きで考えてみますと、「姫を騎士が救う」になります。なんで騎士は姫を救うかといえば、「騎士の姫への忠誠/愛情/etcを描く話」だから。

「騎士の姫への愛」を描くとして、便利なのは「その愛を邪魔する者が出てくる」という設定です。それが例えば魔王ですが、別に他の悪役でもいい。騎士に横恋慕する貴族の娘とか、あるいは姫に惚れる他国の王子とかが騎士の邪魔をしてもいい。

「ロミオとジュリエット」ですと、2人が互いに一目ぼれしました、2人の親はいいよと言いました、では感動物語になりませんよね。「若い2人が互いを己が命より深く愛する」を描くには、2人の親が邪魔すればいい、それには両家に以前から深刻な対立があるとすればいい、と考えると、あの物語が引き出されてきます。

もう少し一般化しますと、「主人公がしたいこと際立たせるために、主人公の目的を阻害するのが悪役」ということです。つまり、悪役がどういう悪役なのかは、主人公から引き出されるということです。物語の最重要ポイントである主人公の望みが決まれば、悪役はそれに対立する者として具体化していけます。

そこを曖昧にしたまま、具体的な悪役をイメージしようとすると、詰まりやすいと思います。お考えの物語では「A」は何をしようとする主人公なのでしょうか。それが分かれば、悪役「B」が何をすれば最も「A」の邪魔になるかは具体化できます。「B」の職業等は詳細であり、後回しにすべき事項です。

例えば「A」が「病気のヒロインのため、外国から貴重な薬を入手したい」のであれば、悪役「B」が貿易商であるのは有効でしょう。「B」が直接的に「A」の利害に関われる立場になるからです。

あるいは「A」が貧しさから脱出したいのであれば、「B」が「富裕である」ことが有効で、その「富裕」は「貿易」によるもの、とできます。この場合「貿易商」であることは副次的な設定です。

繰り返しになりますが、「なにをしたら嫌がらせになるのか」は「主人公がなにをしたいのか」からしか引き出せません。ですので、「誰が、どこで、何をする話」なのかをはっきりさせることが先決だと思います。

悪役設定…の返信 (No: 8)

投稿者 読むせん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

サタンさんの意見見て「あ、それだわー」ってなりました。

TPOで圧力をかけられる身分て変わります。それこそ学校でスポーツ万能、成績優秀、他校生が出待ちするほど顔がいい、とかなら、同級生に圧力かけても【許される】
同級生の親が中堅企業の社長で、イジメっこ優秀君の親がその会社の社員でも、学校内でなら【許される】

【許される】コネクションがあるならいけますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
貿易うんぬんだと、その地域の特産品を独占して、売りさばいている商人の子供とかなら、その地域で多少無茶しても許されます。
 その商人が特産品の価値を釣り上げて、地域に金銭を還元する善き商人であればあるほど、その子供の悪事は親の威光で【許されてしまう】

貿易商本人は商談のために世界中を飛び回ってほぼ不在だから、親の権力と金でやりたい放題してもバレないから【許される】。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①圧力かける本人は暇であること、
②ストッパーになりうる親類などが不在であること。
③親類などに超善人やヒーロー、治世を敷く権力者、地域還元を惜しまない金持ちの愛国者など【主人公達にとっての恩人】がいること

③に負担をかけたくないから、家族を巻き込んでしまうから【黙ってしまう】とかがすごく最悪だと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嫌がらせは、物語の仕様によります。

 主人公への犯罪行為の強要、たんに私物を壊す、クラスメイトとかを使って無視。異物を食わせる。暴力、性的暴行。ネチネチとした吊し上げ。デマや誹謗中傷の流布、カツアゲ、主人公の親類縁者への暴力や家への放火、援助交際掲示板に主人公のフリして登録したり、危険人物に主人公の名前で熱烈で下品な恋文を送って焚きつけてみたり、ヤクザ系の事務所に石投げて割って逃げる際に主人公の生徒章とか落してやったり。死体ギフト、毒入りの差し入れ、拉致監禁

何やったって【許される】コネがあるっぽければ良いんじゃね?

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

今現在では考えられない設定

投稿者 ゆう 回答数 : 3

投稿日時:

私今、人間の意識がコンピュータに繋がれ、意識がコピーされる。そしてゲームの中で、一生生きていく。地球と火星がネットワークが繋がれ、そ... 続きを読む >>

登場キャラの詳細描写のタイミング

投稿者 千愛 回答数 : 4

投稿日時:

文中でキャラクターが初めて登場したとき、キャラクターの素性や外見の描写はどのタイミングですればいいのか分かりません。登場した直後だと... 続きを読む >>

見込みのある作品とは

投稿者 エア 回答数 : 16

投稿日時:

以前、掲示板で「批判されたのは見込みがある証拠」という文が書いてあったのですが、そもそも見込みとは一体何なのでしょうか?  たとえ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:悪役設定… 投稿者: りんり

最終的には転落する悪役の設定するなのですが、
周りに圧力かけられる(嫌がらせ出来る)職業(?)、身分系ってどんなものがありますか…。

友人に「今勢いのある貿易商」とかは?と言われたんですが、じゃぁその貿易商BがAという人物に嫌がらせをする場合、「なにをしたら嫌がらせになるのか」などが思いつかず…。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ