小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

三点リーダとそれに伴う!や?の扱い方について (No: 1)

スレ主 玄翁 投稿日時:

初めてこちらに質問させていただきます。玄翁です。

早速ですが、主に地の文で三点リーダが行頭に来る場合、通例通り行頭を下げるべきなのでしょうか?
それに関連して!や?の後に三点リーダが来る場合、やはり空白を入れるべきなのでしょうか?

基本的な文章作法に類する質問で恐縮ですが、ご存じなら教えていただけますようよろしくお願いします。

カテゴリー: 文章・描写

この質問に返信する!

三点リーダとそれに伴う!や?の扱い方についての返信 (No: 2)

投稿者 サタン : 1 No: 1の返信

投稿日時:

ぶっちゃけ、作法というか何らかのルールがあるわけじゃなく暗黙なので、好き好きで問題ないです。
三点リーダーなんて「沈黙」を表現する記号ではないし、でもそのように使われている。
「行頭は一段下げるべき」と言って、じゃあ地の文に詩を書いたりとか、長いセリフを改行したいがここでも下げるべきなのかとか、状況によって様々で今回のケースもその一端。

じゃあ、それはどう判断するのかって言うと、読者の立場になってみて、読みやすいようにレイアウトしましょう、という事以外にないと思います。
例えば「詩」の場合は状況を示す「地の文」と何かの引用である「詩」とを明確に差別化するため行頭は下げない、という選択をすることができます。
もちろん、空行で挟んで詩だけを孤立させれば行頭を下げても差別化できる、と考えることもできます。
長いセリフで改行する場合も、私は行頭を下げてる人と下げてない人の本を読んだ覚えがあります。

で。「記号」の場合はどうなのかというと、これは前の行とごっちゃになるケースが出てくると思うので、改行してますよ、違う行ですよ、ということを示すために行頭は下げたほうが良いと私は判断します。
あくまで私の判断というだけの事です。最初に書きましたがルールがあるわけじゃないので好きにやってます。
記号の後に三点リーダーが来る場合も空白を入れています。入れてない作品を見たこともあります。
そもそも「記号」は日本語ではないので、日本語の文章のルールには当てはまりません。
そういうルールがあると考えているのはおそらく大部分がただの慣例です。
なので、私の場合は「!」や「?」と同じ扱いで「☆」やら「♡」やらを扱います。滅多に使わんけども。
これらは「記号」として一括に扱ったほうが良いと個人的に判断しているためです。
正確に言えば「!」と「?」はピリオドの親戚なので日本語では句読点に類するものですが、しかし、句読点と考えると「!」の後ろに空白を入れるのは不自然でしょう。
句点や読点の後ろに空白を入れる風習は日本語にはありませんから。まあ結局のとこ句読点も記号なんだけど、これらは日本語の符号だから。

そんなわけで、自分が見ておかしくない形、わかりやすい形にすれば良く、間違えたら恥ずかしいような明確なルールは存在しません。
すんごい細かいことを言えば、そもそも我々が「小説の作法」と思ってる事は割と本来の使い方ではない「ルール外」の使い方だったりします。
例えば「!?」こんな使い方は本家の英文ではしない。というか「!!」と感嘆符を重ねる事自体変な使い方。ピリオド(の親戚)ですからね、これ。
三点リーダーは「リーダー(導く)」なので、本来は「第一章…………3p」という目次で使うような記号(二個セットで使うってのはこの名残)。
「ーー」といったダッシュは、日本語で言うと括弧と同じような記号。
でも、こんなん細かいことで、「……」は沈黙を表現してるし「ーー」は一瞬の間を表現してる。そう使ってきたので、それでいい。
創作は表現なので、そもそもルールなんて無いので、好きに使って問題ないです。
好きにやった結果が読者に伝わりませんでしたじゃ話にならないので、わかりやすさを考えて自分で決めましょう、という感じです。
なので、私は記号の後ろには空白を入れていますが、それは通例に従ったほうがわかりやすいと思うためです。

三点リーダとそれに伴う!や?の扱い方についての返信の返信 (No: 5)

スレ主 玄翁 : 1 No: 2の返信

投稿日時:

回答ありがとうございます。
厳密なルールはないのですね。こちらのサイトで色々見聞きして文章作法については
何となくそうではないかと思いつつも今回の件は以前から自分の中で疑問として残っていたので、
思い切って質問させていただきました。

通例に従いつつも、あまりガチガチに考えすぎないようにします。
ありがとうございました。

三点リーダとそれに伴う!や?の扱い方についての返信 (No: 3)

投稿者 あまくさ : 1 No: 1の返信

投稿日時:

文章の中に挿入される記号のことを約物と言います。なので約物でググると詳しい情報が得られます。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%84%E7%89%A9

ポイントは、

1)本来、明確なルールはない。

これはサタンさんの仰っている通りで、書き手の感覚で決めても間違いではありません。で、実際のところ私もほぼサタンさんが書かれているの同じように使っています。

ただ、注意が必要なのは、

2)慣習的に事実上ルール化しているものがある。また、出版物特有の組版ルールがある。

という事情です。

組版というのは古くは活字に由来します。?!と!?はどっちでもいいのですが、確か活字の既製品が?!だけだったという話を聞いたことがあるような気がします(うろ覚え)。なので昔の印刷屋では!?はわざわざ作らなくてはいけないので大変だったということですね。三点リーダー2つがいいというのも、活字単位でやっていた名残だったと思います。

今は!?くらいワープロでも簡単に作れてしまうので問題ないわけですが。

ところがここに「組版」という日本語レイアウトの問題がからみます。まず「禁則」というのがあって、行頭に句読点や終わり括弧を置かないというのが代表例です。
それに加えて文字幅のバランスという問題もあって、漢字とアルファベットと約物を全部同じ大きさにすると見栄えが悪いんですね。そこで、文字や記号の種類によって幅を変えるということを印刷業界ではやっていて、これも業界的に緩やかにルール化されています(デファクト・スタンダードがある)。

*余談ですが、ワープロ・ソフトやレイアウト・ソフトの間で同じ文書ファイルをやりとりすると1行に収まる文字にズレが生じ、その影響で行数まで変わってしまうことがあるのは、これが原因です。あと、数文字分の字下げをスペースでやると、行ごとに頭が揃わなかったりします(そういう時はタブを使って強制的にそろえる)

そんなこんなで。
要するに印刷屋さんの都合で「こうしてください!」というのがまずあり、出版界がこれを受け入れて、だいたいのルールが決められています。
業界人の心理的特徴として、部外者が「自分たちの勝手ルール」にはずれたことをしているのを見るとイラっとするものなんですね(組版上、実際に不都合なケースもある)。
この出版界のルールを作家も受け入れて、文章作法がどうとか言っている状況です。
私なんかは大半は、「そんなの後生大事に言いふらしてるのって、バカなの?」とか思ってしまいますが、バカバカしくても業界で常識化している以上、ある程度従っておかないと「こいつ、小説の書き方のイロハも知らないドシロウトだな」と見なされてしまう原因になるので注意した方がいいみたいです。

あ、すみません (No: 4)

投稿者 あまくさ : 0 No: 3の返信

投稿日時:

文章作法について気にされている方を批判したわけではないですよ。

ただ作品の感想などで、内容の良さを見もしないで「文章作法」について妙にきつい指摘をする人をたまに見かけるので、つい。

三点リーダとそれに伴う!や?の扱い方についての返信の返信 (No: 6)

スレ主 玄翁 : 0 No: 3の返信

投稿日時:

返信が遅くなりましたが、回答いただきありがとうございます。
また私自身は約物等全く知らず、それらに関する知識もご教示いただき大変助かりました。
印刷屋の都合からルールとして固まっていったと言うのは大変興味深いです。
現代ではソフトウェアによりどうにでもなりそうなものですが、昔からの慣例がそのまま続いていると言ったところでしょうか。

ともあれ、サタンさん、あまくささんのアドバイスで概ね理解できました。

上手く使いこなせるよう努力したいと思います。

本当にありがとうございました。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

人間か動物か

投稿者 匿名 回答数 : 14

投稿日時:

私は動物(擬人化)が主人公である物語を執筆したいと思っています。 この世界では動物と人間が入り混じっています。 その世界で主人公... 続きを読む >>

ウケる感じにしたい

投稿者 回答数 : 3

投稿日時:

当方異世界を書いていて、学術的なところは一通り作ったのでストーリーを作り始めたわけですが、設定その要素に倣っていていいのですが、スト... 続きを読む >>

模写のやり方

投稿者 どんごる 回答数 : 13

投稿日時:

文章上達のためにプロの文章を模写する方法がありますが、 ・文章を読みながら打ち込む ・文章を1行くらいを頭に入れてから、何も見ず... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:三点リーダとそれに伴う!や?の扱い方について 投稿者: 玄翁

初めてこちらに質問させていただきます。玄翁です。

早速ですが、主に地の文で三点リーダが行頭に来る場合、通例通り行頭を下げるべきなのでしょうか?
それに関連して!や?の後に三点リーダが来る場合、やはり空白を入れるべきなのでしょうか?

基本的な文章作法に類する質問で恐縮ですが、ご存じなら教えていただけますようよろしくお願いします。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ