小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ダニエルさんのランク: 初段 合計点: 0

ダニエルさんの投稿(スレッド)一覧

ハーレムものの楽しみ方、楽しませ方とは?

投稿者 ダニエル 回答数 : 8 更新日時:

所謂「なろう系」を書こうとするにあたって少し困っている事があります。 流行に挑戦するにあたって、なろうでは異世界やチートと並ん... 続きを読む >>

カテゴリー: 流行分析(なろう研究)

「ギャグキャラ」の描写

投稿者 ダニエル 回答数 : 1 更新日時:

異世界にチートを持って転生…という展開から転じて、作品のテーマを「強さって何だ?」とか「力とどんな風に向き合うのか」と設定した話を考... 続きを読む >>

カテゴリー: キャラクター

場合によっては非常に重い題材

投稿者 ダニエル 回答数 : 8 更新日時:

戦隊やライダーで言うところ「今日の怪人」の枠として添えているキャラクターの一人に「水泳で高い実績を残すものの、不慮の事故で下半身不随... 続きを読む >>

カテゴリー: キャラクター

相棒キャラの安否

投稿者 ダニエル 回答数 : 5 更新日時:

(あれほど暗くはないですが)まどマギのような魔法少女もので尚且つバディもののプロットを考えていますが、終盤あたりの構成について迷って... 続きを読む >>

カテゴリー: ストーリー

ダニエルさんの返信一覧

元記事:ハーレムものの楽しみ方、楽しませ方とは?

所謂「なろう系」を書こうとするにあたって少し困っている事があります。

流行に挑戦するにあたって、なろうでは異世界やチートと並んで重要な要素であるハーレム。

異世界と主人公が強い事に関してまではまだわかるのですが、私はこのハーレム要素の良さが何一つわかりません。

自分なりにも何がそんなにも読者を惹きつけるのか探ろうと考え、なろう内外のハーレムものを読んでみました。

しかしどの作品も新ヒロインの初登場から少しの間までは良かったものの、ある程度主人公と交流した後は、極端な話名前と口調以外はショッカー戦闘員並みの個性しかない状態になってしまい「あれ?これってキャラ萌えするものじゃなかったのか?」と思いますます混乱しております。

この要素を取り入れた書き手は一体何がしたいのか、これを支持している読み手は何をハーレムに求めているのかまるで読み取れず、採用しようにもどう取り扱っていいのかわからない状況です。

ハーレム要素とは、何を楽しみ、どのような魅力のあるものなのでしょうか?

上記の回答(ハーレムものの楽しみ方、楽しませ方とは?の返信)

スレ主 ダニエル : 0 投稿日時:

皆様、返信ありがとうございました。

フィーリングの面ではまだまだ理解が及ばない部分はありますが、皆様に言語化して頂けた事によって自分なりに考える余地が出来ました。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: ハーレムものの楽しみ方、楽しませ方とは?

この書き込みに返信する >>

元記事:場合によっては非常に重い題材

戦隊やライダーで言うところ「今日の怪人」の枠として添えているキャラクターの一人に「水泳で高い実績を残すものの、不慮の事故で下半身不随になった女の子」というキャラクターがいます。

彼女は敵の幹部からパワーを受け取った事で再び足が動くようになりますが、主人公達は訳あって女の子を倒してパワーを奪わなくてはならなくなります。
当然、ただの人間に戻った彼女はまた下半身不随になります。

現在考えているパターンとしては
1:少女は怪人化の副作用で暴走し、本人の意思に反して船舶を沈めるなど危険な状態だった事から止む無く討伐する。
2:少女の仕業だと思われていた客船沈没事件に真犯人がいたことが発覚し(敵幹部が少女を怪人にしたのもこの真犯人の囮に使うため)真犯人だけを倒し、見逃された少女は再び水泳に復帰。

悩みどころとしては1の方が面白そうな一方、折角また泳げるようになったのに再び足を失った少女と、彼女から足を奪った主人公という結末の救いの無さと、ここにどうフォローを入れるべきかも分からない所です。
2はハッピーエンドではある一方それはそれで都合主義臭いというのがあります(その分、真犯人についての描写は伏線等なるべく丁寧にやりたい所ですが)
何か良さそうな方法は無いでしょうか。

上記の回答(場合によっては非常に重い題材の返信)

スレ主 ダニエル : 0 投稿日時:

皆様、返信ありがとうございました。
ただどちらがいいかと言うのみならず、プラスの提案まで頂き感謝しております。

結論としては、やはりきっちりと女の子を倒させる方向で行こうと考えました。
その上で病気とどう向き合うのかという方向でのフォローをしようと思います。

一方、あざらし氏が指摘した医療技術の面での事もあり、もしかしたら女の子の設定も変わる可能性はあります。
そちらの方向でも矛盾のない答えが出したいと思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 場合によっては非常に重い題材

この書き込みに返信する >>

元記事:相棒キャラの安否

(あれほど暗くはないですが)まどマギのような魔法少女もので尚且つバディもののプロットを考えていますが、終盤あたりの構成について迷っている部分があります。

この話のメインになるキャラはお嬢様育ちで生真面目な主人公Aと表面上軽い性格ながら重いものを背負った主人公Bです。

終盤に決めている事としてはラスボスとの戦いの過程でBが「死んだと思われる状況」に陥り、Aが単身ラスボスと戦い、最後はBの遺品を使ったBの必殺技でラスボスに引導を渡します。

ここまでの流れは決まっている以上、些細な問題であるかもしれませんが、ラスボスを下した話の締めくくりでのBの扱いに悩んでいる所です。
一つは本当に死んでしまっているか、もう一つに実は生きていて後からひょっこり出てくるかの二つです。

Bに愛着を持ってくれる読者ならば生存を望むかもしれませんが、本当に死んだが故の余韻というのも大事にしたい気持ちはあります。
死んだふりか本当に殺すか、どちらがいいでしょうか。

上記の回答(相棒キャラの安否の返信)

スレ主 ダニエル : 0 投稿日時:

皆様返信ありがとうございます。

皆様の意見を参考にした上では「本当に死ぬ」寄りの展開を選択する事にしました。
一方でAに多少救いのある方法としてBについては「死んだ可能性は高いが生存の可能性が多少あり、AもBが何処かで生きていると信じている」バオー来訪者のラストに近い形を取り、仮に続編を求められた場合に生存を確定させる方向で行こうと思います。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 相棒キャラの安否

この書き込みに返信する >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ