小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

文章の書き方での返信

元記事を読む

文章の書き方で(元記事)

今年、ライトノベルの新人賞へ初めて投稿しようと考えている者です。
小説の書き方でご相談があります。
現在、新人賞用の作品を書いていますが、文章でお聞きしたい事があります。
文章を書いていると
「そう言った」「それを」「すると」「さっきの」「更に」などといった言葉を、
たくさん使っているみたいです。
この様な言葉を使う回数や間隔で、正しい書き方ややり方はありますか。
具体的に何ページに1回とかありますか。

文章の書き方での返信

投稿者 ごたんだ 投稿日時: : 0

そういうのは書き出しの前からやらないと後々修正出来なくなるよッ!!!?

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 文章の書き方で

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「文章の書き方で」の返信一覧

他の相談一覧

文学賞応募にあたって

投稿者 海山三川 回答数 : 18

投稿日時:

文学賞には応募枚数の規定があります。プロットを書いた段階でちょうどいい枚数になるかと思ったのに、出来上がってみたら少し足りない、或い... 続きを読む >>

こういうネタがある作品ってどう思う?

投稿者 小山他人 回答数 : 3

投稿日時:

ちなみに、下の内容は、ラノベに限っての話でなく漫画アニメも含めての話で。 ① 前に、ネットで作品のネタについて話したんだが。 ... 続きを読む >>

教会の描写が書けない

投稿者 藻火 回答数 : 5

投稿日時:

初めまして,異世界物の物語を書いています. その中で教会が出てくるシーンがあるんですがその教会の描写が書けなくて話が中々動きません... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ