返信一覧の表示
感想が集まりません、どうしたらいいでしょうか? (No: 1)
スレ主 アライ 投稿日時:
とある小説投稿サイトにて小説を投稿しているのですが、なかなか感想が集まりません。
評価バーはオレンジ(そのサイトでは二番目に良い評価)をもらっているのにもかかわらずです。なぜでしょう?
それと、また新しく投稿し始めた小説は読んでもらうことすらしてもらっていません。感想もほとんどなく、評価投票もしてもらえず。
何が原因かを探ろうとしても、感想も評価もないので何がいけないのかわかりません。どうしたらいいでしょうか?
カテゴリー: やる気・動機・スランプ
この質問に返信する!感想が集まりません、どうしたらいいでしょうか?の返信 (No: 2)
投稿日時:
少なくとも「感想がつかない」と相談されてからココの批評板に投稿するなりURLを貼るなりすれば、「よっしゃ読んだろ!」って人は一人や二人必ずいる。
どっちかって言うと私もそういうのには協力するほう。
そのなかで、私が感想をつけず読みもしない場合は「あ、この人は返信を書かない人だな」ということが分かる場合。
ハッキリ言って、こっちもアマチュア素人の作品に感想を書くことが好きなわけじゃないんで、返信がないと、つまり、「貴方が読者の反応を欲しがってるのと同じくらいに、読者も感想に対して貴方の反応を楽しみにしてる」わけなんで、それが無いとわかる作者だと、そりゃ感想残したりしません。
感想書いたってなんも面白くないもの。
なので、あくまで私の場合ですが、1作目に感想を書いて作者の返信がなけりゃ2作目は感想を書きませんね。
こうした相談でも、過去の投稿を見て返信がない人には参加したい議題でない限り参加しません。
今回貴方に返信してるように、言うても私は参加しちゃう方ですけどね。
こうした返信やお礼の一言なんてのは強要するもんじゃないので、いちいち言うことでもないし気にすることでもないんですけど、でも、「もやっ」としたものが残るのは確かだと思います。
少なくとも、貴方は過去の質問に返信されてないので、私なら「感想がつかないんです、読んで下さい」と言われても読まないかな。
最初に書いたけど、普段なら読む方ですよ。
まあ、このように作者に問題がある、というわけでなく、作品自体に「可もなく不可もなく、つまらなくはないけど特筆する個性もないから書くこともない」って場合もあるけども。
そういう場合は、前もって「欲しい感想」を書いておけば良いです。
「キャラクターが上手く書けてるか自信がない」とか「テンポには自信があるけど、どう思うだろうか」とか。作者コメなり、一言書くスペースはあるもんだと思う。
そうすると、読者は「感想を書こう」と思っていなくても、「キャラクターはどうだった?」という作者の質問に答える形でコメントを残すので、感想になりやすいです。
一言だけ書こうと思っても、意外と書き始めると長く書いてしまう人も結構いるし。
そもそそも、漠然と「感想下さい」と言われても「何を書いたらいいのかわからない」というのが本心なんですよ。
アマチュア作品の中で、自発的に感想を残せるほど読者の心に何かを残せる作品なんて、滅多に無いというか、そういうのは書籍化するなり新人賞取るなり、とっくにデビューしとる。
だから、前もって「これについてはどう思った?」と作者コメや作品の最後にパーテーションで区切って書いときゃ、「感想で何を書けばいいのかわかる」ので、感想を残しやすいです。
感想が集まりません、どうしたらいいでしょうか?の返信の返信 (No: 3)
投稿日時:
返信ありがとうございます。
なるほど、きちんと返信をすることも大切なのですね。自分は大量に返信が来たもので誰に返信したら良いかわからなくなっていました。
今度からはきちんと返信することを心がけたいと思います。ありがとうございました。