小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説書けた後の返信

元記事を読む

小説書けた後(元記事)

初めて小説が書けた後、皆さんは、どのように進められましたか?
自分で推敲するのは当たり前ですが、その後は、迷いなく投稿サイトに投稿(あるいは、規定に合う新人賞への応募)されてますか?
いったん誰かに見てもらってますか?
見てもらう相手は、プロですか? 知人友人ですか?
どこかの、有料で校正サービスなどで、見てもらってますか?
投稿サイトに上げても、上位に上がらなければ、自己満足の小説と変わらないようです。書籍化などしてきた方は、どうされて来たのでしょうか?

小説書けた後の返信

投稿者 ふ じ た に 投稿日時: : 1

私自身プロではないので、回答の該当者ではないのですが、参考になりそうな記事がこのサイトにあったので、アドレスを記載しておきますね。
https://www.raitonoveru.jp/cms2/2019/06/25/44223/

カテゴリー : その他 スレッド: 小説書けた後

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説書けた後」の返信一覧

他の相談一覧

アイデアだけで文が書けません

投稿者 山田太郎 回答数 : 3

投稿日時:

ラノベのアイデアだけが頭にあるのですが、いざ書こうとしても書き方がわからなくて設定だけがひとり歩きしてしまいます、アドバイスをください 続きを読む >>

ネット小説に投稿するジャンルについて

投稿者 さみだれ 回答数 : 36

投稿日時:

こんにちは。 趣味でオリジナル小説、二次創作問わず書き続けている者です。とくにネット小説に投稿しているのは二次創作なのですが、その... 続きを読む >>

設定の改善案

投稿者 ぺぺ 回答数 : 3

投稿日時:

お世話になっております。 現在、執筆中の作品の設定の一部です。矛盾点の指摘や改善案を教えてください。 ちなみに、なぜA国とB国は... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ