小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

キャラクター・武器のネーミングセンスの無さの返信 (No: 2)

投稿者 サタン : 1 No: 1の返信

投稿日時:

何かモチーフを考え、既存の名称を真似るのが楽。
日本刀なら祢々切丸とか蜻蛉切とか雷切とか、◯◯を切ったという伝説から◯◯切りと呼ばれる事が多い。童子切安綱とか。
西洋の場合、例えばエクスカリバーは元はカリバーンとも言われてますが、面倒なのでWikipediaから引用すると、
『ラテン語の偽史『ブリタニア列王史』において、アーサーの剣をカリブルヌス(Caliburnus)とした[5]。これは中世ラテン語で鋼を意味する「calibs」』
要するに、「名前」として何か特別なものを考えられたわけじゃなく、単純に「鋼の剣」とか「硬い切っ先」という意味で呼ばれてて、それが名前となり、打ち直したことで「Ex」がついて吟遊詩人が英語読みで伝え「エクスカリバー」になった。
基本的にラテン語で「◯◯」を意味する単語が変化した、というだけな事が多い気がします。

何かカッコいい名前を、と考えるために閃かないのだろうと思います。
エクスカリバーと似たような考えで名前を考えると、例えば、そうだな……遊び人の騎士が持つ剣の名前を考えてみましょうか。
彼は、女性は守るものであると同時に敵わないものと考えているので、彼が持つ剣は「貴婦人の憤怒」を意味する「フロルドミーナ」語呂を考えて「フロルミーナ」にしますか。
こういうのは、正しく翻訳して正しく使用しないと読者に突っ込まれると戦々恐々としてる人も多い気がしますが、言葉ってのは現代日本語で言えば「ら抜き言葉」など非常に曖昧なもので、適当で問題ないです。
グーグル翻訳に噛ませて語呂を考え省略すれば、それで大丈夫。

キャラクターの名前は、日本名なのか西洋名なのか、異世界の「外国語モチーフではない異世界の名前っぽい単語」なのか、正直、その困ってる事をもうちょい詳しく書いてくれないと答えるのもしんどいです。

キャラクター・武器のネーミングセンスの無さの返信 (No: 4)

スレ主 世羽天師 : 0 No: 1の返信

投稿日時:

キャラクターは大半が日本人で、主人公のモデルは平安時代の書物第二部から登場する伝説上の人物鬼一法眼(きいちほうげん)ぽい名前が良いんですが、ヒロインは決まってます。メインヒロイン三人とメインキャラ数人とサブキャラの内一人は決まってます。後、作中最強キャラはイギリス人で、名前も決まってます。まぁ、ちまちま名前が決まってて、大半が名前に大苦戦してるところですね。

キャラクター・武器のネーミングセンスの無さの返信 (No: 5)

投稿者 ドラコン : 1 No: 1の返信

投稿日時:

 ドラコンと申します。ご質問の件につき、私見を申し上げます。
 
 世羽天師さんの作品世界観をもう少し詳しくお書きいただけませんか。情報が少ないので、お答えしづらいのですが。想定する時代はどの時代でしょうか。江戸時代か、戦国時代か、平安時代かでイメージも変わってきますので。ただ、

 >僕は時代劇ファンタジーだから

 とのことですので、まずはこのサイトの創作資料コーナーに私が投稿した、『和の幻想ネーミング辞典』をご紹介します。和風ファンタジーの名付けに役立つ1冊ですから、眼を通されて損はありません。
 https://www.raitonoveru.jp/siryou/wanogennsou.html

 名づけのポイントは以下の通りです。

 ●武器
 名前の意味・由来を調べること。正義のヒーローには善の、悪役には悪の名が付いた武器がふさわしい。
 https://www.raitonoveru.jp/howto1/sekai/05.html
 
 ●人名
 特に漢字圏の場合、モデルにする人物から1字貰ってくる。
 女性や高貴な身分なキャラは宝石から取る。
 https://www.raitonoveru.jp/siryou/houseki.html
 武士は百官名にする。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/百官名

 ●全体
 和風ファンタジーなら、漢字の名前で「音読み」「訓読み」両方で迷った場合(違和感がない場合)は、「訓読み(和語)」にする。

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

キャラクター・武器のネーミングセンスの無さの返信 (No: 6)

スレ主 世羽天師 : 0 No: 1の返信

投稿日時:

僕の時代劇ファンタジーと言っても宇宙、異星人、攘夷志士、江戸幕府、魔法、世界195カ国を舞台とし、壮絶なバトルを繰り広げる時代劇系ギャグファンタジーです。(大丈夫かな?)

キャラクター・武器のネーミングセンスの無さの返信の返信 (No: 7)

投稿者 ドラコン : 1 No: 6の返信

投稿日時:

 ご返信ありがとうございます。ドラコンです。ざっくりとしてものですが、ご構想についてイメージができました。

 世界観的に見ると、まず武士の名前の付け方は押さえておいたほうがいいですね。

「武士っぽい名前」は、先に挙げた百官名もありますが、一族で同じ漢字を持つ、主君と特別な関係がある家臣であれば、主君の名から一字もらう、というのがあります。例えば、織田信長の織田家では「信」の字が、大岡越前守忠助の大岡家では「忠」の字が入ります(大岡家の同時代の有名人には9代将軍徳川家重に仕えた側用人・大岡忠光もいます)。また、徳川吉宗は紀州徳川家を継ぐ際に5代将軍徳川綱吉から「吉」字をもらって、「頼方」から「吉宗」に名を改めています。

 詳しくは、下記リンク先の「通字」より下の項目をご覧ください。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/諱

 名付けなら、先に紹介した『和の幻想ネーミング辞典』の他に、『幻想ネーミング辞典』もあります。
 https://www.raitonoveru.jp/siryou/gennsoune.html

 世羽さんのご構想では、武人、剣士、騎士の類が多く登場するように存じますが、いかがですか。もしそうであれば、『幻想ネーミング辞典』を参考にして、以下のような名付けが考えられます(主に外国人名の場合)。

 ・善人の場合
 「こころ」「性格」の項を引いて、「高潔」「勇敢」といった、武人にふさわしい語を選ぶ。
 「大胆」=「ガリー」(アラビア語)
 「不屈」=「レントゥス」(ラテン語)

 ・悪人の場合
 悪人らしく悪い意味の語を用いる
 「残忍」=「スクリロス」(ギリシア語)
 「恐怖」=「ストラーフ」(ロシア語)

 ・善悪無関係で武人一般
 強そうな動物、素早い鳥にちなむもの。
 「虎」=「ティグレ」(スペイン語)
 「ハヤブサ」=「フォーコン」(フランス語)

 戦いに関係する語を用いる。
 「剣」=「ミェーチ」(ロシア語)
 「旗」=「ファーネ」(ドイツ語)

 纏めますと、私でしたら善人には良い意味の漢字や語を、悪人には悪い意味の漢字や語を使います。

キャラクター・武器のネーミングセンスの無さの返信の返信 (No: 9)

投稿者 ドラコン : 0 No: 8の返信

投稿日時:

 ドラコンです。主人公が陰陽師とのことですので、公家っぽい苗字が一案でしょう。ご存じの通り、安倍晴明は朝廷に仕えた平安貴族ですし、安倍家は室町時代に土御門と苗字を変え、陰陽道を取り仕切っていた公家ですからね。

 以下の字が入れば公家っぽい苗字になります。イメージとしては、京都市内の住所です。

 「条」
 「園」
 「路」
 「寺」
 「院」

 これに関連して、お金持ちっぽい名前・エラそうな名前、つまり上流階級ぽい名前は、以下の議論が参考の一つなります。
 
 https://www.raitonoveru.jp/howto/h2/367a.html#01

 さらに申し上げれば、主人公の属性からするに、公家っぽい苗字+武士っぽい名前もあり得るでしょう。既に紹介した百官名や下記の東百官を付けると、それっぽくなります。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/東百官

 以下に、公家・貴族の名前一覧を貼っておきます。公家・貴族の名によく使われる字を入れるのも良いですね。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:公家の家系
 
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:江戸時代の公家

 https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:鎌倉時代の公家

 https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:室町・安土桃山時代の公家

 https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:奈良時代の貴族

 https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:平安時代の貴族

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

ストーリーラインを戦闘シーンをメインに動かすのは公募で不利ですか?

投稿者 ウスラ丘 回答数 : 4

投稿日時:

少年漫画やアクション映画のように、激しいバトルを連続させてストーリーを繋いでいく作品を書いてるのですが、日常パートも盛り込まないと公... 続きを読む >>

冒頭の場面(ワンシーン)の長さ

投稿者 岡田太郎 回答数 : 5

投稿日時:

いつも創作Q&Aを拝見しております。 早速質問させて頂きたいのですが、それは表題の通り「ワンシーンの長さ」についてのことです。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:キャラクター・武器のネーミングセンスの無さ 投稿者: 世羽天師

始めまして、世羽天師です。兎に角キャラクターの名前や刀の名前等を優先に考え込みますが、全然閃かなくて困ってます。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ