小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

鍛錬室に感想を書きたくないの返信の返信

元記事を読む

鍛錬室に感想を書きたくないの返信(元記事)

お初にお目にかかります。ぴです。

コミュニティの劣化というのはどこでもある事だと思います。
僕だって昔懐かしいMMOゲームを起動したら、黎明期のような賑やかさはなく閑散としていたり……。
そんな事はしょっちゅうですから、嫌なら居場所を変えるか、我慢するか、環境を変えるように自分から動くか。
その三択しかないと思います。

新しい自分に合った環境を見つけるのは困難ですし、他の2つの選択肢についても容易ではないと思いますが、悔いのない選択をしたいですよね。
僕が無惨さんの立場なら、たぶん新しいコミュニティを探すと思います。
discordの小説コミュニティとか、Twitterとか。
探せば相互で小説を読み感想を言い合うところなんかいくらでもありますし、移住してしばらくすれば「あの時思い悩んでいた自分はなんだったのか」と下らなく笑えると思います。

鍛錬室に感想を書きたくないの返信の返信

スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 0

ぴ様、初めまして。レスを頂きありがとうございます。
初めて書いて頂いたのに、返信が10日近くたった後になってしまい大変申し訳ないです。

>そんな事はしょっちゅうですから、嫌なら居場所を変えるか、我慢するか、環境を変えるように自分から動くか。

本当にその通りだと思います。私自身はこのスレを立てたのも「環境を変えるように自分から動く」という行動の一環として行いました。
ただこれだけ時間が経ってもレスを付けたのはあなただけ(厳密にはもう一人いますけどあいつは荒らしなんで計算していません)ということは、もう改善が期待できないとみなした方がいいようです。
親切にして下さった方々にお礼を述べたら、もう撤退することにします。
……まあ私はこれまでに、やめるって言って結局やめなかったことが多いので、どうせ今回も口だけだろと思って信じない人の方が多いでしょうけど(特に私のことが嫌いな人達)

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 鍛錬室に感想を書きたくない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「鍛錬室に感想を書きたくない」の返信一覧

他の相談一覧

キャラのセリフの差別化が出来ません。どうしてもセリフが淡白になってしまいます

投稿者 8時16分 回答数 : 4

投稿日時:

タイトルが分かりづらくてすいません。 それとジャンルが間違っていたら申し訳ないです。 熱血系、クール系は比較的書きやすいのですが... 続きを読む >>

文学賞応募にあたって

投稿者 海山三川 回答数 : 18

投稿日時:

文学賞には応募枚数の規定があります。プロットを書いた段階でちょうどいい枚数になるかと思ったのに、出来上がってみたら少し足りない、或い... 続きを読む >>

設定を盛り込みすぎました。

投稿者 おちょこ 回答数 : 14

投稿日時:

今2つプロットを作っているのですが、設定盛りすぎかなぁと迷っています。 キャラクターのことなど込々で色々質問してしまうのですが、一... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ