私は最適にその物語にはまることでよりよくなるキャラの設定や言動ですね
作品は面白くてなんぼんなので大まかな流れと内容を作りキャラはその作品の面白さに最大限貢献するように作品内の敵も味方もキャラの言動性格は作っていますよ
そして当然面白さに確かに貢献しつつ読者に不快に思われるとがりをなくせば理論的にはどんなキャラも作品の質とセットなら魅力的です
つまり好感度も面白さ合って面白いという読者加点で好感度底上げも夢ではない
要は面白いは正義そこに読者に不快に思われるとがりをなくせば完璧という理屈
まあまだまだ改良の余地はありますが
少し抜けていました当然すべてのとがりをなくせば平坦な作品なるのでなくす作品のとがりは必要以上のとがりたとえば悪役なら重要度や役割以上のとがりはこれから現れるボスの敵としての作品的うまみを奪いかねないので必要以上にいらず
味方陣営やヒロインも同じ重要度役割に最適なとがりが理想的
必要以上のとがりを魅力に変える力量がないならわかりやすくアンチが叩くポイントだから腕と相談
しかし魅力に変えられるなら必要以上にキャラにとがりを持たせるのも一つの手
それにふさわしい相手に最適なとがりを持たせて結果あとでカタルシスを生み出したほうが良いので
役割以上の作品の面白さに対して貢献しないとがりをなくし
とがりは作品の面白さに対して貢献する相手に最適にとがりを持たせる
要は役割に応じての必要以上のとがりをなくし必要な相手と場に最適なとがり大きさ少なさ多さを持たせカタルシスを作品に持たせる作品作りが理想
カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公やキャラクター作りにおいて皆様が心がけてる点を教えてほしいです
この書き込みに返信する >>
質問です。
投稿サイトにて、「今年の11月頃に完成を予定しております」と発表したのにも関わらず、どう頑張っても書き終わる気がしないなと感じた事態に陥った場合、どのような対応をするべきですか?
1.執筆期間が延びることを読者に伝えて謝罪する
2.漫画連載みたいに、最新話を頑張って書きながら、第一話からペース遅めでネットに投稿していく。
今まさに私が陥っている状況でして。大体の骨組みと細かい起承転結は出来ているのですが、いかんせん肉付けで悪戦苦闘しているという感じで、恐らく今年中には終わりそうに無いなと思い、このような質問に至りました。
よろしくお願いします。
リスク管理の基本として、なにかトラブルが発生した時は、何月何日までに解決する、あるいは、解決する見込みがない、ということを、可能な限り早く知らせなくてはなりません。
私の提案ですが、そもそも全て書いてしまってから、わざとスローペースで投稿する、ということを習慣にすれば、問題は発生しないのではないでしょうか。
一度予告したのであればなんとしてでも間に合わせるべきですし、間に合わせられないなら、予告すべきではありません。
カテゴリー : その他 スレッド: 当初予定していた締切に作品を書き終えられなかったら?
この書き込みに返信する >>
質問です。
投稿サイトにて、「今年の11月頃に完成を予定しております」と発表したのにも関わらず、どう頑張っても書き終わる気がしないなと感じた事態に陥った場合、どのような対応をするべきですか?
1.執筆期間が延びることを読者に伝えて謝罪する
2.漫画連載みたいに、最新話を頑張って書きながら、第一話からペース遅めでネットに投稿していく。
今まさに私が陥っている状況でして。大体の骨組みと細かい起承転結は出来ているのですが、いかんせん肉付けで悪戦苦闘しているという感じで、恐らく今年中には終わりそうに無いなと思い、このような質問に至りました。
よろしくお願いします。
延期を伝えるにしても、五カ月前ってのは早すぎるかな。1・2か月前くらいでいいんじゃない。
見切り早すぎるだろ、完成しないんじゃないか? って思っちゃう。
まあでもストックがあるわけだから、掲載しながら書いて完結にたどり着けそうならそっちのほうがいいんじゃないかな。
人によるけど、延期を軽々に発表しちゃうと癖になったりするから。どう頑張っても終わらないかもしれないけど頑張って11月までに終わらせるつもりで書くのがいいと思うよ。
結果、間に合わず延期になるなら、それはしょうがない。
けど間に合わないからと延期を前提にしちゃうとそれが癖になって 次も延期になっちゃうかな ってなって 俺どうして完成させられないんだろう ってなったりする。
「ここが苦手でいつも躓く」みたいな場合は、そもそもやらなきゃ上手くならないんだから締め切りを厳守して追い込んで下手でもやらなきゃ上手くならない。
軽々に延期してクォリティ上がるならいいけど、ぶっちゃけプロはお金と信用の問題があるから無理にでもクォリティを上げるわけで、素人が延期してもクォリティはそんな上がらない。自己満足レベルでの上下はあると思うけど。
なので、基本的に延期はしないほうがいいと思う。結果延期になっちゃうのは仕方ないが、期日になるまでは必死に頑張るしかないんじゃないかな。
カテゴリー : その他 スレッド: 当初予定していた締切に作品を書き終えられなかったら?
この書き込みに返信する >>