小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

第一話に設定資料は書かないほうがやはり良いですかね?の返信

元記事を読む

第一話に設定資料は書かないほうがやはり良いですかね?(元記事)

ノベルアップ+で一次創作、フォレストページ+で二次創作を書いている者なのですが、第一話に設定資料は書かないほうがやはり良いですかね?
一次創作なら国家一覧とか。
二次創作なら原作一覧とか。

第一話に設定資料は書かないほうがやはり良いですかね?の返信

スレ主 悪魔ミュージック 投稿日時: : 0

まぁ、やはりそうですよね。
ありがとうございます。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 第一話に設定資料は書かないほうがやはり良いですかね?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「第一話に設定資料は書かないほうがやはり良いですかね?」の返信一覧

他の相談一覧

創作クラスタのための心理学の参考書

投稿者 回答数 : 6

投稿日時:

心理学を用いてキャラクターを作りたいと思っています。心理学に完全に従うのではありませんが、虚構を作るのには現実をある程度知っている必... 続きを読む >>

お色気表現ってどこまで気にせず読めますか?

投稿者 パクトボー 回答数 : 4

投稿日時:

あまり重いこと考えずに小説読めばいい、というように考えるようになって、気楽に他の人の作品を読めるようになりました。 一度自分が書く... 続きを読む >>

ラブコメとSFの掛け合わせについて

投稿者 五目班 回答数 : 4

投稿日時:

別サイトでお世話になっています、五目班と申します。 私は今ラブコメにSFを掛け合わせたような作品を執筆しています。 物語の根... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ