小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

第一話に設定資料は書かないほうがやはり良いですかね?

スレ主 悪魔ミュージック 投稿日時:

ノベルアップ+で一次創作、フォレストページ+で二次創作を書いている者なのですが、第一話に設定資料は書かないほうがやはり良いですかね?
一次創作なら国家一覧とか。
二次創作なら原作一覧とか。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 第一話に設定資料は書かないほうがやはり良いですかね?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「第一話に設定資料は書かないほうがやはり良いですかね?」の返信一覧

他の相談一覧

短編を加筆した長編は二重応募になるか

投稿者 そろばん3級 回答数 : 1

投稿日時:

4月に短編Aを応募したものの、発表が遅くて、短編Aに加筆した長編Bを短編発表前に応募したいのですが、(長編公募の締め切りが、短編発表... 続きを読む >>

(応募作限定)登場キャラクターの人数について

投稿者 迷える狼 回答数 : 5

投稿日時:

応募作限定で、自分の作品に登場させるキャラクターの人数についてです。 普通の長編作品だと、後から増えて行き、ものすごい数のキャ... 続きを読む >>

主人公と敬語

投稿者 柴犬 回答数 : 6

投稿日時:

主人公の言葉遣いについてお聞きします。 現実にはあまり親しくない相手に対して、相手が小さい子供でもない限り敬語で話しかけるのが普通... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ