小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

鍛錬室に感想を書きたくない

スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時:

どうもお久しぶりです。
先日久しぶりに鍛錬室に作品を投稿したのですが、そろそろ20日以上経つのに全然感想が来ません。
こういう時は自分から他の方に感想を書くべきだとわかっているのですが、利用しているユーザーが「感想を書くことに消極的で、返礼の期待が難しい人」と「誹謗中傷などの利用規約違反をしている人」というような人ばかりでそういう人を避けようとしたら誰にも感想を書けなくなりました。
たまに他のユーザーの方に読者専門の人が感想を送っているところも見るのですが、そういう人達は同じ人ばかりに感想を落としていることが多く、そちらの人達から感想を期待するのも難しくなってしまいました。
親切にして下さった先輩の方々も多くが去ってしまったこともあってすごく居心地が悪いです。

利用規約が相互返礼を推奨している以上「行動が足りていない段階からこういう相談をされても困る」と思う人の方が多いと思いますが、私自身はイヤイヤの気持ちで感想を書くようなことはしたくないんです。
そんな気持ちで書いた感想で相手の方が喜んでくれるとは絶対思わないし、私自身も楽しくありません。作者としても読者としても楽しく利用したいんです。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 鍛錬室に感想を書きたくない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「鍛錬室に感想を書きたくない」の返信一覧

他の相談一覧

いきなり回想シーンを入れるのはマズイか?

投稿者 エア 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは。現在、皆さんから貰った助言と案を元に、新人賞に応募する作品を推敲しているのですが、ちょっと疑問が起きました。 主人... 続きを読む >>

どういう気持ちで小説投稿サイトを使えばいいの?

投稿者 小説太郎 回答数 : 3

投稿日時:

最近小説投稿サイトを利用してみての悩み。 悩みの順番は (1)自分の作品が読まれない。いいねがもらえない。 (2)誰かに読... 続きを読む >>

せっかく練ったのにキャラに個性がないと言われた

投稿者 まとら魔術 回答数 : 11

投稿日時:

 またまた失礼します。  自分はストーリーよりキャラを重視しているのですが、それに個性がないと言われました。  一人称、容姿、服... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ