小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

アライさんのランク: 初段 合計点: 2

アライさんの投稿(スレッド)一覧

クロスオーバー作品の批評をお願いいたします。

投稿者 アライ 回答数 : 4 更新日時:

はじめまして、ここではスライムも名乗られせいただきます。 自分の描いている小説があるのですが、どんな評価を得ていてどん... 続きを読む >>

カテゴリー: 小説の批評依頼

感想が集まりません、どうしたらいいでしょうか?

投稿者 アライ 回答数 : 2 更新日時:

とある小説投稿サイトにて小説を投稿しているのですが、なかなか感想が集まりません。 評価バーはオレンジ(そのサイトでは二番目に良... 続きを読む >>

カテゴリー: やる気・動機・スランプ

負けてばっかりの作品って面白くなりますか?

投稿者 アライ 回答数 : 3 更新日時:

よく「勝ってばっかりの俺TUEEEEEE系はつまらないことが多い」とよく聞きますが、逆に負けてばっかりのストーリーの作品って面白くな... 続きを読む >>

カテゴリー: ストーリー

女の子が男の子を守るって作品ありますか?

投稿者 アライ 回答数 : 3 更新日時:

よくアニメ、漫画、ラノベ、ゲームの男主人公は女の子を守ったり支えられて成長する事があります。が、女の子キャラが成長していく作品ってあ... 続きを読む >>

カテゴリー: キャラクター

少し珍しい設定の男の娘キャラクターを考えています

投稿者 アライ 回答数 : 10 更新日時:

「男の子として生きていくのが辛いと感じているために、女装をして女の子として暮らしている」という設定の男の娘キャラクターを作りたいと考... 続きを読む >>

カテゴリー: キャラクター

現在までに合計10件の投稿があります。 10件づつ表示中。現在全2ページ中の2ページ目。

アライさんの返信一覧

元記事:クロスオーバー作品の批評をお願いいたします。の返信

正直なところ、原作も未読だし二次創作自体にあまり理解がないので、言った手前どうしようと思っていたのですが、一通り読んでみました。

わりとしっかり書かれているので、こんくらい書けるなら一次創作で書いたらそれなりに読者つくだろと思う。
実際に連載しているんでしたっけ? たぶんそっちは感想もついてるんじゃないでしょうか。
ただ、その「しっかり書かれてる」が二次創作になると、どうなんだろう。
そもそも二次創作って原作を知ってる人しか読まないものだし、だから知ってる前提で話が進む。
というか、そうしないと「わかってることをグダグダ書かれても退屈」なので、しっかり書く事は二次創作的にはマイナスなんじゃなかろうか。
かえって、軽く適当にノリだけで書いたようなのがウケると思う。
原作未読の人にすら説明がくどいと言われてしまうと、原作ファン的にはどうなんだろう。

説明に関しては、私はくどいとまでは感じなかったけど、冗長だとは感じた。何の話が始まるのか一切わからないまま、ひたすら未確認機を見て驚く姿が書かれていて、国は違うんだろうけど反応は同じだし「それさっき見た」という感じで続くので、文章での説明という意味じゃなく、シーン単位での説明が冗長だと感じた。
落ち着いて二度読み返してみると、別に「ひたすら書かれてて」ってほどでもない序盤の数シーンだけだなって気がついたものの、なんの前知識もないせいか、そう感じてしまいました。
たぶん、原作を両方知らんので、ワイバーンの一斉掃射の後に視点が変わって別サイドになった事がわからなかったからだと思う。

視点のブレは、短いスパンで変更しすぎなのは私も気になったかな。
でも、視点の問題だけではない気もする。
というのも、一話が長すぎ。Webだとこの半分くらいが妥当じゃないだろうか。視点が変わることを考えると、その更に半分でも良いと思う。
それで、1話ごとに視点をかえてまとめるのであれば、気にはならなかったと思う。
長編シリーズの中間くらいだったらコレくらいの文章量でも興味を持って読み続けられるけど、作品が面白いかどうかもわからない様子見の第一話で長いスクロールを見たら、正直うんざりする。
更にその中で視点がコロコロ変わるわけだから、まあ、読みにくいと言えてしまうと思う。
個人的には、コレが一番、感想がつきにくい理由だと思う。
1話だけでも最後まで読まないと感想書けないけど、その1話目の最後までが長いので、途中まで読んでる人はわりといるんじゃないかな。文章自体はしっかりしてるし。

あと、二次創作に理解がないと最初に明言しましたが、これは自分が二次創作に挑戦しようと思わないだけで、誰かが作った二次作品に理解がないという意味ではないです。
ですから、これはそんな人の個人の感想ですが、
原作での話を変更して「生きてることにした」とか「通信障害を変更した」とか、そういう原作に対する敬意が感じられないのはどうかと思う。
原作キャラの男同士の恋愛とか、そういうのは二次創作の作者の解釈の範疇なので好きにしたらいい話だけど、「原作ではこうだけど、私が書くならこう変更する」というのは正直どうなの、と思ってしまう。
「原作」を変更したら何でもありになっちゃうから、それこそメアリー・スーのような皮肉になると思う。
それとも近年のWebでの二次創作ってそれが普通なんだろうか?

物語や文章自体は、最初に少し書いたけど、しっかり書かれる方だという印象で、書いてりゃほっといても上手くなる人だと思う。
うーん。やっぱ二次創作だと感想で拾い上げる場所がわかんなくて文章のことしか褒められないや。

上記の回答(クロスオーバー作品の批評をお願いいたします。の返信の返信)

スレ主 アライ : 1 投稿日時:

サタン様、返信ありがとうございます。

なるほど、二次創作では「しっかり書く」は逆効果なのですね。今までしっかり書いた方が評価が良くなると思っていたので不覚でした。

視点の切り替えは今度から大事にします。なるべくごちゃごちゃにならないように誰が主役になっているのかを見極めて書くようにします。

長すぎるのもアレですか……物語も、なるべく長くならないようにいたします。

それから、二次創作であることを意識して原作改変はなるべくなくすように努めます。

アドバイスありがとうございました。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: クロスオーバー作品の批評をお願いいたします。

この書き込みに返信する >>

元記事:男の娘の葛藤を描いた作品を書きたいですの返信

スライムさん、こんにちは。

中々濃い物語ですね。お答えできる範囲でお手伝いします。

1の性の葛藤やトラウマをどう描くかですが、葛藤としてはまず、性を考えさせられる状況を作るのが良いと思います。

なに当たり前のことを、と思うかも知れませんが、「させられる」というのがやはり自然で感情描写がしやすいものです。

人は誰かを見て、その人物と自分を無意識に天秤に掛けるものです。女の子らしくありたい男の子であるならば、自分が男だと分かっているからこそ、より女の子らしい仕草や衣服などを意識しやすいのではと思います。

また、同じ男の子同士では自分が男だと共通点を見出だしてしまった場合も葛藤するんではないかと思います。

例えば、筋肉質だとか、声が低いとか。男性の特徴が自分にもあると認識されれば、女の子から遠ざかったと思うんじゃないですかね。

で、トラウマですが、ちょっと特殊で難しいので止めときます。

2のコンプレックスとオカルト要素の関連ですが、ここもお答え出来そうにないです。
代わりに似たような要素があるゲーム「死印」を紹介します。

この作品に登場する怪異で、「花彦くん」というのがいます。

生前は小学生の男の子で、口に紅をさすなど女の子らしい男の子でした。
怪異を倒す手がかりを探す中で花彦君の過去を知ることがあるので、良ければ実況動画などで拝見ください。

3のエンドですが、これは選択肢が多いですよね。

自分の姓と向き合い答えを出すか。

醜さの中で美しさを見出だして、生きる価値も見出だすか。

男の子を救うという点で考えれば、男の子の価値観に「女の子っぽくても良い」と思わせることが何よりの救いでしょうね。
女性に寄せる、ではなく、女装男子という形で受け入れられる。ですかね。

助けになったか不安ではありますが、このくらいです。

上記の回答(男の娘の葛藤を描いた作品を書きたいですの返信の返信)

スレ主 アライ : 0 投稿日時:

返信ありがとうございます、モネ様。

なるほど、自然体でさせられる方が感情表現をしやすいのですね。周りがどんどん男の子らしくなっていくのを見て葛藤するのもそれらしいです。ありがとうございます。

なるほど、「死印」ほ面白い作品ですよね!ご参考にさせていただきます。

エンディングはやはり「女の子っぽくてもいい」と思わせることが良いのですね。女装男子として周りから受け入れてもらう過程を描けば良いのですね、ありがとうございます。

参考になりました!

カテゴリー : ストーリー スレッド: 男の娘の葛藤を描いた作品を書きたいです

この書き込みに返信する >>

元記事:感想が集まりません、どうしたらいいでしょうか?の返信

少なくとも「感想がつかない」と相談されてからココの批評板に投稿するなりURLを貼るなりすれば、「よっしゃ読んだろ!」って人は一人や二人必ずいる。
どっちかって言うと私もそういうのには協力するほう。
そのなかで、私が感想をつけず読みもしない場合は「あ、この人は返信を書かない人だな」ということが分かる場合。
ハッキリ言って、こっちもアマチュア素人の作品に感想を書くことが好きなわけじゃないんで、返信がないと、つまり、「貴方が読者の反応を欲しがってるのと同じくらいに、読者も感想に対して貴方の反応を楽しみにしてる」わけなんで、それが無いとわかる作者だと、そりゃ感想残したりしません。
感想書いたってなんも面白くないもの。

なので、あくまで私の場合ですが、1作目に感想を書いて作者の返信がなけりゃ2作目は感想を書きませんね。
こうした相談でも、過去の投稿を見て返信がない人には参加したい議題でない限り参加しません。
今回貴方に返信してるように、言うても私は参加しちゃう方ですけどね。
こうした返信やお礼の一言なんてのは強要するもんじゃないので、いちいち言うことでもないし気にすることでもないんですけど、でも、「もやっ」としたものが残るのは確かだと思います。
少なくとも、貴方は過去の質問に返信されてないので、私なら「感想がつかないんです、読んで下さい」と言われても読まないかな。
最初に書いたけど、普段なら読む方ですよ。

まあ、このように作者に問題がある、というわけでなく、作品自体に「可もなく不可もなく、つまらなくはないけど特筆する個性もないから書くこともない」って場合もあるけども。
そういう場合は、前もって「欲しい感想」を書いておけば良いです。
キャラクターが上手く書けてるか自信がない」とか「テンポには自信があるけど、どう思うだろうか」とか。作者コメなり、一言書くスペースはあるもんだと思う。
そうすると、読者は「感想を書こう」と思っていなくても、「キャラクターはどうだった?」という作者の質問に答える形でコメントを残すので、感想になりやすいです。
一言だけ書こうと思っても、意外と書き始めると長く書いてしまう人も結構いるし。

そもそそも、漠然と「感想下さい」と言われても「何を書いたらいいのかわからない」というのが本心なんですよ。
アマチュア作品の中で、自発的に感想を残せるほど読者の心に何かを残せる作品なんて、滅多に無いというか、そういうのは書籍化するなり新人賞取るなり、とっくにデビューしとる。
だから、前もって「これについてはどう思った?」と作者コメや作品の最後にパーテーションで区切って書いときゃ、「感想で何を書けばいいのかわかる」ので、感想を残しやすいです。

上記の回答(感想が集まりません、どうしたらいいでしょうか?の返信の返信)

スレ主 アライ : 1 投稿日時:

返信ありがとうございます。

なるほど、きちんと返信をすることも大切なのですね。自分は大量に返信が来たもので誰に返信したら良いかわからなくなっていました。

今度からはきちんと返信することを心がけたいと思います。ありがとうございました。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 感想が集まりません、どうしたらいいでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:少し珍しい設定の男の娘キャラクターを考えていますの返信

初めまして、マリン・Oと申します。
私も素人なのでどれほどあなたの力になれるかは分かりませんが、興味深い設定の話だったので書き込ませてもらいます。
まず先に答えやすい質問から答えます。

>>作風が珍しい為参考になるキャラクターが見つからない

むしろ珍しいからこそ成功させる大チャンスなのではないですか?
あなたが珍しいと感じたこの設定は、(もし先に見つけている人がいるなら申し訳ないけど)誰も気がつかなかった鉱脈です。もし成功すればあなたは新ジャンルの開拓者になれるかもしれません。
いっそのこと無理に参考とするキャラクターを探さず、完全自作してみてはどうでしょうか?
……というのは、少し乱暴すぎるかもしれませんが。
どうしても参考資料が欲しいというのなら、男の娘に限らず不幸な生い立ちのキャラクターにいっぱい触れてみるといいと思います。

>>この男の娘キャラクターが女の子として暮らしたくなるほどの理不尽な抑圧をどう表現するかで行き詰まっている。

個人的には「男子として強くあることを周囲から強要される」というのが良いと思います。
周りからいじめられても両親が「男なら殴り返せ」とかいう無茶を言う(無論男の娘にはそんなことをできる勇気などない)とかいった具合です。
(ちょっと例がスタンダードすぎる気もしますが)

>>男装女子の立ち位置について

これに関しては……男装女子のキャラを最後まで崩さないことを前提にすると少し難しいですね。
男の娘との邂逅がきっかけで、男装女子も女の子らしさを取り戻していく……なんていう展開がアリなのなら男装女子が優しく献身的な愛情を注ぐという展開も描きやすいのですが。
ナシなら私は「男の娘が再びいじめのターゲットにされたところを助ける」という王道展開以外対処法が思いつかないです。

>>主役について

対象とする読者層にもよりますが、個人的には男の娘を主人公にした方がいいと思います。
このストーリーなら間違いなく男の娘の成長物語になりますし、心理描写の書きやすさなども加味したら少なくとも私は男の娘を主人公にして書きますね。
これに関してはあなたがどちらの成長にフォーカスしたいかによると思います。

>>シリアスにどっぷりと浸かった重い作品にするか、その中で希望を見つけようとする明るい作品のどちらにするか?

これは完全に私の主観ですが、このシナリオでバッドエンド路線に行くのは悪手だと思います。
少なくともプロットを見た範囲では、私は男の娘に幸せになってほしいと思います。
個人的には前者を選ぶ場合でも最終的にはハッピーエンドにしてほしいです。

長ったらしく書きましたが、あくまで私個人の意見なので参考にならなかったものは遠慮なく切り捨ててください。
それでは。

上記の回答(少し珍しい設定の男の娘キャラクターを考えていますの返信の返信)

スレ主 アライ : 0 投稿日時:

ご返信ありがとうございます。かなり長い時間考えておりましたので返信が遅くなりました。申し訳ございません。

>>個人的には「男子として強くあることを周囲から強要される」というのが良いと思います。
はい、参考にさせていただきます!ですが、その理不尽な抑圧をどう糾弾すれば良いのか悩みはじめました。ただその経験を愚痴って正論言うだけではつまらないと思うんです。どうすれば良い糾弾作品になるでしょうか?

>>私は「男の娘が再びいじめのターゲットにされたところを助ける」という王道展開
なるほど、たしかに男装女子の立ち位置は少し微妙なところをさまよってますね。他の方が仰っていたように男の娘に献身的に尽くして彼を救うようなキャラがちょうどいいかもしれません。ありがとうございます。

>>対象とする読者層にもよりますが、個人的には男の娘を主人公にした方がいいと思います。
なるほど、確かにこの物語は男の娘の成長物語にする予定です。心理的模写が主軸になってくると思うので男の娘を主役にしたいと思います。ありがとうございます!

>>個人的には前者を選ぶ場合でも最終的にはハッピーエンドにしてほしいです。
なるほど、この物語でバッドエンド行きは胸糞悪いだけですからね。最後は彼が救われて報われるエンドが適切かもしれません。ありがとうございます!

カテゴリー : キャラクター スレッド: 少し珍しい設定の男の娘キャラクターを考えています

この書き込みに返信する >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ