小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

クロスオーバー作品の批評をお願いいたします。 (No: 1)

スレ主 アライ 投稿日時:

はじめまして、ここではスライムも名乗られせいただきます。

自分の描いている小説があるのですが、どんな評価を得ていてどんなところが良くないのかわかりません。

↓これがその小説です。

https://syosetu.org/novel/196257/

二次創作でクロスオーバーなのですが、もっと良くしたいです。是非、批評をお願いいたします。

カテゴリー: 小説の批評依頼

この質問に返信する!

クロスオーバー作品の批評をお願いいたします。の返信 (No: 2)

投稿者 ワルプルギス : 0 No: 1の返信

投稿日時:

読んでみて思うところありましたので、とりあえずコメントを。
サタンさんも一人や二人は読む奴が居るって保証しちゃってますしね(笑)

前提として、二次創作かつクロスオーバーということで複数原作があるものと思います。
私はどの原作も全く読んでいませんので、そこのところ的外れなこと書いてあるかもしれません。ご容赦ください。

1.予告編、消しましょう
消したくないなら、せめてパイロット版的な扱いにして、一番下にもって行き、最初に読者の目に触れるのを防ぎましょう。
感想がつかないと悩んでおられましたが、断言します。その最大の理由は、予告編前半部の戦争推移の説明のところで読者の大半が挫折しているからです。
「この作品、面白いのかな、どうかな」と思って読みに来た人に、いきなり作中で一番つまらない部分をぶつけてしまっています。
後半部は許容範囲なんですが、かなり後のシーンと推察します。この後に時系列的に古い第1話をやり、第2話でさらに時間が戻るので、2回連続時間が戻る構成なんですよ。ちょっと分かりにくいと思います。

2.説明がくどい。
たとえば、交換留学生の辺り。
ここで必要なのは、天ツ上人がレヴァーム人と同乗しているのは、戦後交換留学制度が始まっているからですって情報だけ。
それを両国の政治事情を混ぜて15行も説明されるわけです。
第1話の前の方なので、読者を惹きつけるのに大事なところ。テンポ重視で行くべきです。

3.視点の変更やブレが多い。
 戦記ものとなると視点変更が多くなるのも分かるのですが、第1話冒頭から騎士→隊長→シャルルと続くのはちょっと閉口しました。
 また、基本的には三人称特定人物視点で書かれているのですが、時折突然別視点に飛んでいるように思われます。特に第3話の会議シーン。
視点を変えるほどに説明はしやすくとも感情移入の度合いは下がりますので、ほどほどに絞った方がよいかと。

4.設定が甘い
趣味の問題でもあるし、二次創作なので原作に引きずられてしまう部分もあるとは思うので細かくは言いませんが、ついつい突っ込んでしまって物語に入り込めないんですね。

職業軍人なのに自分の今やっていることが国交の無い他国への領空侵犯だという自覚が無いのはどうなの、とか
これまで存在しなかった地平線という概念をいきなり全員で共有できるのはなぜ、とか
政治面も含めて上げだすときりが無いですね。

良くないところばかり上げてしまいましたが、もう少し読んでもいいかなと思う程度には良かったですよ。

クロスオーバー作品の批評をお願いいたします。の返信 (No: 3)

投稿者 サタン : 1 No: 1の返信

投稿日時:

正直なところ、原作も未読だし二次創作自体にあまり理解がないので、言った手前どうしようと思っていたのですが、一通り読んでみました。

わりとしっかり書かれているので、こんくらい書けるなら一次創作で書いたらそれなりに読者つくだろと思う。
実際に連載しているんでしたっけ? たぶんそっちは感想もついてるんじゃないでしょうか。
ただ、その「しっかり書かれてる」が二次創作になると、どうなんだろう。
そもそも二次創作って原作を知ってる人しか読まないものだし、だから知ってる前提で話が進む。
というか、そうしないと「わかってることをグダグダ書かれても退屈」なので、しっかり書く事は二次創作的にはマイナスなんじゃなかろうか。
かえって、軽く適当にノリだけで書いたようなのがウケると思う。
原作未読の人にすら説明がくどいと言われてしまうと、原作ファン的にはどうなんだろう。

説明に関しては、私はくどいとまでは感じなかったけど、冗長だとは感じた。何の話が始まるのか一切わからないまま、ひたすら未確認機を見て驚く姿が書かれていて、国は違うんだろうけど反応は同じだし「それさっき見た」という感じで続くので、文章での説明という意味じゃなく、シーン単位での説明が冗長だと感じた。
落ち着いて二度読み返してみると、別に「ひたすら書かれてて」ってほどでもない序盤の数シーンだけだなって気がついたものの、なんの前知識もないせいか、そう感じてしまいました。
たぶん、原作を両方知らんので、ワイバーンの一斉掃射の後に視点が変わって別サイドになった事がわからなかったからだと思う。

視点のブレは、短いスパンで変更しすぎなのは私も気になったかな。
でも、視点の問題だけではない気もする。
というのも、一話が長すぎ。Webだとこの半分くらいが妥当じゃないだろうか。視点が変わることを考えると、その更に半分でも良いと思う。
それで、1話ごとに視点をかえてまとめるのであれば、気にはならなかったと思う。
長編シリーズの中間くらいだったらコレくらいの文章量でも興味を持って読み続けられるけど、作品が面白いかどうかもわからない様子見の第一話で長いスクロールを見たら、正直うんざりする。
更にその中で視点がコロコロ変わるわけだから、まあ、読みにくいと言えてしまうと思う。
個人的には、コレが一番、感想がつきにくい理由だと思う。
1話だけでも最後まで読まないと感想書けないけど、その1話目の最後までが長いので、途中まで読んでる人はわりといるんじゃないかな。文章自体はしっかりしてるし。

あと、二次創作に理解がないと最初に明言しましたが、これは自分が二次創作に挑戦しようと思わないだけで、誰かが作った二次作品に理解がないという意味ではないです。
ですから、これはそんな人の個人の感想ですが、
原作での話を変更して「生きてることにした」とか「通信障害を変更した」とか、そういう原作に対する敬意が感じられないのはどうかと思う。
原作キャラの男同士の恋愛とか、そういうのは二次創作の作者の解釈の範疇なので好きにしたらいい話だけど、「原作ではこうだけど、私が書くならこう変更する」というのは正直どうなの、と思ってしまう。
「原作」を変更したら何でもありになっちゃうから、それこそメアリー・スーのような皮肉になると思う。
それとも近年のWebでの二次創作ってそれが普通なんだろうか?

物語や文章自体は、最初に少し書いたけど、しっかり書かれる方だという印象で、書いてりゃほっといても上手くなる人だと思う。
うーん。やっぱ二次創作だと感想で拾い上げる場所がわかんなくて文章のことしか褒められないや。

クロスオーバー作品の批評をお願いいたします。の返信の返信 (No: 4)

スレ主 アライ : 1 No: 3の返信

投稿日時:

サタン様、返信ありがとうございます。

なるほど、二次創作では「しっかり書く」は逆効果なのですね。今までしっかり書いた方が評価が良くなると思っていたので不覚でした。

視点の切り替えは今度から大事にします。なるべくごちゃごちゃにならないように誰が主役になっているのかを見極めて書くようにします。

長すぎるのもアレですか……物語も、なるべく長くならないようにいたします。

それから、二次創作であることを意識して原作改変はなるべくなくすように努めます。

アドバイスありがとうございました。

クロスオーバー作品の批評をお願いいたします。の返信 (No: 5)

投稿者 読むせん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

二次の難点をいいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①誰にあてての物語かが分かりにくい。

原作設定知っている人向け?
原作知らない人にも読ませたい?
原作スキな人に読ませたい?

一次は予備知識も何も知らない人向けの作品です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②アンチ・ヘイトがそもそも嫌いな読者が釣れない

アンチヘイトって何それ?と検索してきましたOK嫌われ系ね。
検索結果にも出ましたが好きな部分や、好きなキャラが嫌系になっていたら不快になる人は出ます。
「どんな面白くても、私的に地雷要素のある作品に挑戦するのは・・・」って人が手に取れなくなる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これを読めるのはヘイト作品好きで、原作知っているけれど別に好きでも嫌いでもない人のみです。

原作大好きならヘイトものは読めん。しかもクロスにすると【どっちの作品へのヘイト】かが分からないので、両方のファンが逃げます。

================================
感想が盛り上がるのは、きほん笑えて泣ける系の作品になります。

Fate二次創作クロス物で、「主人公エミヤが召喚したのが美女【セイヴァー】ではなく、ドリフターズに出てくる島津の妖怪首置いてけ【セイヴァー】だったら」みたいなクロスオーバー作品を入手したけど・・・・・読む?

って知り合いに聞かれたとき、不覚にもときめいてしまったよ。二次どころかFateすら苦手な方だってのに。大惨事が予想されすぎてヤバい。楽しそう。
=======================
読んだ印象・・・・別に普通。冒頭の「た」終わり4連発はモヤっとしたけれど、その程度。しいていうなら無駄に空間あきすぎて読みにくいかも?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
思い切って飛行士サイドをメインに、異世界お騒がせ系の一次作品
という設定の方が、冒頭の緊迫感を上手く捉えられたかも。

【はいはい原作「これ」なんだから正体は飛行機に決まっているでしょう?】という白けた気持ちになった。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

今のライトノベルについて

投稿者 mika 回答数 : 8

投稿日時:

今のライトノベルはハーレム学園ラブコメしか受けないのですか? 続きを読む >>

短編連作のあらすじの書き方

投稿者 サヴァ 回答数 : 6

投稿日時:

 例えば武装島田倉庫のような「世界観は共通だが章ごとに登場人物が入れ替わり、ストーリーのつながりも薄いか全くない」という物語のあらす... 続きを読む >>

起承転結の「起」で悩んでいます

投稿者 麒麟 回答数 : 15

投稿日時:

初めまして。趣味でSSとかを書いている麒麟と申します。 今書こうと考えている青春ストーリーで、いわゆる起承転結の「承転結」はざっく... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:クロスオーバー作品の批評をお願いいたします。 投稿者: アライ

はじめまして、ここではスライムも名乗られせいただきます。

自分の描いている小説があるのですが、どんな評価を得ていてどんなところが良くないのかわかりません。

↓これがその小説です。

https://syosetu.org/novel/196257/

二次創作でクロスオーバーなのですが、もっと良くしたいです。是非、批評をお願いいたします。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ